【最新】音楽ストリーミングの口コミ(評判)ランキング
音楽ストリーミングの口コミをランキング形式でご紹介しています。当ページには音楽ストリーミングの評判はもちろんですが、口コミ高評価・低評価で比較したランキングも掲載しているので疑問を解決できます。おすすめの音楽ストリーミング探しにご利用ください。
音楽ストリーミングの口コミランキング
- 評判
4.2
- 口コミ件数
- 58
良い点
- 邦楽洋楽共に豊富
-
邦楽も洋楽もどちらも充実していると思います。どちらかに偏っているサブスクが多いと聞きますが、有名どころはだいたいそろっているはずです。新曲の配信も比較的早いため、すごくありがたいです。個人的には海外のラジオが聴けるのがすごくうれしいです。英語の勉強法の一つとして重宝しています。
りんぺ|30代前半|女性|その他|2020.10.25
悪い点
- 聴きたい曲が入っていないこともしばしば
-
これはどのサービスでも仕方のないことかもしれませんが,聴きたいと思ったアーティストが入っていないこともしばしばあります。そういう場合は仕方ないのでYouTubeに頼るしかありません。一つのサービスで完結できないのは歯痒く感じます。
low_keyed|40代前半|男性|メディア|2020.11.01
- 評判
4.1
- 口コミ件数
- 78
良い点
- 新しい発見ができるストリーミングサービス
-
友達の紹介で知るきっかけとなったSpotifyですが使い始めて約4年以上が経ちます。お気に入りのアーティストに似ているテイストや関連のある楽曲を提示しているところがとても気に入っているところです。また気分ごとにテーマが分かれているので、新しいジャンルにも挑戦しやすいです。今後も利用していきたいです。
にー|30代前半|女性|学生|2020.10.26
悪い点
- 広告がうっとおしい
-
音楽の間と間に入ってくる広告の数が多すぎて嫌な気持ちになる。その広告がまぁ長いので終わるまで待たなければいけないのでうっとおしい。また、スキップできる曲数が少ない。数あるお気に入りリストから聞きたい一曲を選択して聴くこともできないので不便。
うえさん|20代後半|女性|その他|2020.10.20
- 評判
3.5
- 口コミ件数
- 39
良い点
- 楽曲の多さは満足度は高い
-
安い月額だけども楽曲はかなり網羅されており聴きたい曲はほぼここで見つかる感じだしお得感はかなり高いレベルに達しております。他のところも楽曲は多いけども楽曲の数に対しての月額のバランスで言えばやはりここ以上のところはないです。
振内山|40代後半|男性|メディア|2020.10.21
悪い点
- 操作が分かりずらかった
-
使用していて思ったことは仕様の使いづらさです。他のアプリも併用していましたが、そちらはとても分かりやすく操作性での劣りを感じました。アイコンのデザインなどはAmazonらしく分かりやすいので、ぜひ中身も分かりやすいデザインにして欲しいです。
あおい|20代後半|女性|メディア|2020.10.22
- 評判
3.4
- 口コミ件数
- 35
良い点
- Amazonプライム会員なら無料で利用可
-
J-POP、洋楽など様々なジャンルから、昭和の楽曲や平成、最近の楽曲まで、幅広く聴けるのは良いと思います。しかも、Amazonプライム会員ならば無料で利用できます。また「夏うたJ-POP」や「平成の名曲50選」など、魅力的なプレイリストも多く、その時の気分に合わせて音楽を楽しむことができます。
りぃな|20代後半|女性|メディア|2020.10.12
悪い点
- Unlimitedの下位互換
-
Prime Musicは正直言って、Amazon Music Unlimitedの下位互換です。まず、聞ける音楽が少なすぎです。他のサイトでは聞ける星野源やワンオクがここでは、一部しか聞けません。まあ、音楽好きには不十分ですね。
しゃっちー|20歳未満|男性|学生|2020.11.01
- 評判
3.2
- 口コミ件数
- 19
良い点
- 新曲でもすぐ聞けます
-
普段より車通勤のため毎日出勤時、帰り道もAWAにて音楽を聴いています。月額900円ほどでたくさんの音楽と自分のオリジナルの楽曲のみを選んでフォルダで聴くことができます!通信制限がかかっていてもスムーズに聞くことができます
ぴいた|20代後半|女性|その他|2020.10.18
悪い点
- 値段がもう少し安いと、、
-
やっぱり毎月900円ほどとなると結構な値段です。確かに毎日利用していますがこれに似た音楽アプリを見つけれればすぐ乗り換えようと思っています。せめて400円ほどではないでしょうか。毎日新曲を入れているわけではないので少し高いと存じます。もう少し利用料金下げていただきたいです
ぴいた|20代後半|女性|その他|2020.10.18
- 評判
3.2
- 口コミ件数
- 25
良い点
- 料金が安い
-
YouTubeMusicは無料で使えてアルバムなど様々な種類の曲を聴くことができるのでおすすめです。MusicPremiumでも月額980円ととても安く聴くことができます。また、動画を見るならYouTubeと誰もが思うくらい認知度が高いので安心して使用できます。
ななしです|20代前半|女性|メディア|2020.11.03
悪い点
- 時々素人の歌が、、、
-
Googleネストミニで音楽を再生する時、YouTubeミュージックならではだと思いますが、本人ではなく、素人が歌っている曲がかかる事があります。また、広告がないのでしかたないのかもしれませんが、料金が少し高い様に感じます。
ちぃ|30代後半|女性|その他|2020.11.09
- 評判
3.0
- 口コミ件数
- 23
良い点
- K-POPがたくさん!
-
とにかく曲数が多いことが高評価です。K-POPを良く聞く人には特におすすめです!最新のK-POPや、少し古いK-POPまで沢山あります。原曲の韓国語バージョンはもちろん、日本語バージョンの曲もあったりします。音質もいいし、使い勝手も良いですよ。小さい子供がいるのですが、子供向けの曲(童謡や遊び歌、子守歌など)もあって助かりました。おかあさんといっしょの曲もあり、子供も喜んで聴いてくれています。
ちーこ|20代後半|女性|メディア|2020.10.18
悪い点
- 月額料金が高い気がします
-
月額料金が高いと思います。学割が使える学生さんならいいと思いますが。もう少し安いと安心して続けられます。いい点がたくさんあり、続けていきたいですが、料金だけがネックです。もう一つ、子供向けの曲には、歌詞がついていない曲が多かった印象があります。歌詞がついていたら親切だと思います。
ちーこ|20代後半|女性|メディア|2020.10.18
- 評判
2.9
- 口コミ件数
- 14
良い点
- 楽曲が多く、使いやすくて大満足
-
これまで、サブスクリプションの音楽サービスを利用したことがなく、RakutenMusicが初めての利用だったのですが、とにかく楽曲数が多いこと、使いやすいことに大満足です!好きなアーティストのカップリング曲もしっかり配信されており、新曲の反映も早いです。また、プレイリストも複数作成することができ、好きなアーティストだけのプレイリストや、夏歌のプレイリスト、色々ミックスしたプレイリストなどを作成し、気分で使い分けられるところもとても良かったです。また、更に良いところが、楽天会員なら毎日ポイントをもらうことができます!これはとってもお得です。とにかく利用していていいこと尽くしだな、と感じるサービスです。
ミケコ|30代前半|女性|メディア|2020.10.18
悪い点
- 利用できる楽曲が少ない
-
使い勝手はそこそこ、ポイントがもらえるチャンスが多いのはいいのですが、致命的なのは楽曲数の少なさです。ジャンルによって曲数は違うと思いますが、私の好きなテクノなどはとても曲数が少なくてガッカリします。他のサービスでは聞くことができるポッドキャストが無いのも悪い点です。
まっつ|40代前半|男性|メディア|2020.10.25
- 評判
2.9
- 口コミ件数
- 18
良い点
- 楽曲の種類が豊富で画面が見やすい
-
Googleアカウントを持っているので、とても利用しやすいです。また、楽曲数が非常に多く視聴もできるので使いやすいのが魅力です。購入した楽曲はすぐに聴けますし、お気に入りにセッティングもできるので便利です。
ルル|20代後半|女性|WEB業界|2020.10.18
悪い点
- 今後YouTube Misicに吸収に
-
せっかく最近使い始めて、Androidでも曲の管理が出来て、古い曲~新しい曲まで探せるのと、自分のスマホに入っている曲と同時に管理出来ていたのに、YouTube Musicに吸収されてしまうので、サブスクリプション系になってしまうので、スマホ内の音楽とYouTube Musicの共存が出来ない事。
888|40代後半|男性|クリエイター|2020.10.11
- 評判
2.9
- 口コミ件数
- 9
良い点
- 月300円で安い
-
このサービスを選んだのは、無料でも視聴機能がしっかりあったので使いやすそうに思ったからでした。そして会員登録したら、曲にカラオケの時のように動く歌詞が表示できるようになったのでとても便利。ハイレゾ再生なので音質も良くて色んな曲を聴きたくなります。そして何より月にたった300円というのが安くて嬉しいです。
ニック|30代前半|女性|自由業・フリーランス|2020.11.09
悪い点
- 並び替えが出来ない
-
楽曲検索する際に、新曲順で並び替えをしたいのですが、新曲順で並び替えする項目がありません。現状、楽曲名がわからず特定が出来ない場合は、アーティストやドラマ、アニメタイトルなどの検索結果を全て見てひとつずつ確認しています。
名無し|20代後半|女性|メディア|2020.10.15
- 評判
2.8
- 口コミ件数
- 2
良い点
- アニソン好きにはベストなサービス
-
アニソン好きにとっても適している音楽ストリーミングサービスです。カテゴリのセレクションや、アニソン歌手や声優さんが選んだセレクションなど、いろんな選曲で聞けるところが良いです。配信曲は最新シーズンの曲から昔懐かしの曲まで色々配信されており、気分良く聞くにはとても良いサービスです。
N|40代後半|男性|メディア|2020.11.02
悪い点
- たまに再生が遅い曲が・・・
-
アプリの仕様なのか分かりませんが、古い楽曲に色々不具合があったりするようで、楽曲によっては再生に時間がかかるものや、再生できない状況になってしまうことがあります。どうにか改善されることを祈っております。
アニソン大好き|20代後半|男性|メディア|2020.10.14
- 評判
2.7
- 口コミ件数
- 8
良い点
- 使いやすさ抜群
-
プレイリストが豊富にあり、日替わりだったりオススメを組んでくれるため、知らない曲や流行りの曲をいろいろ試しながら聴けるのでオススメです。また、歌詞も見やすく、他のサービスのような誤った表記などがないのも良いと思います。
かん|20代前半|女性|学生|2020.10.28
悪い点
- マニアックなものが見つからない
-
日本の有名なアーティストの曲は大体入っていて発売したばかりの新曲の配信も早いと思います。しかしマニアックな曲はなかなか入っていることがないため、マニアックでコアな曲を聴きたい方には難しいかなと思います。
モモンガ|30代後半|女性|メディア|2020.10.15
- 評判
2.6
- 口コミ件数
- 3
良い点
- 安定して使いやすい
-
サイトの見やすさやデザイン、検索の使いやすさ、ダウンロードの仕方など小難しいところがなく安定して使いやすいです。説明などでも英語表記が多用されているわけでもないので初心者は落ち着いて利用し始めることができます。
フリジア|20代後半|女性|その他|2020.10.17
悪い点
- ハイレゾ対応の曲が少ない
-
これは仕方がないことだとは思いますが、やはりハイレゾ対応の曲数がかなり少なかったです。音が良くて気に入っているアルバムのタイトルで検索をかけてもほとんどはハイレゾ非対応。マスターが残っていなければハイレゾを準備できないので仕方がないのですが、出来る限り配信していってほしいです。
ハンプトンフィッチ|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2021.01.18
- 評判
2.5
- 口コミ件数
- 6
良い点
- 新曲のの入荷が早い
-
一年以上利用していますが、新曲の配信がとても早く、満足しています。新曲が出るたびに嬉しくてアプリをひらいてチェックするのが楽しみであり、喜びです。毎日利用していますが、好きなアーティストの新譜発表は待ち遠しいです。これからも利用したいと思います。
かほ|30代前半|女性|その他|2020.11.01
悪い点
- 他のストリーミングに勝る点が少ない
-
ストリーミングサービスではApple MusicやSpotify等が曲数が豊富で、わざわざこのアプリを使う理由が少ない点が残念です。ほぼ横並びのような料金設定や機能の中で差別化していかない限り、やがてなくなってしまうのではないかと懸念してしまいます。もう一押し何か機能があれば、というのが率直な感想です。
ねこ音楽家さん|30代後半|男性|エンターテインメント|2020.11.03
- 評判
2.3
- 口コミ件数
- 1
良い点
- 新曲がいつでも聞ける所など
-
MYミュージシャンに登録した、ミュージシャンの曲がプッシュ通知でチェック出来る事です。好きな時に好きなだけ、月額使用料を支払うだけで、古い曲も聞けて、気分転換にもなり、シーン別、年代別などといった、コンテンツも非常に使いやすいと思います。
oofunaton|30代後半|女性|事務員|2020.10.27
悪い点
- 聴きたい曲が中々見つからない
-
検索の部分で曲を探そうとしてもなかなか出てこないアーティストさんも多く別サイトで個別課金という形を取らなければいけないというところです。出来れば、最近のアーティストさんよりも、昔活躍されていたアーティストさんも検索に入れて欲しいです。
oofunaton|30代後半|女性|事務員|2020.10.27
ランキングの口コミ詳細
-
-
ななよさん|40代後半|女性|事務員|2020-11-09 19:57:16
4
-
良い点|使いやすく満足度が高い
- 曲数が多いことがメリットです。自分が好きなジャンルが充実しているし、聞きたいと思っていた曲がいつでも聞けるのは嬉しいです。システムがシンプルで利用しやすいし、使いやすさを含めてトータル的に満足しています。
-
悪い点|料金がもっと安くなると良い
- 残念なところはやはり料金でしょうか。高くはないのですが、リーズナブルなサービスに比べるとちょっと高めです。使いやすさや質を考えると適切かもしれませんが、もう少し安くなると評価がもっと高くなっていたと思います。
-
-
フェス行きたいさん|20代前半|女性|メディア|2020-11-09 03:03:57
5
-
良い点|オフラインで聴ける
- iPhoneにもともと入っていた音楽アプリであるため、利用を開始しました。毎日使っておりますが、いろんな音楽を聴くことに充実しています。あらかじめ家でダウンロードしておくと、電車の中でデータ通信量を使わずに聴くことができます。アプリ内にはミュージックビデオも入っています。これからも利用させていただきます。
-
悪い点|聴けないアーティストもある
- 現在はおおよそ改善されておりますが、聴きたいアーティストが全曲聴けない場合もあります。アーティスト側のこだわりもあるかもしれません。もちろんその場合は、CDを買って携帯に入れるということをします。全アーティストが登録されれば100%理想なアプリです。
-
-
ムジークムジークさん|40代前半|男性|メディア|2020-11-10 05:36:56
4
-
良い点|Listが気になる
- 3か月プレミアムプランが無料利用できることと、プラン契約を継続しなくても無料で多くの楽曲がきけるという内容がきっかけで使い始めました。無料プランで時折はいるCMに集中力や雰囲気を崩されるのが嫌な方は、有料使用が良いのかなと感じました。作ったListやお気に入り、視聴履歴などからおすすめの曲や新曲Listも作成してくれるので、それらの機能がお気に入りで、継続利用の価値も高いです。
-
悪い点|機器連携
- PCやスマホからヘッドホンで利用する場合は特に気にならなかったのですが、ワイヤレススピーカやGoogle Homeを接続し利用すると、使用開始時などに音量調整が上手くできないタイミングがあるので、プラットフォームに縛られることなく機器連携に強いと使い勝手もよくなるのではと感じました。
-
-
ソラさん|30代前半|女性|その他|2020-10-21 01:51:37
2
-
良い点|使いやすい
- 無料なのに、検索や再生の画面などは分かりやすく、使いやすいです。音楽の曲数も多いので、自分の聴きたかったマイナーな曲も検索したら該当があったので良かったです。音楽アプリの中でも利用者が多いので、その点も使いやすさの証明だと思います。
-
悪い点|シャッフル再生しかできない
- 音楽再生がシャッフルでしかできないので、聴きたい曲が聴けないです。無料なので仕方ないかもしれませんが、聴きたくない曲も聞かないといけないのでそこが不満でした。シャッフルスキップもできるのですが、回数に制限があり、やはり聴きたい曲が聴けませんでした。使いやすさは良かったのですが、シャッフル再生だけは馴染めず、今後の使用は継続しません。
-
-
こげぱんさん|30代前半|女性|その他|2020-11-10 07:01:58
5
-
良い点|オフライン再生モード
- 最近は曲数も増えてきたので以前よりもよく使うようになりました。自分の好きなアーティストがこれまでネットでの音楽配信をしてなかったのですがAmazonでも聴けるようになったので助かっています。それに、オフライン再生モードがついてるのでネットアクセスにせずにデータを気にせずに使用できるので助かっています。スリープタイマーもついてるので1時間に設定して子守唄にもなります。心地よく寝れています。
-
悪い点|歌詞
- 歌詞が出ないアーティストもまだまだいます。コロナが始まってからカラオケなど外に出かけられなくなりました。なので、家でカラオケのように、音楽を流しながら、歌詞を見ながら歌うことにも使うようになりました。ですが、中には歌詞をみたくても出てこないアーティストもあるのでそこは改善してほしいところです。
-
-
あおいさん|20代後半|女性|メディア|2020-10-22 22:05:52
2
-
良い点|聞きたい曲があった
- インディーズの好きなアーティストの楽曲を聴くために購入しました。Amazonと連携している為、ログインや購入履歴の確認などは難なくでき、その辺りは便利だなと思いました。オーソドックスなアーティストからインディーズのアーティストまで揃っている為その点は特に気に入っていました。
-
悪い点|操作が分かりずらかった
- 使用していて思ったことは仕様の使いづらさです。他のアプリも併用していましたが、そちらはとても分かりやすく操作性での劣りを感じました。アイコンのデザインなどはAmazonらしく分かりやすいので、ぜひ中身も分かりやすいデザインにして欲しいです。
-
-
チコさん|20代前半|女性|学生|2020-11-07 18:06:16
4
-
良い点|Amazonプライムに入っていれば使える
- amazon primeに入っていれば使えるのでわざわざ音楽のためだけに課金する必要がない点が良いと思う。私は頻繁に音楽を聴かないので音楽アプリに課金したくなかったので良かったです。また洋楽もたくさんあるので多くのジャンルの曲を聴くことができました。
-
悪い点|曲数
- 全体的に曲数は少ないです。新曲や限った歌手に関してはlimitedでないと曲が聞けないので聞きたい曲が聞けないことがよくありました。しかしlimitedに入会していれば新しい曲も聴くことができるので課金次第だと思います。
-
-
S/Iさん|30代後半|男性|アパレル・ショップ|2020-10-29 10:56:31
2
-
良い点|AmazonPrime会員は無料で聴ける
- Amazonで買い物をする事が多く、Prime会員になったところ、なんと!無料で利用できる事を知りました。スマートフォンでアプリをダウンロードし、外出時や作業中にたくさんの音楽が聴けてお得感があります。
-
悪い点|楽曲数は少ない
- Amazon Prime会員は無料で利用できますが、その分楽曲数は少ないです。聴きたい曲を検索するものの、有料プランのUnlimitedなら聴けるというパターンが多いです。無料で聴ける範囲で楽しめるなら問題ないと思います。
-
-
みゆゆさん|30代後半|女性|WEB業界|2020-12-02 22:46:32
4
-
良い点|国産サービスならAWAが一番
- サブスク系ストリーミングサービスで初めて使用したのがAWAでした。楽曲も豊富だし、アプリのUIも好きです。オフラインでも聴くことができるのもいいです。色々なストリーミングサービスを使いましたが、誰かに勧めるならAWAかSpotifyの二択。国産サービスだったらAWAが一番使いやすいです。
-
悪い点|邦楽の楽曲数は普通
- 邦楽の楽曲数は他の国産サービスに負けているようです。ニッチな曲はもしかしたら対応していないものもあるかもしれません。私は200人規模のライブハウスにも行きますが、この曲はないんだなと思った回数は少ないですが、ジャンルにより弱い部分もあると思います。
-
-
はらだ鈴カステラさん|30代後半|男性|自由業・フリーランス|2020-12-02 10:07:02
1
-
良い点|楽曲数が多い
- 楽曲数が多く、有名な歌手の曲が揃っているところがやはり魅力だと思う。反面、昔の曲やニッチな嗜好に応えるのはどのサービスでも難しいとも思う。所有から共有の時代になったかにみえたが、コロナ禍の今現在、改めて所有の時代になっていくのかもしれない。
-
悪い点|ストリーミングは不安
- 共有の時代になっていくと考えて利用してはみたものの、いつ楽曲データを差し替えられたり、削除されたりするかわからないストリーミングサービスには不安が残る。反面、簡便に差し替えられるところが良いところでもあり、配信楽曲に問題があった場合、ダウンロード購入だと返金手続きで面倒になるので、その点は良かった。でも不安は不安。
-
-
たむさん|40代後半|男性|メディア|2020-12-01 14:03:34
4
-
良い点|曲の検索方法が便利
- 自分が探している曲が、歌詞や曲の特徴などで探すことができるのは非常に便利だと思います。古い歌でもたどり着くのはYouTubeミュージックのメリットだと思います。バックグラウンド再生やストリーミング再生といった基本サービスは他のサービスとほぼ変わらないと思います。
-
悪い点|サービス内容
- 正直、通常のYouTubeでもある程度楽しむことができるので、有料にわざわざする必要があるのかどうか。支払い方法はiTunes以外でできないのは、あまりにも不便だと思います。家族利用の提案などももらわないとApple Music等と比べると劣ると思います。
-
-
コジローさん|50代以降|男性|クリエイター|2020-11-06 10:21:53
2
-
良い点|動画を含め新曲がタイムリーに鑑賞でき
- 約6500万曲という触れ込みでサブスクの中では曲数は多いほうです。また新曲もタイムリーに聞けます。いうまでもなくもともとが動画サービスなどで、ミュージックビデオへのアクセスが早くて便利なのが一番良いところでしょう。
-
悪い点|操作性がよくない
- はっきり言って操作性はボロボロで、非常に不安定です。いちばんひどいのは、いったん作ったはずのプレイリストがいつのまにか消えてなくなることです。ネットでは多くの人がこれを指摘していますが、改善されません。SpotifyやAppleMusicも使いますが、操作性、安定性では比べ物にならないくらいひどいです。
-
-
りんさん|20代前半|女性|学生|2020-11-08 06:59:13
5
-
良い点|LINEのホームで流せる!
- LINEアカウントのホーム画面にお気に入りの曲を登録する機能があるためとても重宝しています。有料会員は曲の好きな部分を切り取って登録できるので、より自分の「好き」をアピールすることが出来るのではないでしょうか。実際にホームに登録した曲を見た友人が同じアーティストが好きだということを知り、仲を深めることができました。
-
悪い点|洋楽は少ない
- 私は主にJ-POPやアニソンを聴くのであまり困ったことはありませんが、他のサービスと比べると洋楽の曲数が少ないと思います。実際聴いてみようと思ったアーティストの曲が取り扱われていなかったケースがありました。
-
-
さちこさん|20代後半|女性|メディア|2020-10-24 09:56:30
2
-
良い点|新曲、流行の音楽が聴ける!
- 新曲、流行の曲はピックアップされて、わかりやすく、新曲ランキングに反映されるので、流行に敏感な方には、聞き逃しなく情報をキャッチできるので良いと思います。また、ラインのプロフィールに好きな曲を設定することができるのも嬉しいサービスです。
-
悪い点|曲数やジャンルはいまいち
- 他のサイトと比較すると、楽曲の数やジャンルの豊富さでは劣るかと思います。新曲のピックアップは素晴らしいのですが、メジャーなアーティストでも楽曲が無いものも沢山あり、ガッカリしてしまったこともあります。
-
-
mashさん|40代前半|男性|メディア|2020-12-02 23:42:25
4
-
良い点|音楽ストリーミングサービスのいいところ
- 音楽ストリーミングサービスのいいところは、やはり新曲を聞けるところだと思います。新曲をすぐに聞けるので流行に遅れることなく、最新の曲を聞けるところがいいところだと思います。また、音楽のジャンルも幅広いので、長い期間使うことができるサービスだと思っています。
-
悪い点|音楽ストリーミングサービスの欠点
- 音楽ストリーミングサービスの欠点としては、コストパフォーマンスがあまりよくないところかと思います。もう少し安価で利用することができればいいなと思っています。一曲が少し高く感じるので、もう少し安価で扱ってくれれば、今以上に音楽を楽しむことができるかと思います。
-
-
サカナさん|30代後半|男性|メディア|2020-12-02 21:41:06
3
-
良い点|ポイントで支払いが出来る
- 利用料金の支払に楽天の期間限定ポイントを使用することが出来るので使っています。また、ポイントミッションをクリアすると毎日ポイントが付与されます。メジャーな曲は一通り揃っているので、ライトな音楽ファンだったらお得なサービスだと思います。
-
悪い点|使い勝手が悪い
- UIが使いにくい。アーティスト検索をしても同じアーティストが複数表示されることがある。通信環境に関わらず音質があまり良くない。アプリを起動すると重くなって動作がとても不安定になることがある。邦楽は充実していると思うが洋楽の充実度がいまいち。
-
-
しーぴーすりーさん|20代後半|男性|建築関連|2020-12-02 22:04:03
4
-
良い点|聞きたい曲がそろっている
- 通勤時に音楽を聞きたいと思い、利用しました。 普段洋楽を聞くことが多いのですが、コアな洋楽も含めて聞きたい音楽が揃っている印象です。 最新の楽曲がすぐ反映されてとても便利なので、今後youtube musicに置き換わる予定とのことですが、引き続き利用したいです。
-
悪い点|歌詞表示ができない
- 悪い点は、歌詞表示ができない点です。 普段洋楽を聞くのは、英語の学習のためでもあるのですが、アプリ内で歌詞表示ができなく不便です。 音楽を聞きながらインターネットサイトで歌詞表示をしているため、改善されたらうれしいです。
-
-
Joeさん|30代後半|男性|教育関連|2020-11-02 21:34:31
2
-
良い点|オフライン再生ができる
- 普段音楽を聴くときにはYouTubeを開いていますが、オフライン再生ができずに外出先やランニング中は聞くことができませんでした。しかし、Google Play Musicはオフライン再生に対応しているためどこでも音楽を聴くことができます。
-
悪い点|新曲を買うのに抵抗がある
- iPodやYouTubeの操作に慣れているためかGoogle Play Musicの画面の操作はしづらいように感じます。慣れれば気にならないかもしれませんが、今のところはヘビーユーザーにならないと思います。
-
-
ちーちゃんさん|40代後半|女性|その他|2020-12-02 19:50:36
4
-
良い点|auスマートプレミアム会員はお得
- auスマートプレミアム会員なので登録が簡単で追加料金なしで利用でき、聞き放題なところがお得だと思ったので利用するようになりました。月額利用料も選べる種類があり、音質がよく楽曲数も多いので気に入っています。
-
悪い点|洋楽が探しにくい
- 邦楽の情報はかなりありますが、気に入った洋楽は探さないと出てきません。最初のうちはメイン画面の情報は邦楽が多いので、邦楽が好きな方には向いていると思います。プランによっては好きな時に好きな楽曲だけを再生することができません。
-
-
aiさん|30代前半|女性|メディア|2020-12-02 15:34:24
4
-
良い点|懐メロがたくさん聞けます。
- うたパスは邦楽がたくさん聞くことができるので良いと思います。思い出の曲や懐かしい曲も多く収録されているので楽しむことができます。月額料金も聴き放題でも安くて、はじめやすい設定になっているので気に入ってます。
-
悪い点|オフライン再生ができません
- 定額の音楽配信サービスには、オフライン再生が大体ついているのですが、うたパスに関してはオフライン再生することができません。ネットに繋がっている場合にしかきくことができないのでやや不便におもっています。
-
-
Nさん|40代後半|男性|メディア|2020-11-02 12:09:23
4
-
良い点|アニソン好きにはベストなサービス
- アニソン好きにとっても適している音楽ストリーミングサービスです。カテゴリのセレクションや、アニソン歌手や声優さんが選んだセレクションなど、いろんな選曲で聞けるところが良いです。配信曲は最新シーズンの曲から昔懐かしの曲まで色々配信されており、気分良く聞くにはとても良いサービスです。
-
悪い点|無料で利用すると曲のイントロしか聞けない
- 無料でこのサービスを使うとイントロのメドレーのような聞き方になってしまい、有料にしないと聴きごたえのないサービスでもう少し無料でも聴きごたえのある使い方が出来ると良いと思いました。アニソン好きには無料使用では兎に角満足できないと感じてしまいました。
-
-
アニソン大好きさん|20代後半|男性|メディア|2020-10-14 00:29:15
5
-
良い点|アニソンを聞くなら
- アニソンを聞きたい場合は、ANiUTaが一番です。圧倒的な曲数を有しており、昔はレーベルによって配信されていないこともありましたが、今では全レーベルの曲を聴くことが出来ます。また、ライブの招待やライブのチケット先行もあるため、重宝しています。
-
悪い点|たまに再生が遅い曲が・・・
- アプリの仕様なのか分かりませんが、古い楽曲に色々不具合があったりするようで、楽曲によっては再生に時間がかかるものや、再生できない状況になってしまうことがあります。どうにか改善されることを祈っております。
-
-
名無しさん|50代以降|男性|エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)|2021-01-02 10:10:59
5
-
良い点|月500円で聞き放題
- キャンペーン期間を利用して始めましたが、使ううちに気に入って今でも続けています。
自分は特に好きなアーティストはいないのですが、良い新曲に出会いたいという気持ちがあり、車の運転中や散歩中に音楽を流しています。
邦楽を中心に多数の楽曲がありますが、特にオススメなのがプレイリスト再生です。
おすすめ、ジャンル別、ニューリリースなど、沢山のプレイリストがあり、日替わりで色々な曲と出会えます。
-
悪い点|保存できる曲数が少ない
- 気に入った曲はmyヒッツという枠で保存できるのですが、その上限は初月10曲だけ、以降は月10曲ずつ増えていって、上限は年120曲までです。
ですので、初めの数ヶ月は保存曲数が少なくて、もどかしい思いをしますし、好きなアーティストが複数いたら、足りないかもしれません。
価格相当なのかもしれませんが、昔ベストソング集を自作していたような、ライトな感覚で使うにはオススメの聞き放題サービスです。
-
-
まろさん|20代後半|女性|事務員|2020-12-25 13:35:28
4
-
良い点|新曲の配信が早い
- 他のサービスと比べて新曲の配信が早く、iTunesなどで販売開始もしくはCDの発売日の午前0時になったタイミングで配信開始します。カップリングなども基本同時に配信になるので、CDを買うより確実に安い金額で音楽を楽しめます。お気に入り以外にもプログラム配信やお試し再生も出来るのでmyヒッツに登録する前に色々な曲の聞き比べもできます。
-
悪い点|通信環境がないと使えない
- myヒッツで1度再生かプログラムをダウンロードしておけば、ストリーミングにかかる通信量ほ発生しないのですが、起動した時に契約確認のためか、通信環境に置かないと楽曲再生出来ません。公式では通信環境が無くても、といったニュアンスで説明がありますが、PC経由のように全くの通信環境無しで、とはいかないのでそこは注意が必要です。
-
-
MAさん|40代前半|女性|受付|2020-12-02 21:12:29
4
-
良い点|レアな曲もたくさんある
- 宝塚の劇中歌等をよく買います、個人名での検索結果も良く出来ている、通常では買えないマニアックな曲がたくさんある、1度曲を買うとデータも保存出来るのでポッドに移したりCDにも出来る、アカウントさえ忘れなければ大丈夫
-
悪い点|歌詞がない
- 歌詞やサムネイルがついていない曲も多く、曲ごとに設定が出来ないので少しつまらない、歌詞は文字起こしするか他サイトでわざわざ調べなくてはいけないせめてデフォルトでストリーミングがあったりすると目でも楽しめそうと思う
-
-
ハンプトンフィッチさん|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2021-01-18 19:10:20
3
-
良い点|音質は間違いない
- ハイレゾに特化したストリーミングサービスなので、音質は圧倒的でした。録音のノイズやスタジオの空気感まで感じ取れる、極めて高解像度のサウンドで、とにかく素晴らしかったです。その分料金はかなり高めですが、充分にその価値はあると思いました。
-
悪い点|ハイレゾ対応の曲が少ない
- これは仕方がないことだとは思いますが、やはりハイレゾ対応の曲数がかなり少なかったです。音が良くて気に入っているアルバムのタイトルで検索をかけてもほとんどはハイレゾ非対応。マスターが残っていなければハイレゾを準備できないので仕方がないのですが、出来る限り配信していってほしいです。
-
-
猫音楽家さんさん|30代後半|男性|クリエイター|2021-01-26 10:01:55
4
-
良い点|PC版アプリが軽快
- マニアックな楽曲に出会うことが多い音楽ストリーミングサブスクとして優秀です。特にパソコン版のアプリは競合する他アプリよりも動作が軽く、立ち上がりからスムーズに再生できる点が気に入っています。キャッシュした楽曲やお気に入りの楽曲へのアクセスもしやすく、目的の楽曲を発見してから再生するまでの流れも迷うことなく到達することができるのが特徴的です。
-
悪い点|全体的な曲数は少なく感じる
- どうしても他の音楽ストリーミングアプリと比較して楽曲数の少なさは気になります。価格も他のサービスと比較してあまり変わりがないため、このアプリの強みを感じる面が薄いです。アジア圏の楽曲には強い印象がありますが、USやEU圏での楽曲についても取り扱いが増えればいいのにという不満は残ります。
-
-
フェントボクシーさん|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2021-01-18 19:00:20
3
-
良い点|アジア系の曲を聞くのには良い。
- 台湾や香港などの中国系のアーティストが豊富ということで契約していました。実際にかなり多くの曲があって、気に入る曲を探すのがとても楽しかったです。日本やその他の国の曲もそれなりに揃っていたので、聴きたい曲がぜんぜん無いということはなかったです。
-
悪い点|あえてKKBOXを選ぶメリットがあまりない
- アジア系の曲へのアクセスがしやすいのは間違いないのですが、他のストリーミングサービスにも曲自体はあることが多いので、そこまでメリットを感じませんでした。新しいアジア系のアーティストと出会えるというメリットはありますが、聞きたい曲やアーティストが分かっている場合は他のストリーミングサービスでも良い気がしました。
-
-
oofunatonさん|30代後半|女性|事務員|2020-10-27 02:56:33
3
-
良い点|新曲がいつでも聞ける所など
- MYミュージシャンに登録した、ミュージシャンの曲がプッシュ通知でチェック出来る事です。好きな時に好きなだけ、月額使用料を支払うだけで、古い曲も聞けて、気分転換にもなり、シーン別、年代別などといった、コンテンツも非常に使いやすいと思います。
-
悪い点|聴きたい曲が中々見つからない
- 検索の部分で曲を探そうとしてもなかなか出てこないアーティストさんも多く別サイトで個別課金という形を取らなければいけないというところです。出来れば、最近のアーティストさんよりも、昔活躍されていたアーティストさんも検索に入れて欲しいです。
