楽天ふるさと納税とふるなびの口コミ比較
楽天ふるさと納税とふるなびの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、楽天ふるさと納税とふるなびのどちらを使うのか参考にしてください。
ふるなびと楽天ふるさと納税の口コミ比較
ふるなびと楽天ふるさと納税の口コミ
ポイントバックなど特別な還元制度の満足度についての評判
4.5点 | |
3.5点 |
楽天ふるさと納税の口コミ情報 ポイントがたまります |
||
回答者:20代後半 / 男性 / メディア / たくさん
5点投稿日時:2020年11月07日
楽天ポイントがたまります。楽天SPUの対象になっていると、10万円寄付すると1万ポイントくらい還元されます。このポイントは電気代などに使えるので、数ヶ月分の電気代くらいは浮くような計算になります。そこそこお得ですね。
|
楽天ふるさと納税の口コミ情報 天下の楽天 |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / はなさん
5点投稿日時:2020年10月03日
かなり大手の通販サイトなので、安心して利用することができました。また楽天ポイントが付くのも、すごく魅力的だと思います。最近楽天ポイントが街中でも作れるようになったので、楽天ポイントの重要性が高まっていると思います。
|
ふるなびの口コミ情報 Amazonギフト券がもらえる |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / しーちゃんさん
5点投稿日時:2020年10月26日
ふるなびはふるさと納税の金額に応じたAmazonギフト券の付与があります。また、レビューを投稿することでAmazonギフト券をさらにゲットするチャンスもあります。Amazonをよく利用するのでありがたいです。
|
ふるなびの口コミ情報 レアものなど |
||
回答者:30代後半 / 女性 / メディア / まあささん
5点投稿日時:2020年10月22日
欲しかった焼き物など、大手サイトには掲載されていなかったため使ってみました。そのうえ、Amazonポイントバッグなど非常に魅力的でした。強いて言うならば、Amazonポイントバッグの受け方が一手間いることでしょうか。
|
高還元率の返礼品はあったかについての評判
3.9点 | |
3.6点 |
楽天ふるさと納税の口コミ情報 とても珍しい物を返礼品で頂いた。 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / メディア / meiさん
5点投稿日時:2020年10月06日
白苺の返礼品でした。梱包も丁寧で時間指定もできました。それに食べ頃の、苺が届きその日のうちに美味しくいただきました。食べ頃に届くことを嫌がる方もいるかもしれませんが、私は忘れがちなので食べ頃に届いてもらって本当に助かりました。また利用したいです。
|
楽天ふるさと納税の口コミ情報 はじめてでも使いやすかった |
||
回答者:40代前半 / 女性 / メディア / けいさん
4点投稿日時:2020年11月07日
私はふるさと納税に興味はあったものの、今まで経験がありませんでした。楽天ふるさと納税は自己負担額が少なくても特産品がもらえて、楽天ポイントまでもらえます。寄付上限額によって特産品を選べる楽しさもあり、今後も継続していきたいと思えました。
|
ふるなびの口コミ情報 ふろさと納税をおすすめできるポイント |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / mashさん
5点投稿日時:2020年10月28日
ふるさと納税のおすすめできるポイントとしては、やはり返礼品だと思います。自治体によっては納める金額以上の返礼品があったりして、ものすごく魅力的です。とても美味しい地方の名物の食べ物が返礼品だったりして、おすすめできます。
|
ふるなびの口コミ情報 返礼品 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / mashさん
5点投稿日時:2020年10月22日
ふるさと納税のいいところは、自分の好きな自治体に納税することで、好きな返礼品を送ってもらうことができることだと思います。サイトによっては、手続きが面倒なサイトがありますが、「ふるなび」はとても簡単に手続きをすることができるので、おすすめです。
|
欲しい返礼品が掲載されていたかについての評判
4.0点 | |
3.9点 |
楽天ふるさと納税の口コミ情報 欲しい返礼品があった |
||
回答者:50代以降 / 女性 / 自由業・フリーランス / たたんたさん
5点投稿日時:2020年10月03日
返礼品で検索して出てきたのが、楽天ふるさと納税でした。楽天が良かったというより、欲しい返礼品があったのが楽天だったとういう感じです。購入手続きなど、普通の買い物と変わらず、簡単にできました。ポイントもついてラッキーでした。
|
楽天ふるさと納税の口コミ情報 欲しい商品がお得に購入できた |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 自由業・フリーランス / ふるふるさとさとさん
4点投稿日時:2020年10月27日
四人家族で食用旺盛な中学生2人の母親として毎日の食費が高くつくことが悩みでした。なのでいつもアメリカ産の豚肉や牛肉を食卓に出してばかりだったので、たまには子供に質の良い国産牛や豚を食べさせたいと思っていたときに、ふるさと納税の返礼品に都城市で豚肉が掲載されているのを発見しました。お得な価格で十分なボリュームだったので家族みんなで3日にわたって美味しくいただけるほどの大満足の内容でした。
|
ふるなびの口コミ情報 迷う返礼品!見やすいのがカギ |
||
回答者:40代後半 / 男性 / メディア / ワイヤレスさん
5点投稿日時:2020年10月13日
全工程においては、簡単にできるところが良かったです。まず第一に返礼品のリストが見やすくなっていたのが気に入りました。食料品や電気製品、お菓子などとジャンルごとに上手く分けてあったので、大変良かったです。
|
ふるなびの口コミ情報 ザ・スタンダード |
||
回答者:30代後半 / 男性 / メディア / ヒコさん
4点投稿日時:2020年10月31日
ふるさと納税関連のサイトはいくつかありますが、こちらのサイトはまさにスタンダードであり非常に使いやすい構成となっています。返礼品の種類や市町村別、人気順などで返礼品を検索することができ、ストレスなく欲している返礼品にアクセスすることができます。
|
お得に感じるキャンペーンがあったかについての評判
3.7点 | |
3.5点 |
楽天ふるさと納税の口コミ情報 楽天ポイントがどんどんたまる |
||
回答者:40代前半 / 女性 / メディア / かこさん
4点投稿日時:2020年10月24日
日ごろ楽天のネットショッピングを利用しているので、楽天ふるさと納税サイトとの連携がとてもしっかりしています。そのためポイントがかなりごっそりたまるので、それをまた利用してふるさと納税に使えるメリットがあります。
|
サイト登録やてつづきはかんたんだったかについての評判
4.5点 | |
3.9点 |
楽天ふるさと納税の口コミ情報 普段と同じ感覚でネットショッピングするだけ |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 営業 / いろさん
5点投稿日時:2024年11月08日
普段から楽天のサービスを利用しています。ふるさと納税というものに難しいイメージがありましたが、本当に簡単でした。自分がどのくらいの金額が利用できるのか確認し、普段と同じようにネットショッピングをするだけです。返礼品もカテゴリや金額等で分かりやすく区分されているので、自分がほしいものを気軽に選んで購入するだけです。発送後のワンストップ申請も、間違いなく納税した市から書類が届くので案内に沿ってネットで申し込むだけでした。楽天ポイントも貯まり、節税効果もあるならやらない手はないです。
|
楽天ふるさと納税の口コミ情報 楽天ユーザーならマスト |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 経営者・役員 / リズさん
5点投稿日時:2024年11月07日
楽天ポイントが使えるし貯まるので、普段楽天をメインに使っている方ならマストだと思います。また個人的にうれしいのが、UIが楽天系列ということで、楽天市場をよく使う自分にとっては使いやすい点も気に入っています。
|
ふるなびの口コミ情報 マイページが大変便利 |
||
回答者:50代以降 / 男性 / メディア / あーちゃんさん
5点投稿日時:2020年11月01日
公式サイトのトップページの構成が、初めてふるさと納税を利用しようとする人たちにとって、大変わかりやすいものになっています。このトップページをみれば寄付の仕方や方法、どんな自治体が参加しているのかが一目でわかります。また、寄付をする際にマイページに登録しておくと、自分の履歴が蓄積され、控除額の上限がすぐに確認でき大変便利です。
|
ふるなびの口コミ情報 サイトが見やすく探しやすい |
||
回答者:40代前半 / 男性 / IT関連 / りんたろうさん
5点投稿日時:2020年10月24日
サイトの構成が見やすく、申込みもしやすいです。ランキング以外にも色んな特集ページがあり、探す楽しみもあります。口コミレビューの内容も参考になりますね。また、控除シミュレーションで控除上限額をオンライン上で試算できるのですが、このツールも使いやすいです。
|