アメーバブログの口コミと評判

アメーバブログの口コミと評判

6/1現在 アメーバブログの口コミ 28件

アメーバブログの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、アメーバブログを使う参考にしてください。

アメーバブログの口コミ評価

アメーバブログ
アメーバブログの評価点
2.9
[業界平均2.8]

ブログサービスランキング4位

アメーバブログのレーダーチャート
  • 使い勝手 4.1
  • 続けやすさ 3.6
  • 収益化 2.5
  • 運営サポート 3.3
  • カスタマイズ 3.4
口コミ比較

口コミ評価の良い点

初心者でも使いやすい!

ブログを初めて登録したのがアメーバブログでした。初めてでも使いやすく登録がしやすかったです。自分の好きな画面にしたりするのも簡単でした。実際に文章を作成してみても、色をつけたり画像を挿入したりわかりやすかったです。

かみね|20代後半|女性|メディア|2020.11

便利なブログ機能

気軽で便利なブログ機能を無料で利用できるアプリ内に一時保存できるのも良いです。メモ帳気分の日常のことを気軽に書きたい方にもおすすめですよ。有名ブロガーや有名芸能人も多数登録していてジャンルも豊富で日常も見れるので楽しいです。

ミント|40代後半|女性|その他|2020.10

無料で読者が見やすいブログを開設出来る

自分が趣味で集めているぬいぐるみコレクションをブログで紹介していきたいと思い、アメーバブログを利用してみる事にしました。写真の挿入や文字のカスタマイズなど読者の目を引き付けやすくするための機能が他のブログよりも分かりやすく、簡易的に設定出来る点がとても魅力的でした。また、ブログのテンプレートのデザインもとても可愛いものが多く自分の発信したい情報とマッチするようなテンプレートを探す事で独自の世界観を演出出来ました。また、ブログを運営したいと思い立ったらアメーバブログを使いたいです。

くじら|20代後半|女性|その他|2020.10

口コミ評価の悪い点

飽きやすい

noteなどのブログに比べ課金で稼げるような制度が不十分だと感じました。また時代の流れとともに使っている人数が減っているように個人的には感じています。継続して続けていけるような仕組みがあればもっと盛り上がると思います。

おぎ|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10

自由にアレンジできないのがストレス…

3ケ月も続けているとブログにも慣れてきます。すると「自分用にカスタマイズしたい」という想いが浮かんでくる人がいます。私もその1人でした。しかし、アメーバ・ブログでは、誰でも簡単に始められるように作られているのでカスタマイズの自由度が低いです。なので、私の場合は3ケ月過ぎた頃からストレスが溜まってきました。

うどん大好きさん|40代後半|男性|福祉・介護|2020.11

継続化しにくい

ブログ初心者や若い方が比較的に多いのでブログを見るというより書きたい人が多いイメージです。他のブログに比べてコメントつくことがなかなかありません。見る人が少ないと書く回数も少なくなってきますので、継続化は難しいと思いました。

かみね|20代後半|女性|メディア|2020.11

アメーバブログの口コミ(評判)

アメーバブログの評価点
2.9

口コミ件数28 レビュー書く
  • 星5つ
    25%
  • 星4つ
    54%
  • 星3つ
    18%
  • 星2つ
    4%
  • 星1つ
    0%
リセット
笑顔な顔アイコン

男らしいさん|30代前半|男性|IT関連|2020.11

男らしいさんの評価点4
良い点
「初心者でも使いやすいです」
 アメーバブログの良いところとしては、初心者でも本当に簡単にブログを始められるところだと思います。 簡単にプロフィールも作れますし、記事も投稿できます。その後は無意識にスキルが上がりますので、自分が好きなようにカスタマイズできます! おススメですよ。
悪い点
「収益化は中々難しいかもしれません」
 アメーバブログの悪いところというか自分のスキル不足と勉強不足もあるのですが、中々収益化をするのは難しいと感じております。 それでも頑張って収益化できるように記事を投稿したり、アフィリエイト広告等を貼り地道に頑張りたいと思います。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

もみじさん|30代前半|女性|メディア|2020.10

もみじさんの評価点5
良い点
デザイン豊富で付帯サービスが多い
ブログのデザインそのものはもちろん、かつてはアメーバピグというゲームで遊べて、アバターづくりやブログ友達同士の交流がとても便利でした。他にも、好評でなければ終了はしてしまうものの、エンタメやお悩み相談などのアプリが共通のIDで使用できて、楽しく利用ができます。
悪い点
専用アプリの画面がごちゃごちゃしている
芸能人の方の記事が読めることを押しているサービスだからか、執筆用アプリのトップに興味のない芸能人のブログが表示されて、ごちゃごちゃしています。閲覧はWEBブラウザでしているのですごく困るわけではありませんが、フォローしているブログだけ表示してくれるともっと良いのになと思います。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

はなさん|30代前半|女性|メディア|2020.10

はなさんの評価点4
良い点
使ってる人が多い
使っている方がとても多いので安心感があります。また芸能人の方もとても多いので見ているだけでも楽しいです。収益につながっているかどうかと言われると、全く繋がってはいませんただの趣味なので更新もそんなにはしてません。
悪い点
埋もれやすい
よくも悪くも参加している方の人数がとても多いので、埋もれやすいことは否めないと思います。また他のサイトでも言えることかと思いますが、書いてあることが本当なのかどうかはちょっと怪しい記事もたくさんあります。
いいね
1

顔アイコン

つままれた枝豆さん|30代前半|女性|メディア|2020.10

つままれた枝豆さんの評価点3
良い点
スマホから簡単に投稿できます
スマホアプリから簡単に投稿ができるので続けやすいです!また、ランキング形式等、記事を書くことを頑張ろうと思える仕組みもいくつかあり、楽しく続けることができます。コメント欄も都合に合わせて閉じることができますし、コメントへの返事も簡単にできます。いろんなつながりができたり、意外と楽しいです。
悪い点
不具合が生じる
極まれにですが、スマホから投稿が上手くできないことが数回ありました。年に何回かですし、ここ最近はそのような不具合は生じていないので問題ありませんが、2回、3回と同じ書き直しをしたときはさすがに面倒くさくなりました。
いいね
0

顔アイコン

おぎさん|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10

おぎさんの評価点3
良い点
初心者も始めやすい
ブログに慣れていない初心者でも簡単にブログが書き始めることができます。初期登録や事前準備などもなくさくっと登録できありがたかったです。コメントなども読みやすく楽しく続けることができました。良かったです。
悪い点
飽きやすい
noteなどのブログに比べ課金で稼げるような制度が不十分だと感じました。また時代の流れとともに使っている人数が減っているように個人的には感じています。継続して続けていけるような仕組みがあればもっと盛り上がると思います。
いいね
2

笑顔な顔アイコン

とまとまとさん|30代前半|女性|メディア|2020.10

とまとまとさんの評価点4
良い点
初めてでも使いやすい
ブログをはじめようと思った時に、色々なサービスを比較しましたが一番使いやすいと思いました。使い方も分かりやすいし、初心者でも簡単に操作できました。カスタマイズなどは自由度は低いですが、テンプレートが多いので可愛いブログができました。
悪い点
ランキングはなかなか上がらない
使いやすいブログサイト、有名人も多く利用しているサイトということもあって、なかなか読者獲得やランキングアップに繋がりにくいという点はあります。アメブロからSNSに連携できる機能や、通販の商品を紹介できる機能もありますが、なかなか収益化にたどり着けません。
いいね
1

笑顔な顔アイコン

すぎさん|30代前半|女性|その他|2020.10

すぎさんの評価点5
良い点
ブログ初心者でも使いやすい
テンプレートが用意されていたり、使い方の説明が用意されていたりして、ブログ初心者でも使いやすいと思います。私がブログを始めたころに比べて機能が増えてきていますが、新しい機能が追加されたことによって使いにくく感じたことはないです。
悪い点
書き続けたいと思えない
ブログネタが用意されていて、毎日書けることがあります。しかし、ブログを書いていても訪問者が少ないと書く気がしなくなります。ブログネタ以外にも書ける内容を用意してくれたり、訪問者が増える仕組みがあると、もっと続けやすくなると思います。
いいね
1

アメーバブログの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

アメーバブログの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
使い勝手
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
続けやすい仕組み
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
収益化に便利な機能
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
運営のサポート
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
カスタマイズの自由度
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他のブログサービスの評判