楽天ペイとAirペイの口コミ比較
楽天ペイとAirペイの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、楽天ペイとAirペイのどちらを使うのか参考にしてください。
Airペイと楽天ペイの口コミ比較
Airペイと楽天ペイの口コミ
決済システムの導入はかんたんだったかについての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
3.9点 |
楽天ペイの口コミ情報 楽天会員なので簡単に登録できました |
||
回答者:40代前半 / 女性 / その他 / こてんさん
5点投稿日時:2020年10月04日
家族会員として楽天カードを使用してます。マイナポイント申し込みの際、家族会員ではポイント申請ができないとのことで、楽天ペイを導入することにしました。元々楽天会員であるため登録者の情報がつながっていて簡単に登録できました。楽天カードからのチャージをすれば還元率も1.5%でお得なので今後も利用したいです。
|
楽天ペイの口コミ情報 楽天サービスを多用しているなら便利 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / 1さん
4点投稿日時:2020年10月13日
楽天ポイントを多く利用しているのと、ラクマで得られた楽天キャッシュの使い道のために導入してみましたが、思っていた以上に便利でした。キャッシュレスの恩恵が得られて良かったと思います。ポイントもキャッシュもお金代わりとして使えるのが凄く有難いです。
|
Airペイの口コミ情報 導入コストにメリット |
||
回答者:40代後半 / 男性 / 製造業 / れいさん
5点投稿日時:2021年01月25日
店舗を利用する方々の利便性を考えて導入しました。なんといっても導入するにあたってイニシャルコストが安いことが1番です。もちろん通信ツールを契約しなければなりませんがモバイルルーター1台あれば5ギガの契約料でレジの通信容量程度は、あかなうことができます。
|
Airペイの口コミ情報 導入が簡単 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 経営者・役員 / なーさん
4点投稿日時:2021年09月09日
当時私は、個人事業主であり、実店舗での運営をしてました。
カード決済を使えるようになったら、客層も客単価も増えるだろうと考え、カード決済を導入することを決意しました。
いろいろ調べている中で、審査の通りやすさや導入の手軽さや簡単さを重視して、尚且つ、信頼性のある会社を探しており、エアペイを導入することにしました。簡単にカード決済を導入できたので、その点は助かりました。
使い方も難しくなく、手こずったりもありませんでした。
|
使いやすさを感じるかについての評判
![]() |
4.4点 |
![]() |
4.5点 |
楽天ペイの口コミ情報 楽天miniで非常に使いやすい |
||
回答者:40代後半 / 男性 / メディア / TADASHIさん
5点投稿日時:2020年10月22日
楽天miniを使い始めた流れで利用したのですが、超小型スマホでの支払いは普通のスマホよりレジで出しやすい、ちょっとした体感ですがこの差は大きいと思います。あと以前はペイペイを使っていたのですが、「ペイペイ」と口に出して言うのが嫌でした。楽天ペイならストレスなく言えます。
|
楽天ペイの口コミ情報 楽天ペイアプリで履歴が見やすい |
||
回答者: / 女性 / 福祉・介護 / ゆきえさん
5点投稿日時:2020年10月24日
楽天カードをメインで使っていてポイントも貯めているので、コンビニなど少額の支払いでも使いやすいように楽天ペイを利用し始めました。一番気に入っている点は楽天ペイアプリで使用履歴が一覧で見られることです。細々とした買い物なのでついあまり気にせずに使ってしまいがちですが、履歴を見て今月はちょっとペースが早いから買い物を控えよう…などきちんと考えて使うことができています。現金での支払いよりきちんと把握できるので助かります。
|
Airペイの口コミ情報 主要なクレジットカードや電子マネーなどに対応している |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 通信 / エアペイさん
5点投稿日時:2021年03月04日
良い点は主要なクレジットカードや電子マネー、決済アプリに対応していることです。
ひとつの決済システムを導入しただけで、あらゆる決済サービスに対応できるため利便性の良さを感じています。
お客様対応が、とても楽になりました。
|
Airペイの口コミ情報 スマホ決済のいいところ |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / mashさん
5点投稿日時:2020年10月19日
最近スマホ決済にしたのですが、とても便利な機能なので、満足しています。財布を持つ必要ななくなるので、身軽さを感じることができ、スマホ一つで買い物ができるので、とても利便性の高いものだと思っています。これからも利用したいと思っています。
|
お得さを感じるかについての評判
![]() |
4.1点 |
![]() |
3.5点 |
楽天ペイの口コミ情報 ポイント還元率が良い |
||
回答者:20代後半 / 男性 / メディア / ナオトさん
5点投稿日時:2020年11月08日
楽天グループのサービスで楽天のヘビーユーザーにはかなりお得なサービスだと思います。楽天カードから決済するように設定し、楽天カードは楽天銀行から引き落としされるようにするだけで、ポイントが3重取りもでき、かなりお得です。
|
楽天ペイの口コミ情報 ポイントがたまる |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / 名無しさん
5点投稿日時:2024年11月04日
楽天ペイは使った金額に応じて、楽天ポイントが付与されるので、楽天ポイントを使っている人におすすめです。店舗によっては、楽天ポイントと楽天ペイのダブル使用ができて、ダブルでポイントがつくところもあります。
|
使用先は多く感じるかについての評判
![]() |
3.1点 |
![]() |
3.7点 |
Airペイの口コミ情報 対応しているお店が増えている |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 営業 / 名無しさん
3点投稿日時:2021年05月18日
非接触で決済まで済ませたい時に、現金以外の決済方法があるのかを店員に確認しなくても、印象的なロゴにより対応可の判断ができるため利用しやすい。CMの効果で知名度は上がりつつあると思うし、身近な店舗でも導入が進んでいると感じる。
|
決済システム以外の便利な機能を感じられたかについての評判
![]() |
3.4点 |
![]() |
3.3点 |
Airペイの口コミ情報 軽くて持ち運びが簡単 |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 学生 / もんぶらんのくりさん
3点投稿日時:2021年08月14日
まずキャッシュレス決済全体のメリットとして挙げられるのはできるだけ不特定多数の人が触れそうな場所の接触を控えられるということです。特にsuicaなどの交通系のカードであればほとんど触れなくても良いのでコロナ感染対策として安心だと言えます。そしてAirpayは他の機械よりもとても軽くipadとカードリーダー、レシート発行する機械などのみで充電もしやすく一つ一つの機械が別々の場所にあっても決済が可能なため持ち運びもしやすいなと感じます。
|
楽天ペイの口コミ投稿
他のスマホ決済の評判
