メルペイの口コミと評判

メルペイの口コミと評判

6/14現在 メルペイの口コミ 26件

メルペイの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、メルペイを使う参考にしてください。

メルペイの口コミ評価

メルペイ
メルペイの評価点
3.1
[業界平均2.9]

スマホ決済ランキング2位

メルペイのレーダーチャート
  • 簡単 4.4
  • 使いやすさ 4.2
  • お得 3.6
  • 仕様場面 3.3
  • 便利機能 3.3
口コミ比較

口コミ評価の良い点

売上金を使ってお買い物できる

メルペイは以前からメルカリを使用していたので、キャッシュレス決済が奨められた時に登録しました。メルカリで売り上げたお金をそのままポイントとして利用することができる点が魅力だと思います。銀行口座を登録せずとも利用できるので、安心感があります。もちろん、口座を登録すれば売上金を口座に振り込むこともできますし、口座のお金をメルペイで支払いに使うこともできます。

KUROMAME|30代前半|女性|その他|2020.10

お得がいっぱい

「おくる・もらう」で3500Pもらえたり、クーポンが配布されたりと、お得な事がいっぱいです。物を購入したら買った金額以上に還元される事も結構あって、今1番勢いのあるスマホ決済ではないでしょうか?私はお得なので使い続けると思います。

ぽぽ|40代後半|男性|建築関連|2020.11

メルカリの売り上げをいろんな店舗で使える

メルカリアプリをインストールしたら、簡単な設定で使えます。また、売り上げがすぐにチャージされ、使えるお店が多いので、あちこちで利用できます。主要コンビニ、家電量販店で使えるお店が多いのがメリットだと思います。

ふぁみふぁみ|40代前半|女性|その他|2020.10

口コミ評価の悪い点

使える店が少ない

やはり他のキャッシュレス決済に比べて、使える店がまだまだ少ないです。コンビニでは使えるのでコンビニ専用機として使っていますが、メインの財布としては使えません。ポイント還元率が大きいなどのメリットがない限り、あまり使用頻度がないのではないでしょうか。

ところてん|40代前半|男性|教育関連|2020.10

クーポンが少ない

メルペイが始まった当初は大きな金額のクーポンやキャッシュバックキャンペーンをしていましたが、最近はクーポンやキャンペーンの内容があまり魅力的なものではなくなっています。他のキャッシュレス決済と比べても乏しい内容になっているので、頑張ってほしいです。

りん|30代前半|女性|メディア|2020.10

決済時にエラー

決済をするときにたまにエラーが生じてしまうことがあります。使えずに現金で支払うこともあるので、少し使いづらいなと感じます。エラーが私のスマホ側なのかお店側なのかメルペイ側なのか理由が分からないことがあります。

pom|30代前半|女性|メディア|2020.11

メルペイの口コミ(評判)

メルペイの評価点
3.1

口コミ件数26 レビュー書く
  • 星5つ
    15%
  • 星4つ
    69%
  • 星3つ
    12%
  • 星2つ
    4%
  • 星1つ
    0%
リセット
笑顔な顔アイコン

pomさん|30代前半|女性|メディア|2020.11

pomさんの評価点4
良い点
メルカリの売上金をそのままお店で
メルカリの売上金を口座に振り込むことなく、コンビニなど街のお店でそのまま使えることが便利です。振込手数料の節約にもなります。また、クーポンが配布されたりポイントが還元されたりするのでお得感があって良いです。
悪い点
決済時にエラー
決済をするときにたまにエラーが生じてしまうことがあります。使えずに現金で支払うこともあるので、少し使いづらいなと感じます。エラーが私のスマホ側なのかお店側なのかメルペイ側なのか理由が分からないことがあります。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

あつさん|40代後半|女性|旅行関係|2020.11

あつさんの評価点4
良い点
慣れたら使い易い
メルカリでの取引以外にも、たまったポイントをメルペイが利用できるところで使えるので便利です。メルペイの残金が少なくなってきたらまた何か売ってということを繰り返し、残金が減らないように使っているので、節約にもなります。
悪い点
使えるところが限られる
地方に住んでいるので、コンビニや大手のお店では使うことができますが、まだまだ近所のスーパーなどでは使えないので、もう少し使用できるところが増えてくれたらうれしいと思います。電子決済自体、やっていないお店も多いので、これからですね。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

ところてんさん|40代前半|男性|教育関連|2020.10

ところてんさんの評価点4
良い点
銀行口座に直接連携せずに使える
メルカリでの売上があったのでメルペイを導入しました。今年(2020)の6月までのキャンペーン機関はそれなりにポイントの還元がありました。バーコードでの読み取りは最初はセブンイレブン、後にはファミリーマートでも使えるようになったので、コンビニではキャッシュレスで使えます。小銭をもたなくてもいいので便利です。
悪い点
使える店が少ない
やはり他のキャッシュレス決済に比べて、使える店がまだまだ少ないです。コンビニでは使えるのでコンビニ専用機として使っていますが、メインの財布としては使えません。ポイント還元率が大きいなどのメリットがない限り、あまり使用頻度がないのではないでしょうか。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

KUROMAMEさん|30代前半|女性|その他|2020.10

KUROMAMEさんの評価点4
良い点
売上金を使ってお買い物できる
メルペイは以前からメルカリを使用していたので、キャッシュレス決済が奨められた時に登録しました。メルカリで売り上げたお金をそのままポイントとして利用することができる点が魅力だと思います。銀行口座を登録せずとも利用できるので、安心感があります。もちろん、口座を登録すれば売上金を口座に振り込むこともできますし、口座のお金をメルペイで支払いに使うこともできます。
悪い点
使えるお店はまだまだ多くない
最近、メルペイが使えるお店も増えてきた気がしますが、まだまだそれほど多くはないかなと感じています。使用できるお店としてはコンビニやスーパーなど日常的に使えるお店もあります。近所の個人店でもメルペイが利用できるようになったので、助かっていますが、意外と自分が利用するお店では使えないことが多いので、もう少し利用できるお店が増えたらいいなと思います。
いいね
1

笑顔な顔アイコン

lordtyさん|40代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10

lordtyさんの評価点4
良い点
メルカリ使用者は導入のきっかけにはなる
以前家の中を断捨離した際にメルカリで不用品を売却した事があります。その時に同時にメルペイもアプリ上に入りたまたまメルカリ上でも商品が売れたため売却分はメルペイとして使用しました。メルカリ上でも使えるため同ユーザーはメリットはかなりあるような気もします。
悪い点
メルカリが休眠になりメルペイも休眠になる
一旦断捨離が終わりメルカリも当分休眠をするとメルペイも自然と使わなくなりました。理由としては定期券としてもっていたsuicaのほうが私が使っていた使用先で使えたので便利だった点があります。またsuicaは全国のJRでも使え常時持ち歩いていたので自然とそちらを使うようになってしまいました。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

くくひめさん|20代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10

くくひめさんの評価点4
良い点
手間がかからない
私はお買い物する頻度が多くてよくショッピングモールで買い物をするのですが財布は待って行かないでスマートフォンで決済しています。いいところは財布が必要ないので荷物が少なく手軽でお買い物ができるところです。
悪い点
田舎にメルペイ導入してる店が少ない
都会だとメルペイ導入されている店が多いのですが田舎はまだまだメルペイ導入されている店が少なく困っています。導入されるのも時間の問題だと思いますが、財布があると荷物になるのでなるべく早く導入されてほしいです。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

りんさん|30代前半|女性|メディア|2020.10

りんさんの評価点4
良い点
iDとして使えるのが便利
○○Payは複数入れていたのでもう増やすつもりはなかったが、iDとして使えることを知って導入しました。元々iDは入れていて、iD番号を入れて設定すれば支払い時にiDでといえばメルカリの残高から引いてくれるので便利です。
悪い点
クーポンが少ない
メルペイが始まった当初は大きな金額のクーポンやキャッシュバックキャンペーンをしていましたが、最近はクーポンやキャンペーンの内容があまり魅力的なものではなくなっています。他のキャッシュレス決済と比べても乏しい内容になっているので、頑張ってほしいです。
いいね
1

笑顔な顔アイコン

sakuraさん|40代前半|女性|メディア|2020.10

sakuraさんの評価点4
良い点
日々の買い物に重宝しています!
メルカリを利用していた流れで使い始めました。売上を現金化するには手数料がかかりますが、メルペイなら色々なお店で買い物でき、売上を損しません。特にコード決済は一瞬で決済でき、レジが速くなります。大手のコンビニやドラッグストアではどこでも使えるので、本当に便利です。まだ利用していませんが、手数料無料で送金もできるようになりました。今後、さらに使い勝手が良くなっていきそうで、とても期待しています。
悪い点
利用可能店舗の拡大とサーバー強化に期待
スマホ決済自体が発展途上ということもあるかもしれませんが、使用できる場がまだまだ少ないと感じます。特にコード決済を利用できるスーパーや書店、ホテルなどが増えてほしいです。また、メルカリはときどきサーバーに不具合が生じ、取引も滞ることがあります。買い物で決済できなくなると困るので、今後強化してほしいです。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

さくらさん|30代後半|女性|メディア|2020.10

さくらさんの評価点4
良い点
メルカリ売上金で支払いできる
メルカリでの売上金をそのまま使用できることが大変便利で利用を始めました。不用品を売ったお金で買い物ができるのはお得感がありますし、他会社にはないサービスです。他銀行との連携もできるので、簡単にチャージすることもできます。決済手数料も不要であり、他スマホ決済と同じようにバーコード表示や読み取り機能での操作はとても簡単です。今後も継続して使用したいと思います。
悪い点
クレジットカード対応してほしい
メルペイを利用していて不便に感じるところは、クレジットカードに対応していないことです。ゆうちょ銀行や他銀行等、登録はでき、そこからチャージはできるのですが、クレジットカードからできたらさらに便利だと思いますので、ぜひ導入してほしいです。
いいね
0

笑顔な顔アイコン

ミッチさん|30代後半|男性|経営者・役員|2020.10

ミッチさんの評価点4
良い点
紹介キャンペーンが爆アド
友人から「1000円キャンペーン」を紹介されて使い始めてみた。その後も紹介キャンペーンで他の人を紹介したら1000円分もらえるキャンペーンで複数の人を紹介できたりと、キャンペーンのお得感は他のスマホ決済よりも大きいと感じました。あと、メルカリユーザーは入れて損のないスマホ決済であると思います。
悪い点
利用可能店舗が少ない
ペイペイなどの大手と比べると、著しく利用可能店舗が少ない。最もしっかりと探せばドラッグストアに対応が多く、消化先に不自由はしないが、ふらっと入ったレストランなどが対応していることはかなり稀に感じました。
いいね
0

もっと見る

メルペイの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

メルペイの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
決済システムの導入はかんたんだったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
使いやすさを感じるか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
お得さを感じるか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
使用先は多く感じるか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
決済システム以外の便利な機能を感じられたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他のスマホ決済の評判