名古屋港水族館の口コミと評判
名古屋港水族館の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、名古屋港水族館を使う参考にしてください。
名古屋港水族館の口コミ評価
-
-
3.4[業界平均3.0]
水族館ランキング2位
口コミ評価の良い点
- イルカショーは必見です!
-
水族館の目玉といえばやはりイルカショーかなと思うのですが、ここの水族館のショーは本当に迫力がありました!水も飛んできますし、たくさんのイルカの息がぴったり。前にあるスクリーンには観客のドアップも写ったりして、参加型のイルカショーなので本当に大好きです。
つぐみ|20代後半|女性|公務員|2022.11
- 広くて綺麗な水族館でした
-
とても広くて豊富な海洋生物が見える水族館でとても良かったです。日本の水族館ではなかなか見る事が出来ないシャチが見れたり、イルカショーなど子供が喜ぶような楽しいショーもたくさんでとてもお勧め出来る水族館だと思います。
オアシス|50代以降|女性|その他|2022.11
- イルカショーが良い
-
地元なので何度も行っています。
イルカショーがとてもかわいいです。少しずつ内容がリニューアルされるので、何度行っても楽しめます。音楽がとてもいいです。お土産物がとても充実していて、見ていて飽きないです。毎回何か購入します。はなこ|40代前半|女性|専業主婦(夫)|2022.11
口コミ評価の悪い点
- 食事をするところが少ない
-
水族館そのものには食事をする施設は全くなく、隣接してJETTYという飲食施設がありますので、必然的にそこへ人が集まります。
多くのレストランやフードコートがありますがそれ程大きくありません。
よって、混雑時のお昼時はとんでもない人ごみになり食事もままなりません。
特にフードコードは座席が少なく、空きを求めて多くの人が立って見ていますので落ち着いて食事をすることは困難でした。
もう少し分散して食事施設があれば良いなと思いました。ylem|40代後半|男性|自由業・フリーランス|2022.11
- 館内の飲食
-
館内で飲食できる場所が少ないのが残念です。一旦、退場して、周辺施設で飲食して、戻ることができるようになっていますが、移動の手間を考えると、館内で済ませられことが望ましいです。また、館内の飲食メニューも魅力的なものが少ないため、もう少し工夫してもらえると有難いです。
てら|50代以降|男性|IT関連|2022.11
- 年々上がりつつある入館料
-
不景気の波なのか、どうしても入館料が上がって行きますので、そこだけがちょっと残念です。水族館としては素晴らしく、外のオブジェや遊ぶ所も大好きなので文句なしなのですが、どうしても値段は気になります。仕方ないと分かってはいるのですが、もう少しお値段が下がってくれると嬉しいなぁ。
つぐみ|20代後半|女性|公務員|2022.11
名古屋港水族館の口コミ(評判)
名古屋港水族館の口コミ投稿
他の水族館の評判
