Amazonプライムビデオとビデオマーケットの口コミ比較
Amazonプライムビデオとビデオマーケットの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、Amazonプライムビデオとビデオマーケットのどちらを使うのか参考にしてください。
Amazonプライムビデオとビデオマーケットの口コミ比較


Amazonプライムビデオとビデオマーケットの口コミ
適切な料金かについての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
4.1点 |
Amazonプライムビデオの口コミ情報 月額500円で、アマゾンでの買い物も便利になります |
||
回答者:50代以降 / 女性 / コールセンター / ひとみさん
5点投稿日時:2021年03月11日
Amazonプライムのオリジナル作品が観たくて契約しました。月額料金が500円と安く、30日間の無料体験もあります。
プライム会員になると、Amazonでの買い物した際、お急ぎ便が無料で利用できる、配達日の指定ができる等便利になるので、Amazonをよく利用するなら一石二鳥だと思います。
動画のレビュー投稿が多いのもAmazonならではの特徴で、作品を選ぶ時の参考にしています。
|
Amazonプライムビデオの口コミ情報 最高のコスパの動画配信サイト |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 教育関連 / amiさん
5点投稿日時:2020年11月08日
Amazonで商品を購入した時にお試しで入会しました。月額たった500円で、人気の映画やドラマ、アニメがこんなにも見放題ならと大変満足し、お試し期間終了後も使っています。続々と新作も追加されるし、人物やキーワードで検索できる機能が充実しているところが良いです。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 無料期間も長く始めやすい |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 営業 / デイジーさん
5点投稿日時:2021年06月26日
動画サービスはたくさんありますが、まずは無料期間が30日間と1ヶ月間試すことができます。動画本数も多数あるので自分の興味あるジャンルをいろいろと視聴してみるのをオススメします。本契約も月々1078円で見放題なのでまずは1ヶ月試してみて興味が沸いたら続けてみると良いかと思います。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 作品数が豊富 |
||
回答者:50代以降 / 男性 / 自由業・フリーランス / ぽんとさん
5点投稿日時:2021年04月06日
ビデオマーケットの名の通り、超大型のレンタルビデオ店による配信といった感じで、膨大な作品数が魅力です。そして趣味やグラビアといった映像の作品では他のサービスと比べて圧倒的な数を誇ります。そして無料のお試し期間が長い点も特長です。無料期間中に、ライトユーザー向けのプレミアムコースとヘビーユーザー向けの見放題が付いたセット、どちらにするか熟考できます。料金が比較的リーズナブルなことも良いです。
|
見たい作品があったかについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.7点 |
Amazonプライムビデオの口コミ情報 見たい映画が見放題 |
||
回答者:20歳未満 / 男性 / 学生 / natssyさん
5点投稿日時:2020年11月02日
見に行きたい映画を忙しくて見に行くことが出来なかったけど、すぐAmazonプライムビデオで見れるようになっていて、空いている時間に見れてとても楽しい。ドラマ、バラエティー、海外映画も豊富なのでとても便利。
|
Amazonプライムビデオの口コミ情報 これだけ安くて色々見れていいのかと思う |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 教育関連 / ぶるーべるさん
5点投稿日時:2020年10月27日
私はお笑いが大好きで、ここでしか見る事ができない番組が結構あったので加入を決めました。他にも昔懐かしいバラエティ番組もあり頻繁に見ています。さらにアニメや映画、ドラマも相当充実しておりこんなに安くてこれほどサービスがあっていいのかと思うほどです。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 見たい番組がたくさんある。 |
||
回答者:30代前半 / 男性 / メディア / ぱんさん
4点投稿日時:2021年04月10日
作品本数が22万本と、大変多くの作品を提供しているのは大きな魅力になっています。有名作品からマイナーなものまで、多くの作品がそろっているのため、とても楽しめるサービス内容になっています。特にテレビドラマの揃いが大変良く、新旧名作が楽しめます。料金は都度課金、定額で見放題を選べるます。利用者の都合で契約選択出来るのが良かったです。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 1970年代に制作された映画も多い |
||
回答者:40代後半 / 男性 / IT関連 / かつやさん
4点投稿日時:2020年12月20日
良い点は、1970年代に制作された映画も多く配信されていることです。具体的には仁侠映画の「仁義なき戦いシリーズ」です。菅原文太が主演を務め、梅宮辰夫や成田三樹夫などの名優たちが脇を固めた名作です。
他の動画配信サービスでは見放題サービスとはなっていないため、ビデオマーケットのコンテンツ配信力はひとつ抜きんでています。
|
作品数は充分かについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.7点 |
Amazonプライムビデオの口コミ情報 損しない |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 通信 / YUUTOさん
5点投稿日時:2024年09月25日
値段以外の突出したところはないですが、バランスよくいろんなジャンルの作品が堪能できます。今のご時世Amazonを使っていない人のほうが少ない気がするので、絶対に加入すべきサブスクだと思います。
|
Amazonプライムビデオの口コミ情報 レンタルビデオ店に行かなくなりました |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / よっちゃんさん
5点投稿日時:2020年10月20日
無料で見られる作品の種類が豊富で、オリジナル作品も充実しています。アマゾンプライムを利用するまでは、月に2,3度レンタルビデオ店に通っていたのですが、それは行かなくて済むようになりました。またパソコンだけではなく、携帯端末でも映画が楽しめるのは魅力です。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 ラインナップが凄いです |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 建築士 / りゅうさん
5点投稿日時:2021年01月18日
動画のコンテンツはとても豊富で幅広いジャンルの作品が揃っていて充実していますし、特に国内のドラマに関しては圧倒的なラインナップがありとても良かったです。また、アニメも新しい作品から懐かいものまであり、観たい作品が見付からないことがなかったです。
|
ビデオマーケットの口コミ情報 動画配信サービスの中でも作品数がトップクラス |
||
回答者:20代後半 / 男性 / IT関連 / マロンさん
4点投稿日時:2021年06月25日
作品数が20万本以上あるため観たい作品がないということは滅多にありませんし、ジャンルもドラマ、映画だけではなく趣味、娯楽、グラビアなど幅広く扱われているので品揃えは凄くいいサービスだと思います。またコースも複数選択できるので自分に合ったプランで楽しむことが可能です。
|
契約はかんたんにできたか についての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
4.1点 |
Amazonプライムビデオの口コミ情報 利用が簡単です。 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / メディア / むーみんさん
5点投稿日時:2020年10月26日
Amazonのアカウントがあれば個人情報などの入力などを改めて求められることもなく、クレジットカードの情報を入力するだけで利用を開始することが出来ました。また、作品の検索や視聴方法についても特にわかりにくいところはありませんでした。
|
Amazonプライムビデオの口コミ情報 コストパフォーマンス的に最高 |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / kenさん
5点投稿日時:2020年10月25日
配信タイトルはドラマ、映画、アニメーション、どれも有名作品が多くなっており、中でも洋画は有名な作品を多く網羅できます。また、日本ドラマも懐かしい有名作品が配信されている等、値段設定がお得な上に有名作品を多く視聴できるコストパフォーマンス面では最高です。
|
ポイントサービスや雑誌購読などほかサービスはあったかについての評判
![]() |
3.6点 |
![]() |
3.1点 |
Amazonプライムビデオの口コミ情報 動画だけでないのがいい |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 食品関連 / やりさん
5点投稿日時:2020年11月06日
Amazonプライムビデオの魅力はなんといっても、動画配信だけでなく、アマゾンのサービスと一体になっているところだと思います。もともと買い物を中心に使っていました。正直動画配信だけだったら契約はしていなかったと思います。
|
Amazonプライムビデオの口コミ情報 おまけが美味しい |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / はるやさん
5点投稿日時:2020年11月01日
みんなが知っている通販サイトのAmazonが運営しているVODサービスで、月額500円で視聴することが出来る。良いところは何といってもおまけである。月額500円を支払うだけでVOD以外にもAmazon Primeの全サービスが利用でき、お急ぎ便などの宅配サービスも無料で利用することが出来る。
|
Amazonプライムビデオの口コミ投稿
他の動画配信サービス(VOD)の評判
