ノートン(インターネットセキュリティ)とカスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ比較
ノートン(インターネットセキュリティ)とカスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ノートン(インターネットセキュリティ)とカスペルスキー(インターネットセキュリティ)のどちらを使うのか参考にしてください。
ノートン(インターネットセキュリティ)とカスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ比較
ノートン(インターネットセキュリティ)とカスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ
価格に対する満足度についての評判
3.3点 | |
4.2点 |
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 信頼のおけるセキュリティソフト |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 接客業 / 名無しさん
4点投稿日時:2022年12月01日
広く使い続けられている信頼性の高いソフトウェアであり、実際に自分も長く使っていてウィルス被害などには遭っていないので、ノートンが入っているから大丈夫という安心感があります。アップデートも頻繁に行われているので新しい脅威に対する備えも十分だと感じています。
|
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 使いやすいセキュリティソフト |
||
回答者:50代以降 / 女性 / クリエイター / 機械おんちさん
4点投稿日時:2022年11月28日
細かく説明を読まなくても、直感的に操作ができるソフトです。他も試してみましたが、使いやすいので、結局過去十年以上も続けて使っています。パスワードを安全に保管できる、パスワードマネージャーも重宝しています。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 怪しいサイトのチェックが厳しく安心 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / たまさん
5点投稿日時:2024年11月07日
ネットを使った際に、証明書が切れているかと言った情報を細かく拾ってくれてるため、安全なサイトにだけアクセスできるという安心感がある。
VPNやパスワードマネージャーなどのオプションも充実しており、価格に対して満足度が高い。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 コストパフォーマンスが良い |
||
回答者:50代以降 / 男性 / 自由業・フリーランス / OYG3さん
5点投稿日時:2022年12月10日
Windowsパソコンに加えてMacとスマホを利用しているので、OSを限定せず複数台へインストールできるはありがたいです。1台当たりに換算すると2,000円以下とコストパフォーマンスにも優れていると思います。
|
インストールの手軽さについての評判
3.9点 | |
4.4点 |
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 オンラインで簡単インストール |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 事務員 / さささん
5点投稿日時:2022年11月28日
随分前には専用ソフトが必要だったりしていたNortonでしたが、いち早くオンラインインストールができるようになり、オフィスで使用している分にも利用しました。無料ソフトではどうしても限界があるセキュリティー対策ですが、用途や環境に合わせてオプションを選べるので便利です。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 動作が軽く、セキュリティもしっかりしている |
||
回答者:30代後半 / 男性 / エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) / ほっそーさん
5点投稿日時:2022年12月16日
インストールも簡単だし、起動に関してもOS起動や操作時に遅くなったと感じることない。また怪しい広告をクリックしてしまった際でも、危険と判断されればアクセスを遮断してくれ、セキュリティ的にもしっかりしている。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 3回は使える・よく働く |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / rikkkkiiiさん
4点投稿日時:2022年12月11日
PC搭載用に購入したのですが、3回分使えるとのことでしたので、スマホ・新しいPCに使用できました。ソフトウェアの導入も説明書に沿って簡単に行えます。
また常時フィードバックを返してくれる、必要とあればきちんと動作するため色々設定できない初心者の方には便利なのかなと感じます。
|
起動の速さについての評判
3.2点 | |
4.1点 |
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 何と言っても軽い |
||
回答者:40代前半 / 男性 / その他 / 0001さん
5点投稿日時:2022年11月27日
彼是10年近く利用させてもらっていますが、今までトラブル一つなく快適に使えています。インストールなども指示通りに従うだけでしっかり守ってくれるので安心感がありますし、何と言っても軽いです。他のセキュリティソフトを入れた時と比べて格段に軽いのがものすごく助かります。
|
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 サブスクでコミコミサービスで利用しています |
||
回答者:40代前半 / 女性 / 自由業・フリーランス / ぶーこさん
4点投稿日時:2024年11月09日
1年間契約で1万円ちょっと、PC4台までのウイルス対策とパフォーマンス向上セットで契約しています。パソコンを乗り換えたときにプロダクトキーを忘れてしまったのですが、チャットでリアルタイムで対応してもらえて助かりました。動きが早くなるソフトも入れているので操作性も上がりました。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 動作が素早い |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 自由業・フリーランス / ミミさん
5点投稿日時:2022年12月17日
カスペルスキーをインストールしていても、動作が遅くなったことはありません。素早く作動をするけれど、きちんとウイルス対策などはされていると思います。サクサク使えてしっかりしているセキュリティーソフトだと思います。
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 動作が軽く手軽に使える |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / mikoさん
2点投稿日時:2022年12月15日
インターネット契約の際に、無料で使えた為3年ほど使用していました。以前自分で購入していたウイルスソフトはパソコンの動きが遅くなったりしましたが、カスペルスキーはとても軽くストレスなく使用できる点がとてもよかったです。
|
他ソフトへのコンフリクト配慮についての評判
3.2点 | |
3.8点 |
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 マイナーだが玄人うけが良いソフト |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 教育関連 / トラパンダさん
5点投稿日時:2022年12月06日
以前いた会社で私が会社のセキュリティーソフト担当で、この部署のPCがカスペルスキーを使っていた。低スペックのPCでもそれほど業務に支障をきたさなかったし、PCの他ソフトとのバッティングや深刻なトラブル等はなかった。インストールや更新でもそれほど苦労しなかった。
|
オプション満足度についての評判
3.4点 | |
3.1点 |
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 危ないサイトも教えてくれる |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 接客業 / たもさん
5点投稿日時:2024年11月06日
以前に詐欺サイトに間違えて入ってしまった時すぐに弾いてくれました。また、パスワードを暗号化してくれたり、危険度の高いホームページに限らず、アプリまでもチェックしてくれます。さらには使っていないものや、PCのパフォーマンスを下げてる原因になっているものをまとめてあげてくれたりと分かりやすいし便利です。
|
ノートン(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 可能性がよい |
||
回答者:30代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / 名無しさん
3点投稿日時:2024年11月07日
Nortonインターネットセキュリティはウイルスバスターと同じくらいに有名なセキュリティーソフトでとても安心して使えるのが良い点です。
拡張性もありパスワード保存や保護機能なども良いと思います。
ひとつのアカウントで数台使えるという点も仲間とシェアして購入したりと使い勝手も良いです。、
|
カスペルスキー(インターネットセキュリティ)の口コミ情報 複数台分の導入でも負担が少ない |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 建築関連 / あじのもとさん
3点投稿日時:2022年12月12日
自宅の家族全員分のパソコンで利用していますが、料金がそれほど高くないので、負担もあまり感じることがありませんでした。
体験版を試してから決めることが出来るところも良かったです。
インストールもすぐにできるので、導入手続きもスムーズでした。
|