Cisco Webex MeetingsとMicrosoft Teamsの口コミ比較
Cisco Webex MeetingsとMicrosoft Teamsの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、Cisco Webex MeetingsとMicrosoft Teamsのどちらを使うのか参考にしてください。
Microsoft TeamsとCisco Webex Meetingsの口コミ比較


Microsoft TeamsとCisco Webex Meetingsの口コミ
価格に対する満足度についての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
3.8点 |
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 安定感のある会議システム |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / SkyBlueさん
3点投稿日時:2020年12月02日
会社の社内会議や、取引先と会議をする際に利用しています。通信機器大手のCISCOだけあって、Web会議の音声や画像が安定しており、通信品質がすぐれていると思います。ツール自体の操作性も良く、おすすめできるWeb会議システムだと思います。
|
セキュリティ面は安心できたかについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
4.2点 |
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 CISCOならビジネス使用に安心 |
||
回答者:30代後半 / 男性 / メディア / ひろさん
5点投稿日時:2020年12月02日
ネットワーク系のセキュリティに強いCISCOのツールなので、セキュリティに関しては何も疑問を持たずに使用することができる。Web会議をする上で十分な機能を有しており、使用時はカメラの映像も鮮明でラグも無く快適であった。
|
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 セキュリティは万全 |
||
回答者:30代後半 / 男性 / メディア / サラリーマン放浪者さん
5点投稿日時:2020年12月01日
さすがセキュリティ技術を得意とするCiscoのサービスだけあって、安全性は高いようです。会社からもセキュリティの懸念からZoomは控えるように言われましたが、その代替としてWebExを推奨されました。また、ミーティングを設定するときも参加用のパスワードを簡単に設定できるので、特に機密性の高い内容を話す会議には最適です。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 マイクロソフト製品セキュリティの安心感 |
||
回答者:50代以降 / 男性 / メディア / 夏野酸欠さん
5点投稿日時:2020年11月02日
新型コロナ感染防止対策のため、この4月から正式に社内会議が全てマイクロソフトのチームスになりました。なので、あくまで会社の業務として使用しており、もうすぐ半年になり、段々使い方も慣れてきました。マイクロソフトのチームスが良いのは、OSであるウィンドウズを提供しているマイクロソフト製品で、そのセキュリティ保証が一番充実していて安心できるところが良いところであると認識しています。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 一番安心して使えるツール |
||
回答者:30代前半 / 男性 / メディア / たかしさん
4点投稿日時:2020年11月03日
マイクロソフト社のWeb会議ツールなので、やはりセキュリティ面で信頼できます。ビジネスで使うためどうしても無料版のものですと情報漏洩など怖い面がありますが、Teamsはセキュリティもしっかり対策してくれているので安心して使えます。
|
目的にあった使い方ができたかについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.9点 |
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 録画した動画はサーバー上に保存される |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / はるさん
1点投稿日時:2020年12月01日
会議の録画、録音をしたデータはサーバー上に保存されるので、好きな時にダウンロードできるのがよかったです。うっかり削除してしまっても再ダウンロードできて助かりました。Zoomはローカルに保存されるので、会議後データ化するのにとても時間がかかっていて困りました。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 Outlookとの連動 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / メディア / 乃さん
5点投稿日時:2020年10月11日
同じMicrosoft社のOutlookと連動しているため、Teamsで会議を作成するとOutlook内に追加される、Outlookで会議を設定するとTeamsのリンクが貼られる点がとても便利です。また、会議の音声や映像はとても鮮明で音声や映像に関しては困ったことはありません。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 機能が分かりやすかった |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / tttyさん
4点投稿日時:2020年10月20日
職場でTeamsを活用して在宅ワーク時の打ち合わせ、チャット、電話機能を利用していました。感覚的にどこで何を設定するのか、が分かりやすくて使いやすかったです。打ち合わせの開催などもやりやすかったです個人的にも中国系のzoomよりもこちらが企業間で流行るのはとてもいいと思います。
|
目的以外に便利な機能はあったかについての評判
![]() |
2.3点 |
![]() |
3.6点 |
Microsoft Teamsの口コミ情報 office365と連携できる |
||
回答者:20代前半 / 女性 / メディア / OLさんさん
5点投稿日時:2020年10月20日
会社の朝礼をTeamsで行うために利用しました。リモート会議はもちろん、excelなどの入力もteams内で簡単に行えます。出席確認や体調管理の入力を行うことができるため、コロナ対策もできました。在宅でも出社でも活用させていただきます。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 データの共有に便利 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / さわさん
4点投稿日時:2020年10月30日
Web会議で利用したPoworPointなどの資料を、TEAMS内でファイル共有できる点がよい。別途資料をメールに添付して送信するなどの手間がかからない。会議以外でも、チャットツールとしても利用できる。
|
使いやすかったかについての評判
![]() |
3.0点 |
![]() |
3.5点 |
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 操作性がシンプルで利用していて安心です |
||
回答者:50代以降 / 男性 / メディア / しまーとさん
4点投稿日時:2020年11月03日
WEbexは操作の表示アイコンが直感的でわかり易いです。初めて利用した時も基本的な操作でとまどうことがありませんでした。このため会議そのものに集中できて遠隔コミュニケーションにありがちな操作性の問題で会議本編に影響が出るなどのことがなくスムーズに進められました。
|
Cisco Webex Meetingsの口コミ情報 かなり高機能で便利なWEBEX |
||
回答者:50代以降 / 男性 / メディア / まいきー5さん
4点投稿日時:2020年10月31日
使い勝手がよく、10年以上使っています。音声だけでなく、パワーポイントなど資料のスクリーンを共有して会議をすることが出来ます。共有するスクリーンを参加者の中で変更することもできます。アイコン操作は直感的にできます。会議をしながらチャットもできるのはちょっとした便利ポイントです。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 安定している |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / れつさん
5点投稿日時:2020年10月27日
他のWeb会議システムに比べて音声、動画が安定しているように思います。Microsoftが作っているという安心感もあります。手を挙げる機能があるので、他の人が発言をしていて自分が発言したい時にも遮ることなく相手に知らせることができるのが便利です。
|
Microsoft Teamsの口コミ情報 マイクロソフトユーザーならTeams |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / MOONさん
5点投稿日時:2020年10月21日
会社で使用しているのがWindowsなので、Zoom等やSlack等も使用できたが、結果的にTeamsに落ち着いた。一番大きいのはOutlookと連動できる所。Outlookの会議設定機能にTeamsのURLをワンクリックで乗せられるので、ストレスが少ない。セキュリティ・音質・画像も特に不満はない。
|
Cisco Webex Meetingsの口コミ投稿
他のweb会議システムの評判
