AWAとdヒッツの口コミ比較
AWAとdヒッツの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、AWAとdヒッツのどちらを使うのか参考にしてください。
AWAとdヒッツの口コミ比較
AWAとdヒッツの口コミ
適切な料金かについての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
4.3点 |
AWAの口コミ情報 とてもよかった! |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / たんたんさん
4点投稿日時:2020年12月02日
月額料金だけで音楽が聴けるサイトを探していたときに、見つけたことがきっかけで利用を始めました。邦楽、洋楽どちらもたくさんの音楽があるのでとても満足です。さらに音楽がジャンルごとに分類されているため、題名などがわからなくても探すことができるのでとても便利です。
|
AWAの口コミ情報 とてもよかった! |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / たんたんさん
4点投稿日時:2020年12月02日
月額料金だけで音楽が聴けるサイトを探していたときに、見つけたことがきっかけで利用を始めました。邦楽、洋楽どちらもたくさんの音楽があるのでとても満足です。さらに音楽がジャンルごとに分類されているため、題名などがわからなくても探すことができるのでとても便利です。
|
dヒッツの口コミ情報 とにかく安い |
||
回答者:40代前半 / 女性 / その他 / エマちゃんさん
5点投稿日時:2020年10月26日
月額540円という安さがとにかく魅力だと思います。毎月のランニングコストを考えると、900円台のアプリに比べて年間で5000円程の差が付きます。更に最初の1ヶ月は無料です。曲もJーPOPを中心に聞くようなら全く不満はないと思います。
|
dヒッツの口コミ情報 選べるコースが嬉しい |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / かやさん
5点投稿日時:2021年11月23日
dヒッツは無料・300円、500円とコースがたくさんあって、自分に合ったコースを選べるのが嬉しいです。私は300円のコースにしていますが、他の音楽ストリーミングと比べると安いので、コストパフォーマンスがいいと思います。
|
楽曲数についての評判
![]() |
4.4点 |
![]() |
3.4点 |
AWAの口コミ情報 楽曲数が多い |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 自由業・フリーランス / はらだ鈴カステラさん
5点投稿日時:2020年12月02日
楽曲数が多く、有名な歌手の曲が揃っているところがやはり魅力だと思う。反面、昔の曲やニッチな嗜好に応えるのはどのサービスでも難しいとも思う。所有から共有の時代になったかにみえたが、コロナ禍の今現在、改めて所有の時代になっていくのかもしれない。
|
AWAの口コミ情報 楽曲数が多い |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 自由業・フリーランス / はらだ鈴カステラさん
5点投稿日時:2020年12月01日
楽曲数が多く、有名な歌手の曲が揃っているところがやはり魅力だと思う。 反面、昔の曲やニッチな嗜好に応えるのはどのサービスでも難しいとも思う。 所有から共有の時代になったかにみえたが、コロナ禍の今現在、改めて所有の時代になっていくのかもしれない。
|
dヒッツの口コミ情報 今後も継続して使いたいか? |
||
回答者:30代後半 / 男性 / メディア / カキコパパさん
4点投稿日時:2020年10月02日
今後も継続して使用する予定でおります。料金もさほど負担を感じませんし、楽曲も30代後半の自身が楽しめる楽曲がとても多く満足しております。聞きたいと思った曲は邦楽、洋楽問わずたいてい手に入るので、とても満足しております。
|
新曲についての評判
![]() |
4.4点 |
![]() |
3.6点 |
dヒッツの口コミ情報 新曲の配信が早い |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 事務員 / まろさん
5点投稿日時:2020年12月25日
他のサービスと比べて新曲の配信が早く、iTunesなどで販売開始もしくはCDの発売日の午前0時になったタイミングで配信開始します。カップリングなども基本同時に配信になるので、CDを買うより確実に安い金額で音楽を楽しめます。お気に入り以外にもプログラム配信やお試し再生も出来るのでmyヒッツに登録する前に色々な曲の聞き比べもできます。
|
dヒッツの口コミ情報 更新の頻度が良いです。 |
||
回答者:50代以降 / 女性 / 専業主婦(夫) / クロロンさん
4点投稿日時:2021年04月24日
新曲の更新頻度が高いので、今流行りの曲を聞くのにぴったりです。毎月の料金も¥500までなのでとてもお得感があります。使い方もシンプルでわかりやすいところが気に入っています。スマホの容量をあまり使わないところもありがたいです。
|
使いやすさについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
3.7点 |
AWAの口コミ情報 新曲でもすぐ聞けます |
||
回答者:20代後半 / 女性 / その他 / ぴいたさん
5点投稿日時:2020年10月18日
普段より車通勤のため毎日出勤時、帰り道もAWAにて音楽を聴いています。月額900円ほどでたくさんの音楽と自分のオリジナルの楽曲のみを選んでフォルダで聴くことができます!通信制限がかかっていてもスムーズに聞くことができます
|
AWAの口コミ情報 国産サービスならAWAが一番 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / WEB業界 / みゆゆさん
5点投稿日時:2020年12月02日
サブスク系ストリーミングサービスで初めて使用したのがAWAでした。楽曲も豊富だし、アプリのUIも好きです。オフラインでも聴くことができるのもいいです。色々なストリーミングサービスを使いましたが、誰かに勧めるならAWAかSpotifyの二択。国産サービスだったらAWAが一番使いやすいです。
|
dヒッツの口コミ情報 話題の新曲、ドラマ主題歌が聴ける |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 福祉・介護 / ジョワさん
5点投稿日時:2020年10月26日
他のストリーミングサービスを使ったことがないんで比較は分からないですが幅広い楽曲を聴けるというのが気にいっています。それにふと聴きたくなった曲を操作が下手くそな自分でも直ぐに導き出せる点は優秀なサービスだと思っています。
|
歌詞表示などのオプション機能についての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
3.7点 |
AWAの口コミ情報 プレイリストでらくらく検索 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / メディア / ミュージックマンさん
4点投稿日時:2020年10月09日
AWAの最大の魅力はその楽曲数の多さですが、その他にも自由にプレイリストを作成できることも有能です。他の人が作成したプレイリストも公開していれば使用できるので、聴きたい曲を検索してプレイリストごと持ち歩くことができるのはかなりいいのではないでしょうか。
|
dヒッツの口コミ情報 使いやすさ抜群 |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 学生 / かんさん
5点投稿日時:2020年10月28日
プレイリストが豊富にあり、日替わりだったりオススメを組んでくれるため、知らない曲や流行りの曲をいろいろ試しながら聴けるのでオススメです。また、歌詞も見やすく、他のサービスのような誤った表記などがないのも良いと思います。
|
AWAの口コミ投稿
他の音楽ストリーミングの評判
