ふるさとチョイスの口コミと評判
ふるさとチョイスの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ふるさとチョイスを使う参考にしてください。
ふるさとチョイスの口コミ評価
-
-
3.6[業界平均3.1]
口コミ評価の良い点
- たくさんの品から選べます
-
このサイトが始まったころから利用しています。登録している市町村がとても多く、品数も最も多かったです。始まった頃は3割越えの返礼品もたくさんあり、選びたい放題といった感じでした。サイトも見やすく、限度額も調べやすかったです。
ミッキーのふるさと|30代後半|女性|事務員|2020.10.25
- 掲載数が豊富でした
-
掲載数がとにかく多く、色んな商品を見比べることができました。口コミも多く、選択時の参考になります。お得なキャンペーンもやっていたので、満足感もありました。サイトの使い方も簡単で、登録や注文もスムーズに行うことができました。
nana72|40代前半|女性|その他|2020.11.09
- 他のサイトより還元率が良かった
-
我が家の場合は、まずほしい品物が決まっていて、その品物が一番低い寄付額で手に入るサイトを探しました。支払いは楽天カードですが楽天ふるさと納税のサイトの方が寄付額が高くポイント還元と差し引いてもふるさとチョイスの方が手元に残るお金が多かったのでこちらで決定しました。もちろん楽天ポイントもしっかりつきます。今後も同様に寄付をしたいと思います。
kei|50代以降|女性|自由業・フリーランス|2020.11.09
口コミ評価の悪い点
- ポイントがない
-
ポイント付与のシステムや還元関連のキャンペーンがありません。その分、返礼品の質や量で割安感が出ていることは否めませんが、毎年ふるさとチョイスを利用していてもポイント優遇キャンペーン等がないので、それがあるともっと利用したいと思えるのに惜しいなと思います。
ゆい|30代前半|女性|メディア|2020.11.06
- ポイントバックなどは期待できない。
-
キャンペーンなどはあまりないので、その点は期待しない方がよいでしょう。他社によっては、エントリーして納税すると、「Amazonギフト券」などをもらえるところもあります。私の場合、米や肉などのありきたりな商品をを選ぶ際は、まずキャンペーンがあるサイトで検索して、それで気に入る商品がない場合は、「ふるさとチョイス」で検索するようにしています。
段ボールなめこ|30代後半|男性|教育関連|2020.10.16
- 初めての、ふるさと納税は失敗
-
ふるさと納税は、自己負担2000円で、返礼品がもらえる、とってもお得な制度。本当に、自己負担2000円で済んでいるのか?は、住民税決定通知書で確認することができるが、私は、初年度は、明らかに失敗していました。おそらく、寄付金額が多すぎたのが原因かと思いますが、そのあたりを、もっとわかりやすく、失敗しないように、チェックする機能をつけていただきたい。
あさひ|40代前半|男性|メディア|2020.10.29
ふるさとチョイスの口コミ
ふるさとチョイスの口コミ投稿
他のふるさと納税の評判
