名古屋港水族館と京都水族館の口コミ比較
名古屋港水族館と京都水族館の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、名古屋港水族館と京都水族館のどちらを使うのか参考にしてください。
京都水族館と名古屋港水族館の口コミ比較
京都水族館と名古屋港水族館の口コミ
種類に対する満足度についての評判
![]() |
4.6点 |
![]() |
3.5点 |
名古屋港水族館の口コミ情報 一日中いても飽きない。特にシャチがカッコイイ。 |
||
回答者:50代以降 / 女性 / 専業主婦(夫) / むくむくさん
4点投稿日時:2022年11月27日
名古屋港水族館はとても広くて、カッコイイシャチやよく教育されたイルカが楽しいショーを見せてくれたり、ウミガメやペンギンも沢山いて見ているだけで全く飽きません。又、お土産屋も充実しており、シャチとイルカが表裏反転するかわいいぬいぐるみがありとても気に入っています。一人でも一日中楽しめます。又行きたいです。
|
名古屋港水族館の口コミ情報 見どころがいっぱい!! |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / 由紀さん
4点投稿日時:2022年11月27日
定番ではありますがイルカショーは迫力があって良かったです。通常の観覧席でみるのは飼育員さんの元気な掛け声と合わせてショーがされますが、水中でのイルカの動きが見られる席もとても広いスペースが設けてあり、イルカが水中で加速していく様子はかなり見ごたえがあります。イワシの群衆もとても綺麗で幻想的でした。角度や動きによってキラキラと光ったりしてずっと見ていられました。またゴマフアザラシがとても好きなのですが、ゴマちゃんが近くで見られる広場もありました。まばたきやまったりと動く様子が間近で見る事ができ子供もかなり喜んでいました。見どころがいっぱいですし、スケールも大きく接客対応も良かったです。
|
京都水族館の口コミ情報 イルカショーがおすすめ |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / ちえさん
4点投稿日時:2022年11月27日
京都水族館は京都駅近くにありアクセスも良く、新しい水族館なので設備がとてもきれいです。親子連れやカップルに人気で、ペンギンのエサやりやイルカショー等が時間置きに開催されています。お土産も可愛いぬいぐるみやお菓子などが沢山あります。
|
京都水族館の口コミ情報 淡水魚の充実 |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 不動産 / わかめさん
3点投稿日時:2024年11月08日
淡水魚が他の水族館に比べて、非常に充実しています。京都の町中を走る川にどんな生き物がいるのかもしっかりと学ぶことが出来るので、京都がより一層好きになることが出来ます。地域貢献もしている水族館だと思います。
|
広さに対する満足度についての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
3.4点 |
京都水族館の口コミ情報 ちょうど良い大きさの水族館 |
||
回答者:30代前半 / 男性 / 事務員 / YKさん
5点投稿日時:2022年12月03日
京都水族館の規模はちょうど良いです。小さすぎず大きすぎず、満足度が高いです。アザラシやクラゲ、ペンギンなど幅広い動物たちを鑑賞できます。新しくて設備もきれいです。梅小路京都西駅の開業でアクセスが向上したのも良いポイントです。
|
京都水族館の口コミ情報 こじんまり、小さな子供連れには助かる |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 専業主婦(夫) / マキママさん
3点投稿日時:2022年11月28日
大きさとしては、2時間程で回れる規模です。あまり大きな水族館ではありませんが、小さな子供連れにはほんとに助かります。建物が新しく、子供用トイレや授乳室も完備してあります。目の前は大きな公園で、近くに鉄道博物館もあります。子連れには助かるお出かけスポットです。
|
お土産や飲食店に対する満足度についての評判
![]() |
3.9点 |
![]() |
3.9点 |
名古屋港水族館の口コミ情報 イルカショーが良い |
||
回答者:40代前半 / 女性 / 専業主婦(夫) / はなこさん
5点投稿日時:2022年11月27日
地元なので何度も行っています。
イルカショーがとてもかわいいです。少しずつ内容がリニューアルされるので、何度行っても楽しめます。音楽がとてもいいです。お土産物がとても充実していて、見ていて飽きないです。毎回何か購入します。
|
名古屋港水族館の口コミ情報 シャチ、イルカのショー |
||
回答者:50代以降 / 男性 / IT関連 / てらさん
2点投稿日時:2022年11月30日
シャチやイルカのショーは、迫力満点です。特に、ショーは、水中での様子を見られる観覧席があり、二度楽しめます。また、ショーは、イルカ、シャチ、マナフィーと複数あり、一日中いても、飽きません。カップルだけでなく、家族連れにも好評です。
|
京都水族館の口コミ情報 オオサンショウウオの虜 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 接客業 / 白玉さん
5点投稿日時:2022年11月26日
京都水族館といえばオオサンショウウオではないでしょうか!オオサンショウウオのぬいぐるみ欲しさに行ったと言っても過言ではない。
そんな目玉のオオサンショウウオから水族館は始まり、最後のお土産売り場でも沢山の大小様々なオオサンショウウオに出会えます。
大きいサイズも豊富で自分のサイズにぴったりな抱き枕用オオサンショウウオぬいぐるみが見つかること間違いなし!
|
驚くようなスポットはあったかについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
4.1点 |
名古屋港水族館の口コミ情報 生き物との距離が近く感じられて子ども達も大興奮 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 教育関連 / さはるさん
5点投稿日時:2024年11月07日
先日シャチを観たくて初めて家族で行ったのですが、シャチやイルカのパフォーマンスを思ったより間近に見ることが出来て、しかもガラス越しでない場所からも見ることが出来たので、子ども達だけでなく親の私達も十分に楽しめました。
|
名古屋港水族館の口コミ情報 趣向を凝らし、飽きさせない水族館 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 自由業・フリーランス / 空飛ぶセイウチさん
5点投稿日時:2024年11月07日
館内は清潔で、様々な趣向を凝らした展示がされています。水中トンネルや巨大水槽など、見ていて飽きません。屋内なので外の天候に関係なく楽しめる所が良いです。イルカショーの様にあっと驚くショーも開催され、終始大満足の水族館です。お土産も可愛いものが多く、素敵な思い出になります。
|
京都水族館の口コミ情報 京都らしさが感じられて満足 |
||
回答者:40代後半 / 女性 / クリエイター / るうちゃんさん
5点投稿日時:2024年11月07日
京都の町中にある水族館で、イルカショーの会場の背景に五重塔が見えたのが印象的でした。展示している生物に関しても、京都の海や川にいる生物に力を入れていて、京都らしさを満喫できて良かったです。京都観光におすすめのスポットだと思います。
|
京都水族館の口コミ情報 街中のイルカショー |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / 街中でイルカショーが見れるさん
5点投稿日時:2022年11月27日
水族館、イルカショーといえば水槽に水をたくさん入れないといけないし、海の近くというイメージがありますが、京都水族館は海ははるか彼方の市内のど真ん中にあります。
規模が小さくてがっかりするのではと思いながらイルカショーを見ましたが、なかなか迫力もあり面白いショーでした。
|
名古屋港水族館の口コミ投稿
他の水族館の評判
