YouTube Musicの口コミと評判
YouTube Musicの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、YouTube Musicを使う参考にしてください。
YouTube Musicの口コミ評価
-
-
3.2[業界平均3.4]
口コミ評価の良い点
- 料金が安い
-
YouTubeMusicは無料で使えてアルバムなど様々な種類の曲を聴くことができるのでおすすめです。MusicPremiumでも月額980円ととても安く聴くことができます。また、動画を見るならYouTubeと誰もが思うくらい認知度が高いので安心して使用できます。
ななしです|20代前半|女性|メディア|2020.11
- 動画を含め新曲がタイムリーに鑑賞でき
-
約6500万曲という触れ込みでサブスクの中では曲数は多いほうです。また新曲もタイムリーに聞けます。いうまでもなくもともとが動画サービスなどで、ミュージックビデオへのアクセスが早くて便利なのが一番良いところでしょう。
コジロー|50代以降|男性|クリエイター|2020.11
- 「広告がなくて快適な音楽ライフ」
-
普通のYouTubeで音楽を聴くとなると、広告がついてきてしまいせっかくいい感じで音楽が聴いていたのに台無しということがありました。 それがストレスだったので、YouTube musicを利用するようになりましたが、広告がなくなり快適な音楽ライフを楽しんでおります。 しかも音質もある程度いいですし、音楽検索も楽なので、いつでもどこでも音楽が楽しめるのが魅力だと思います。
鈴江さん|30代前半|男性|IT関連|2020.10
口コミ評価の悪い点
- 時々素人の歌が、、、
-
Googleネストミニで音楽を再生する時、YouTubeミュージックならではだと思いますが、本人ではなく、素人が歌っている曲がかかる事があります。また、広告がないのでしかたないのかもしれませんが、料金が少し高い様に感じます。
ちぃ|30代後半|女性|その他|2020.11
- 操作性がよくない
-
はっきり言って操作性はボロボロで、非常に不安定です。いちばんひどいのは、いったん作ったはずのプレイリストがいつのまにか消えてなくなることです。ネットでは多くの人がこれを指摘していますが、改善されません。SpotifyやAppleMusicも使いますが、操作性、安定性では比べ物にならないくらいひどいです。
コジロー|50代以降|男性|クリエイター|2020.11
- 素人さんのものが入ってくる
-
公式な音、映像が多いのですが、時々素人さんの歌ってみた系の作品が混ざってきて残念です。有料に移行してもそれは変わらないようなので、今後の改善に期待です。また、無料だとバックグラウンド再生ができないので、ながら作業に使えません。
にゃん|30代後半|女性|その他|2020.12
YouTube Musicの口コミ(評判)
YouTube Musicの口コミ投稿
他の音楽ストリーミングの評判
