アビバの口コミと評判
アビバの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、アビバを使う参考にしてください。
アビバの口コミ評価
-
-
2.7[業界平均2.7]
口コミ評価の良い点
- パソコン系の講座が充実
-
資格や仕事に関わるスキルを取得する場合に、会社から一定額のお金が支給されるのでアビバの講座を利用しました。私がアビバで利用したのはRPA(Robotic Process Automation)に関する講座です。会社の中で、人間がやっていたことをRPAに置き換えていくプロジェクトを進行中で、アビバで受講しました。講座の内容はとても分かりやすく、かつ実践的だったので、講座受講後のスキルを業務に生かせています。必要に応じてまた別の講座を受講したいと思っています。
ヒデ|40代前半|男性|メディア|2020.11.08
- 1つ1つ丁寧に教えてくれる
-
私は、日商PC検定データ活用・文書作成の資格を取得しようと思ったのですが、あまりパソコンについて知らなかったので、ソフトの使い方や試験対策などを丁寧に教えてくれ、テキストもわかりやすかったので、早めに習得と取得ができたので、良かったと感じました。
しょうた|30代前半|男性|メディア|2020.11.07
- 初心者でも丁寧
-
素人がエクセルコースを受講しました。あまり使ったことが無かったのですが、最初に講師が使い方の説明を丁寧に教えてくれ、わからない部分があったらすぐに対応してくださりました。セルの使い方や、罫線の引き方など、初歩的なことから関数の使い方など、レベルに応じて教えてくれました。無事にスキルアップすれば、プログラミングなどの他のコースも受講してみたいと思いました。
ビーバー|20代後半|男性|その他|2021.01.17
口コミ評価の悪い点
- Webに料金が記載されていない
-
アビバで興味がある講座がいくつかあったのですが、Webには料金が記載されておらず、資料請求や問い合わせをしないと分からないので、多少面倒くささと、時間のロスがありました。営業上の戦略なのかもしれませんが、Webに料金を記載してあると、こちらも選びやすいと思います。
ヒデ|40代前半|男性|メディア|2020.11.08
- 料金が少し高い
-
私が、アビバで入学金が2万2000円かかっていたので、入学金でこの値段は少し高いなと感じてしまいました。もう少し安くしていただけると他の資格にも挑戦できる資金ができるので、その点が悪いところだと思いました。
しょうた|30代前半|男性|メディア|2020.11.07
- お値段はちょっとお高め?
-
値段としては高いような気がします。 講座によっては内容がこれだけ?と思ってしまうような浅い物もあるので、値段相応のスキルかと言われると微妙です。 あとスタッフさんの入れ替わりが激しいので、カリキュラム相談がしにくいところはあります。
いっちん|30代前半|女性|その他|2020.11.06
アビバの口コミ
アビバの口コミ投稿
他の通信講座(資格学校)の評判
