カメラ360とLINEカメラの口コミ比較
カメラ360とLINEカメラの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、カメラ360とLINEカメラのどちらを使うのか参考にしてください。
カメラ360とLINEカメラの口コミ比較
カメラ360とLINEカメラの口コミ
無料範囲での満足度についての評判
![]() |
4.1点 |
![]() |
4.6点 |
カメラ360の口コミ情報 ナチュラルに盛れるアプリ |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 事務員 / ナナさん
5点投稿日時:2021年01月08日
こちらのアプリは今時の加工アプリとしては珍しいくらいナチュラルにキレイに加工されるので、加工アプリが苦手な人でも使いやすいと思いました。名前の通り、どの角度から撮ってもキレイに写ります。フィルターの種類も多いので、たくさんの中から自分の好きなように選ぶことができて良いと思います。
|
カメラ360の口コミ情報 ナチュラルな仕上がりに満足 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / にょにょさん
4点投稿日時:2020年11月23日
顔のパーツが一つひとつ細かく調整できるので、とても自然な仕上がりになります。歳をとって顔の気になる部分がたくさんあるので、ナチュラルに調整できるのはとてもありがたいです。無料で使えるステッカーも可愛いです。今後も使い続けたいと思います。
|
LINEカメラの口コミ情報 シャッター音がしない、コラージュや簡単な編集ができる! |
||
回答者:40代前半 / 女性 / 自由業・フリーランス / みこりんさん
5点投稿日時:2024年11月02日
シャッター音がしない無料カメラアプリを探している人におすすめ。カフェやお店など人が多い場所で写真を撮りたい時にシャッター音がしないので周りを気にせず撮影できるので助かっています。フィルターも使えるものが多い。コラージュや文字入れもできるのでSNSにUPする画像を作るときにも役立っています。
|
LINEカメラの口コミ情報 簡単な操作で面白い加工ができる |
||
回答者:40代前半 / 男性 / WEB業界 / タックさん
5点投稿日時:2024年11月02日
いつもの写真を面白く加工できないかと思い、使ってみました。操作が非常に簡単で、無料の範囲内でもバラエティ豊かな加工ができるという点が気に入っています。
シャッター音を消せるので、動物などを撮りたい時もビックリさせず自然に撮影できる所も良いと思います。
|
求めた効果は実感できたかについての評判
![]() |
3.9点 |
![]() |
4.1点 |
カメラ360の口コミ情報 基本機能の充実と無課金 |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 自由業・フリーランス / 春雨さん
5点投稿日時:2020年11月20日
基本的な画像加工アプリの中では標準的な評価だが
モザイクをかける時の油性モザイクが可愛いのでお勧め。
細かく顔の修正も出来るので可愛く仕上げられるのと、フィルターも豊富です。
使っている画像加工アプリではかなりの定番なので無くなると困ります。
|
カメラ360の口コミ情報 自然なツヤ肌が生まれる独自のフィルター機能が素晴らしい |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 食品関連 / すばるさん
5点投稿日時:2020年11月20日
肌質をなめらかにしたり、美肌にする機能は殆どの写真加工アプリに搭載されていると思いますが、特にカメラ360のglossyスキンというフィルターが非常に自然なツヤ感を演出してくれるので素晴らしいです。マットなファンデーションを使った際でもこのフィルターを使えば自然なツヤが生まれますし、メイクでハイライトを入れる場所にのみツヤ感が生まれるので顔全体がテカって見えてしまう、といったこともありません。
全体的にもアイコンが分かり易かったり、操作し易い・アプリが重くなりにくいところも良いと思います。
|
LINEカメラの口コミ情報 一つで多機能を持つ最高の写真加工アプリ! |
||
回答者:30代前半 / 女性 / IT関連 / mina1210さん
5点投稿日時:2020年11月22日
もともと写真加工アプリには手を出していたのですが、あまり納得のいくものはありませんでした。コラージュするにはコラージュ専用のアプリになりますし、文字を入れようと思ったらまた別のアプリになっていました。正直一つでコラージュも文字入れもスタンプも日付も入れられるアプリが欲しかったときにLINEカメラを見つけました。
LINEカメラならコラージュもスタンプも文字入れも一つのアプリでできます。さらにカメラとしても機能するので撮影してそのまま加工ということもできます。
私は子供の写真に文字を入れたりスタンプを押したりしています。また撮影日も入れたいので撮影日のスタンプを入れることもあります。可愛くデコった写真を祖父母に送るのですが、可愛いと大変好評です。
|
LINEカメラの口コミ情報 コラージュ機能に大満足 |
||
回答者:40代後半 / 女性 / メディア / イケオジさん
5点投稿日時:2020年11月21日
2~4コマに分かれたコラージュがお気に入りです。特に他の加工をしなくても、シーンを組み合わせるだけでこなれた出来栄えになります。拡大縮小も簡単なので、縦横の比率がイマイチ合わない画像を使いたいときも不自然になりにくく、使い勝手がよいです。
|
使い方はわかりやすかったかについての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
4.3点 |
カメラ360の口コミ情報 操作がシンプルでわかりやすい |
||
回答者:50代以降 / 女性 / 専業主婦(夫) / pomerancさん
5点投稿日時:2021年04月25日
Instagramを楽しんでおり、写真を加工するのにいろいろなアプリを使っています。難しすぎたり操作が複雑なものもの多い中、カメラ360は比較的シンプルな操作で写真の加工が出来るので使いやすいと思います。
|
カメラ360の口コミ情報 操作は簡単 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / もっちーさん
4点投稿日時:2021年04月28日
初めて加工アプリを使う人でも簡単に操作ができるので加工アプリを使う初心者さんでも使いやすいと思います。加工で顔の輪郭を小さくしたり肌を綺麗に見せられるので、今までに撮影していた写メを自分の理想の顔に加工する事ができます。風景写真の加工というよりは顔の加工の為に使うアプリだと思いました。
|
LINEカメラの口コミ情報 手軽に加工できます |
||
回答者:20代前半 / 女性 / その他 / sai25さん
5点投稿日時:2020年11月25日
フリマアプリをよく利用するので、文字入れやちょっとした加工や修正をするのにとても便利でよく使っています。
フィルターの種類がたくさんあり、濃さを変えられるので好きな雰囲気にできます。
特に難しい機能はないのでちょっと使えばすぐ慣れて簡単に使いこなせました。
|
LINEカメラの口コミ情報 自然に盛れる! |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 専業主婦(夫) / muchoさん
5点投稿日時:2020年11月23日
自撮りするときにフィルターなどの効果を使用しなくても、ノーマルのカメラで自然に綺麗に撮れるところがお気に入りです。
別人級に顔が変わったり、不自然に肌がツルツルになったりするのが苦手なので^^;
フィルターの種類も豊富で充実しています。
加工をする際も、編集機能がシンプルでわかりやすく使いやすいです。
コラージュという、複数の写真を分割して配置できる機能もあり重宝しています。
|
機能は豊富に感じたかについての評判
![]() |
3.9点 |
![]() |
4.0点 |
カメラ360の口コミ情報 機能が豊富で加工するのが楽しい |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 接客業 / かのさん
4点投稿日時:2021年01月07日
フィルターや効果など、機能が豊富で一枚の写真でいつまでも加工していられます。
ついいじりすぎて元の原型がわからなくなることもありますが、
元写真にも戻せるので安心して使えます。
また、周りの友達が使っていることも多く使い方の共有が出来るのもよかったです。
|
カメラ360の口コミ情報 加工が簡単!! |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 美容関係 / ももさん
4点投稿日時:2021年01月06日
細かく加工する際に一番使いやすいです!
手動でも自動でもでき、自動モードでは涙袋の範囲など、範囲を確実に捉えてくれます!
細かい部分を加工するときにぜひ!使ってみてください。
最近ではメーキャップや、背景のぼかしなどもでき、使えば使うほど様々な加工をしてみたくなります。
|
LINEカメラの口コミ情報 写真加工はこれひとつでOK |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 事務員 / なぽぽさん
5点投稿日時:2020年11月24日
普段からみんなが使っているLINEが出している写真加工アプリです。
写真加工のアプリは、機能が限定されたものが多くて、いくつもアプリを持っていないといけないことが多いですが、LINEカメラならフィルター、フレーム、スタンプ、書込み、コラージュ、ぜんぶ一つで出来ちゃいます。
フィルターは使いやすいものが多くて、フィルターの名前も覚えやすいので、次に使うときも便利。
コラージュは、分け方のパターンがとても多いので、必ず気に入るものが見つかるはず!
|
LINEカメラの口コミ情報 簡単に直感的に操作できる |
||
回答者:40代後半 / 男性 / 自由業・フリーランス / ニンニンさん
5点投稿日時:2020年11月21日
難しい操作はなく、直感的に画像の雰囲気を変更できる。
加工のネーミングも可愛らしくイメージがしやすい。
文字入れもフォントを選べるのが良い。
SNSなどにアップロードするのにたくさんの写真をコラージュして1枚でスッキリ見せるのに加工するのも簡単でいい。
|
カメラ360の口コミ投稿
本サイトは情報の提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したもの、または口コミやアンケートで成り立っており、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
他の写真加工アプリの評判
