パソナの口コミと評判
パソナの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、パソナを使う参考にしてください。
パソナの口コミ評価
-
-
2.6[業界平均2.7]
口コミ評価の良い点
- 人材の質は悪くない
-
何度か職場でお世話になっていますが、いずれもちゃんとまともな人が来てくれるので安心してお任せできます。別の人材派遣会社から来た方などはプロフィールに書かれていることができないスキル詐欺のような方も多数いらっしゃったので、そういったところがまったくないのはやりとりに無駄がなくてよい。
amagasaki|30代前半|男性|製造業|2022.11
- 福利厚生が良い
-
お世話になった派遣会社。
求人の件数も多く、紹介メール(こちらの希望に沿ったもの沿わないもの含め)もたくさん来た。結果的には希望する案件を紹介いただき登録となった。
時給は十分な額を頂けたし、定期的にフォローもあった。
口コミでは低評価なものが多いが、担当者によると思う。
私は勤務中に担当者が一度変わったが、最初の担当者は同席した面接の時から相手先へどうな業務なのか進んで確認をしてくれたり、また相手先へのフォローも完璧でスムーズに採用へと進んだ。変更後の担当者の時に私は病気を理由に退社だったが、使える福利厚生を調べてくれたおかげで退社後の治療もとても助かった。
担当者の当たり外れはもちろんあると思うが、その担当者をしっかり教育できているのだとも感じた。パンダ|40代後半|女性|専業主婦(夫)|2022.01
- 案件がイメージしやすい
-
求められている人材がどのようなものかわかりやすく、仕事に対してイメージしやすいと思いました。また、案件も比較的多く、しっかりと調査された上で募集をかけられている大手ならではの安心感もあり、検索していても期待がもてました。サイトは見やすく、アップロードなども簡単で、返答は速いです。
そう|40代後半|女性|事務員|2022.12
口コミ評価の悪い点
- 求人数に疑問
-
ご紹介いただいたお仕事はどれも好条件だったのですが、ひとつも面接までいきませんでした。お仕事内容等の提示⇒私の意思確認⇒先方と面接日の設定をしてご連絡します⇒面接が整わず、の繰り返しで、結局パソナさんを通して働く機会はありませんでした。案件をいつ検索しても同じものしかないし、そもそも求人数が少ない?面接までこぎつけるマネジメント力が低い?と、いまいち頼りないなというのが正直な感想です。
みこと|40代後半|女性|保険|2022.04
- 希望しない案件も進められる
-
どこの人材派遣サービスもそうですが、自分が希望していない条件の案件もおすすめされます。幸いなことに給与が良かったので、検討することにしましたが、最終的にはお断りしました。当たり前かも知れませんが、自分が求めているものだけ紹介してもらうのは難しいようです。
トントン|20代後半|女性|IT関連|2022.10
- 大手の中では求人数が少なめ
-
私の住む地域では他の派遣会社の方が求人数が多いです。これは地域差があるのであくまで私の住む地域での話ですが、大手の中では少ない方でした。私はとにかくどこかで働きたかったので、初めはパソナだけにしようと思っていましたが、他の会社にも登録しました。
shirara|30代後半|女性|事務員|2022.05
パソナの口コミ(評判)
パソナの口コミ投稿
他の人材派遣会社の評判
