メイクスの評判(口コミ)|特徴や営業スタイルを徹底解説
「メイクスの評判はどう?デメリットはない?」
「取扱物件や営業スタイルを知りたい」
メイクスは、自社ブランドマンションの開発・販売・管理を行う、不動産投資会社です。新宿や高田馬場など、賃貸需要の高いエリアの物件が話題を集めています。しかし、本当に評判が良いのか気になるもの...
そこで、メイクスを使った方の口コミを接客品質・提案力・営業行為の観点でご投稿いただき、メリットデメリットをまとめました。入居率やアフターサービスなども解説してますので、メイクスを利用すべきかが分かります!
口コミ調査の結論
- メイクスは他社物件の相談にも乗ってくれる
- メイクスは知識が豊富
- メイクスは営業が丁寧
メイクスの口コミ評価
-
-
3.0[業界平均2.5]
口コミ評価の良い点
- 全然営業されない
-
知人の経営者から紹介をうけてこちらから面談希望。ありえないほど懇切丁寧に日本市場、金融市場、国策から話を展開してくれ、不動産以外の資産ポートフォリオについてもご説明いただけました。時期の問題で購入には至りませんでしたが、実際に買うときは絶対にメイクスさんからまた話を聞きます。もちろん知人で不動産投資に興味を持った方全員にも紹介しています。
ita03|30代前半|男性|経営者・役員|2021.02
- 親切すぎる、営業もまったくされない
-
こちらから営業してほしいと切り出すまで一切営業してこないスタイルに驚きました。
友人に投資しなくてもいいから、とにかく勉強になるから話聞いてきたほうが良いと紹介されお話を聞くことに。
数回にわけて貴重な時間を割いていただきましたが、本当に身になる時間でした。資産形成の話はもちろんですが、根底にある日本経済のお話。銀行の役割。不動産の資産としての立ち位置など。質問にもすぐに答えてくれますし、正直不動産投資に怪しい印象を持っていた私の不躾な意見にも、理路整然と回答をもらえました。
他社さんではセミナーでしか話を聞きませんでしたが、今後も不動産投資のご相談は間違いなくメイクスさんにすると思います。感謝の正拳|20代後半|男性|経営者・役員|2021.01
口コミ評価の悪い点
- 物件数は少ない
-
保有物件は少ないです。ただ、他社の物件や実需の相談にものってもらえます。
ita03|30代前半|男性|経営者・役員|2021.02
- 保有物件は少ない
-
仲介ではないので、メイクスのワンルームマンションから選ぶことに最終的にはなります。超大手ではないので、限られた選択肢から選ぶことになるのに正直びくびくはします。しかしながら営業してくれたひとを心底信頼していましたし、今後もプライベートな資産運用のお話にのってくれそうなので決めました。コロナ禍があり心配もありますが、まったく後悔していません。
感謝の正拳|20代後半|男性|経営者・役員|2021.01
メイクスの口コミ(評判)
メイクスの基本情報
取扱分野 | 単身向け自社マンション |
---|---|
取扱エリア | 首都圏、愛知 |
免許番号 | 宅地建物取引業/国土交通大臣(1)第9862号 |
入居率 | 98% |
家賃保証 | 有 |
設立年 | 2006年3月 |
店舗所在地 | ・東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー 5階 ・愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー11階 |
加盟団体 | (公社)全日本不動産協会 (公社)不動産保証協会 (一社)東京都不動産協会 (一社)全国住宅産業協会 |
資本金 | 1億円 |
※2021年5月時点
メイクスの特徴
東京都心の一等地を中心として、デザイン性の高い自社マンションの開発・販売・管理を行っています。2021年には、新型コロナウイルス対策への支援が認められ、紺綬褒章を受章しました。
購入から入居者の斡旋、入居者対応、建物のメンテナンス、転売まで、あらゆるサービスをワンストップでサービスを提供しているのが魅力です。
※紺綬褒章:公益のために私財を寄付した者を表彰する褒章
高い入居率や家賃保証
保証額 | |
---|---|
あんしんスタート | 94.5%(2年間限定) |
通常マスターリース | 90%または85% |
メイクスデザインシリーズの入居率は、99%を誇っています。家賃保証は2種類あり、契約時から2年間は94.5%の保証、その後は90%か85%の保証を選択可能です。詳しくは公式サイトを参考にしてください。
充実の管理やアフターサービス
メイクスマネジメント | 賃貸管理 |
---|---|
メイクスコミュニティー | 建物管理 |
メイクスのグループに、管理専門の会社があり、担当者のトータルサポートを受けられます。入居者の募集から退去後の原状回復工事、点検から滞納金の回収まで、任せることが可能です。
最新システムを駆使した、オーナー専用のアプリがあります。賃料収入、経費、各種契約情報など、賃貸経営に必要な情報をアプリで一括管理が可能です。
入居者にとっても、トラブルに24時間対応可能なサービスを提供しているので、オーナーの人も安心です。
メイクスの営業スタイル
紹介の人やリピート客が多く、強引な営業はないと評判です。
担当者を選べる
不動産以外への投資を含めた、資産形成の相談に乗っています。専門知識を持った担当者が多数おり、個人個人にあった担当者を選ぶことが可能です。
公式サイトから、担当コンサルタントの情報や口コミを見ることができ、どんな人がいるか知ることができます。
メイクスの取扱物件
都心で自社物件を取扱
物件数 | |
---|---|
東京 | 46件 |
神奈川 | 5件 |
千葉 | 1件 |
愛知 | 5件 |
東京を中心に神奈川、千葉、愛知に単身者向けの物件を展開しています。
取り扱うのは、全て自社物件で、需要の高い都心の駅から徒歩10分圏内を中心に、デザイン性と実用性を追求した物件を展開しています。
物件数は少ない
取扱が自社物件ということで、超大手に比べると物件数は少ないです。物件の立地は良いですが、選択肢が狭まることに注意が必要です。
メイクスデザインシリーズ
メイクスでは自社ブランド「メイクスデザイン」シリーズを展開しています。主に白黒のモノトーンを基調とした、デザイン性に優れた高級マンションです。
新宿や高田馬場など、都心部のメイクスデザインは注目度が高く、入居率は業界トップの99%を誇っています。公式サイトからメイクスデザインシリーズの詳細を確認できますので、質の高さをお確かめください。
メイクスのセミナー情報
受付中のセミナーはない
メイクスでは現在受付中のセミナーはありません(2021年4月時点)。過去に遡っても、セミナーは年数回程度しか行われていません。個別の相談は受け付けていますので、公式サイトよりお問い合わせください。
不動産投資以外のセミナーが多い
メイクスではゴルフコンペを頻繁に主催しており、他には健康やキャリアに関するセミナーを行っていました。セミナーとは銘打っていないものの、ゴルフコンペでは懇親会があり、不動産投資に関する情報収集のチャンスです。
メイクスのよくある質問
手数料はどのくらい?
メイクスは自社物件の販売を行っているため、仲介手数料はありません。ただし、ローン事務手数料や登記、保険加入などの費用は必要です。
賃料が下がることはある?
あります。設備の追加・交換等で維持は目指しますが、必要な場合は賃料の変更を提案します。
キャンペーンはやってないの?
管理手数料無料のキャンペーンを行っています。既に他社で管理を行っている人も、お得に管理を任せるチャンスです。詳しくは公式サイトをご覧ください。
メイクスの口コミ投稿
本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 商品の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
他の不動産投資の評判
