住信SBIネット銀行カードローンの口コミと評判
住信SBIネット銀行カードローンの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、住信SBIネット銀行カードローンを使う参考にしてください。
住信SBIネット銀行カードローンの口コミ評価
-
-
3.0[業界平均2.7]
口コミ評価の良い点
- 金利の条件が一番良かったです
-
いくつかのネット系カードローン会社で審査しましたが、金利が一番良い条件でした。また、審査もすべてWEBで完結、結果通知も早く、急いでいたのでとても助かりました。セブン銀行で手数料無料で引き出しができ、WEB上では1円単位で返済ができる点もありがたいです。
めーくん|40代前半|男性|事務員|2021.01.26
- 住信SBIネット銀行と完全連携
-
良い点は、住信SBIネット銀行と完全連携している事です。
借り入れと返済の手続きが非常に簡単、いや簡単過ぎて怖い位です。
銀行の方は条件達成で振り込み手数料なしですし、セブン銀行ATMの手数料も条件内では無料なので、借り入れ金の移動や返済もスピーディー。
非常に便利なカードローンです。歌ねこ|50代以降|男性|エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)|2021.01.18
- SBI証券に口座を持っていると金利が0.5%低くなる
-
良かった点は、私がSBI証券に口座を持っていたため、借入金利が0.5%低くなったことです。この結果、私は約14%の金利でお金を借りることができました。
銀行のカードローンにこのような特典が設定されているとは想定していなかったため、ラッキーだと思いました。福永活也|40代後半|男性|IT関連|2021.01.22
口コミ評価の悪い点
- 金利はこんなものかな
-
個人によって金利は異なりますが、私の場合は年利9%程度でした。50万円を借り入れして1日130円程です。
同時に審査を通したオリックスクレジットでは約7%でしたから、短期の借り入れでは手続き含めてかなりスムーズに使えますが、長期間の借り入れでは不利な気がします。歌ねこ|50代以降|男性|エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)|2021.01.18
- ATMでの返済が不便
-
不便な点は、提携しているATMや銀行が少ないことです。
具体的には、セブン銀行やローソン銀行、イオン銀行など4行しか提携していません。都市銀行や地方銀行とは提携しておらず、これらの銀行のATMからは借入や返済ができないため、やや不便さを感じます。福永活也|40代後半|男性|IT関連|2021.01.22
- WEBでの取引となる為、人情味は一切感じられない
-
人によって捉え方は異なると思いますが、すべてWEBで完結する為、送付されてくるメールはテンプレートで淡々と取引が継続します。人の作業を極力省くことでコストを削減し、その分を金利に反映してくれていると考えれば、まったく悪いことではありませんが、不安を感じる方はいるかもしれません。
めーくん|40代前半|男性|事務員|2021.01.26
住信SBIネット銀行カードローンの口コミ
住信SBIネット銀行カードローンの口コミ投稿
他のカードローンの評判
