Amazonプライムビデオの口コミと評判
Amazonプライムビデオの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、Amazonプライムビデオを使う参考にしてください。
Amazonプライムビデオの口コミ評価
-
-
4.0[業界平均2.8]
口コミ評価の良い点
- 最高のコスパの動画配信サイト
-
Amazonで商品を購入した時にお試しで入会しました。月額たった500円で、人気の映画やドラマ、アニメがこんなにも見放題ならと大変満足し、お試し期間終了後も使っています。続々と新作も追加されるし、人物やキーワードで検索できる機能が充実しているところが良いです。
ami|30代前半|女性|教育関連|2020.11.08
- 利用が簡単です。
-
Amazonのアカウントがあれば個人情報などの入力などを改めて求められることもなく、クレジットカードの情報を入力するだけで利用を開始することが出来ました。また、作品の検索や視聴方法についても特にわかりにくいところはありませんでした。
むーみん|20代後半|男性|メディア|2020.10.26
- 動画だけでないのがいい
-
Amazonプライムビデオの魅力はなんといっても、動画配信だけでなく、アマゾンのサービスと一体になっているところだと思います。もともと買い物を中心に使っていました。正直動画配信だけだったら契約はしていなかったと思います。
やり|40代後半|女性|食品関連|2020.11.06
口コミ評価の悪い点
- ラインナップが最悪
-
この値段だから仕方がないかもしれませんが、つい先月まで無料で見れられた作品が突然有料になったり、他の動画サービスでは見られる映画が見られなかったりと不満が多いです。特にプライム対象の作品の数が少なすぎます。古い映画でも有料のものが多いです。
みぃ|30代前半|女性|その他|2020.10.13
- 期間限定の作品あり
-
これはどのサービスも同じことなのでAmazonプライムに限ってのことではないのですが、やっぱり話数が多い作品(ドラマ、アニメ等)が途中で配信期間終了になり見れなくなってしまうのは残念です。その作品が次いつ配信開始されるのかわかれば嬉しいです。
リッキー|20代後半|男性|メディア|2020.11.02
- 独占配信や独自制作のドラマの質は微妙
-
netflixと比較した場合、多少劣る点があるのは否めません。netflixが独自配信・独自制作してるドラマは世間的にもかなり話題になってることが多いです。(全裸監督や韓流ドラマの愛の不時着など)しかし、amazonプライムでそういった話題になるコンテンツは少ないように思います。松本人志のドキュメンタルは話題にはなりましたが、シーズンを重ねるにつれてマンネリ化しており、当初ほどは楽しめなくなりました。そういう点で独自のコンテンツはnetflix と比較すると弱いとは思います。価格とコンテンツ数には満足しているので、amazonプライムにしかないオリジナルコンテンツが充実してくると、契約者としては嬉しいです。
いずみん|20代後半|女性|メディア|2020.10.23
Amazonプライムビデオの口コミ
Amazonプライムビデオの口コミ投稿
他の動画配信サービス(VOD)の評判
