マンガUPとKindleの口コミ比較
マンガUPとKindleの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、マンガUPとKindleのどちらを使うのか参考にしてください。
マンガUPとKindleの口コミ比較
マンガUPとKindleの口コミ
男性向けについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.9点 |
マンガUPの口コミ情報 ガンガンの漫画が豊富 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 事務員 / ゆっこさん
5点投稿日時:2021年03月01日
スクウェア・エニックスが運営するアプリなだけあって、スクウェア・エニックス発行のガンガンやヤングガンガンに掲載されている作品が非常に豊富です。無料でお試しで読める漫画や、毎日更新される漫画もあります。期間限定でお試しが増量されることもあります。100作品以上のオリジナル作品も配信されています。個人的には、好きなドラゴンクエスト列伝の漫画はここでしか読めないのでかなりありがたいです。
|
金額(月額料金など)についての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
3.6点 |
Kindleの口コミ情報 紙より安い |
||
回答者:50代以降 / 女性 / その他 / ふうせんうおさん
5点投稿日時:2020年12月02日
Kindleで読む場合は紙の書籍を買うより安く価格設定されています。これに加えてセールやキャンペーンで購入価格が大幅に安くなっていたり半額分のポイント還元をしていることがあり、こういう時は大変お買い得感があります。還元されるのはアマゾンポイントですので、普段アマゾンで買い物をする人には嬉しいです。
|
Kindleの口コミ情報 コスパ良し |
||
回答者:40代後半 / 男性 / 自由業・フリーランス / ジュチさん
5点投稿日時:2020年12月01日
端末のコストパフォーマンス非常に高く金額も安い。ラクダ本こそないが専門書は充実していると思う。雑誌も無料で読める。青空文庫は一部しか対応されてないのが残念だが大体はあるのでスマホの小さい画面で見なくてはよくなった。 プライムのオマケで無料で読める
|
品揃え(タイトル数)についての評判
![]() |
3.4点 |
![]() |
3.8点 |
マンガUPの口コミ情報 有名作品が数多い |
||
回答者:20代後半 / 男性 / メディア / けんけんさん
4点投稿日時:2020年10月14日
少年ガンガン・ヤングガンガンなどに連載されていた人気マンガが多く、有名作品が多数揃っているのは、マンガUPの大きな特徴だと思います。 また、クエストという機能があり、マンガを読むことでキャラクターアイコンを手に入れることができるのも、特徴です。
|
マンガUPの口コミ情報 好みが合えば |
||
回答者:20代後半 / 男性 / ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / トーマスさん
4点投稿日時:2024年09月04日
先読み機能やなろう系の作品が充実してる。偏ったジャンルではあるが、好きな人には適したマンガアプリじゃないだろうか。オリジナル作品も多い。
|
Kindleの口コミ情報 ラインナップが良く、Amazonが出しているという安心感 |
||
回答者:30代前半 / 女性 / その他 / 山手線さん
5点投稿日時:2020年10月13日
amazonが運営している電子書籍なのでとにかくラインナップが良く、読みたい本の多くを探すことができます。急いで読みたい時に便利です。また、電子書籍の場合は紙の本と違って運営会社が倒産したらアクセスできなくなるのでは?といった不安が少しあるのですが、amazonであればよほどのことが無い限り大丈夫だろうと思えるのが良い点です。
|
Kindleの口コミ情報 文句なしの品揃え |
||
回答者:30代後半 / 男性 / メディア / TAKU8850さん
5点投稿日時:2020年10月30日
まず、Kindleの電子書籍は品揃えが抜群に良いです。読みたいと思った本がだいたい揃っています。 小説、漫画、雑誌など、色々なジャンルの本が豊富に揃っているので読みたい時にすぐ読めるのが ありがたいです。 スマホやタブレットにKindleアプリをインストールして、読みたい本を見つけて読むだけですので、 導入も非常に簡単ですし、難しいと感じることはほとんど無く電子書籍を読む事ができます。 他には、Amazonプライム会員ならPrimeReadingで約1000冊の電子書籍が読み放題なところも 魅力的な部分ではないかと思います。 さらに、Kindle Unlimitedを契約されている方であれば、Amazonで販売している電子書籍が月額980円で 読み放題になるのも非常に注目すべき部分だと思います。 Kindle Unlimitedは、30日間の無料体験が出来ますのでどんな感じのサービスなのか知りたい人は まずは、無料体験を申し込むと良いと思います。 以上の通り、AmazonのKindleはお得に利用できる内容が多いので、どの電子書籍を読むか悩んでいる場合は AmazonのKindleをオススメします。
|
無料読みの充実度についての評判
![]() |
3.9点 |
![]() |
3.1点 |
マンガUPの口コミ情報 課金しないで読める |
||
回答者:40代後半 / 男性 / メディア / 田中さんさん
5点投稿日時:2020年10月19日
課金せずとも無料で漫画を読めるという点が最大の長所です。 毎日加算される240ポイント(AM8時とPM8時に120ポイントずつ加算)で配信中漫画を無料読めます。 また配信直前の漫画(先読み)を読めるポイントも動画をみたりクエストクリアで加算されていくので、無課金でも十分利用出来ます。 またほぼ毎日何らかの漫画が更新されているので、毎日読めるのも良いです。
|
マンガUPの口コミ情報 無料で読める範囲が多い |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / たーまさん
5点投稿日時:2024年11月07日
無料で読めるマンガが充実していて、毎日補充されるポイントで自分の読みたいマンガを集中して読めるのが良い。
ポイント補充の頻度も頻繁で、CM視聴による追加も可能。
人気作や新作は有料になるが、それでも充実していると思う。
|
Kindleの口コミ情報 期間限定無料作品も多い |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / asuyanさん
4点投稿日時:2024年11月03日
私はサブスク(AmazonPrimeとKindle Unlimited)に加入していますが、加入者でなくてもKindleアプリをダウンロードするだけで、話題作が期間限定で既刊数巻のみ無料で読めることも多いです。サブスクでも時々良作が無料で読めるタイミングがあり、ダウンロードしておけばいつでも読むことができます。他の漫画アプリでは「1日に無料で読めるのは何冊まで」などの縛りがある場合もありますが、Kindleの無料漫画は対象作品であれば上限はありません。
|
Kindleの口コミ情報 使いやすくてスムーズ |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / しおたろうさん
2点投稿日時:2020年10月24日
アマゾンの提供している電子書籍だけにアマゾンを使って検索して、キンドルで読むという流れが非常に便利でスムーズに使える点はよい。また、キンドルアンリミテッドを使うことで様々な書籍が読み放題になるのも非常に満足している。
|
マンガUPの口コミ投稿
他のマンガアプリの評判
