三井住友カード デビュープラスとdカードの口コミ比較
三井住友カード デビュープラスとdカードの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、三井住友カード デビュープラスとdカードのどちらを使うのか参考にしてください。
dカードと三井住友カード デビュープラスの口コミ比較
 
                        
                                             
                        
                                    dカードと三井住友カード デビュープラスの口コミ
年会費についての評判
|   | 4.3点 | 
|   | 3.3点 | 
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 年会費無料で作成できる | ||
| 
                                   回答者:20代後半 / 男性 / 製薬 / komuさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2021年10月01日
                                 年会費無料で学生でも作成可能なのが非常にいい点。海外旅行保険などもついており、初めての海外旅行ではお世話になりました。利用することでVポイントもしっかりとたまるため、景品や金券などにも交換できるため、家賃、光熱費などの支払いにも使えかなり便利です。 | ||
| dカードの口コミ情報 とりあえずは持っていた方が良い | ||
| 
                                   回答者:40代後半 / 女性 / 営業 / みみここさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2020年11月27日
                                 携帯電話をドコモを利用しているのであれば、とりあえず持っていて損は無いカードです。ドコモの利用料金をdカードで払うと千円につき10ポイント貯まります。年会費が無料なのも良い点です。マクドナルドが提携店になっているので、マックの利用とドコモ料金でポイントが貯まり、それをまたマクドナルドで食事をする時にポイントで買っているのですが、とても得をしていると感じています。 | ||
| dカードの口コミ情報 年会費無料はうれしいです。 | ||
| 
                                   回答者:30代後半 / 男性 / 食品関連 / コンソメさん
                                 
                                    
                                    4点投稿日時:2021年10月08日
                                 docomoを使っていると毎月の携帯料金¥1000円につき10ポイントもらえます。また年会費は無料ですので、docomoを契約されている人なら特典も少しはありますので、作っても特にデメリットはないと思います。またカードにiDが付帯されていますが、それは非常に便利です。 | ||
還元率についての評判
|   | 3.8点 | 
|   | 4.0点 | 
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 年会費実質無料、基本還元率1%、コンビニを頻繁に利用する方向け! | ||
| 
                                   回答者:20代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / 名無しさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2020年12月25日
                                 三井住友デビュープラスカードは初年度年会費無料、二年目以降は年1度使えば無料になるため実質無料で利用することができます。
還元率は通常の三井住友カードの2倍で1%と高く、入会から3か月間は通常の三井住友カードの5倍の2.5%と非常に優秀なものだと言えます。
またコンビニで利用した場合は更にポイントを多くもらえるのでとても還元率が優秀なカードとなっています。
またカード満26歳以後のカード更新時にプライムゴールドカードに切り替えることができるので、将来的にゴールドカードを持ちたいというステータスを重視する方にもおすすめできるカードです。 | ||
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 ポイントが貯まりやすい | ||
| 
                                   回答者:20代前半 / 女性 / 学生 / あきさん
                                 
                                    
                                    4点投稿日時:2021年10月01日
                                 通常であれば、200円に1ポイントのVポイントが貯まるように設定がされていますが、このカードはいつでも2倍のポイントが貯まるようになっているということでかなり満足しています。また、入会後3ヶ月間に関しては5倍の5ポイントが貯まるようになっています。他社のクレジットカードもいくつか利用していますが、どのカードと比較してもここまで還元率の高いものはないので素晴らしいなと思っています。 | ||
| dカードの口コミ情報 dポイント2万円 | ||
| 
                                   回答者:50代以降 / 男性 / 教育関連 / 唱和大好きさんさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2024年11月02日
                                 スマホ料金と連動すると、我が家の場合にはdポイントが年間2万円近くもらえる。年会費1万円は楽勝で回収できるので、重宝しています。行きつけのコンビニやマクドナルドで使えるのがとても良いです。小銭が増えないので、サイフがぱんぱんにならないのもグッドです。 | ||
| dカードの口コミ情報 携帯電話料金の支払いでポイントが貯まる | ||
| 
                                   回答者:20代前半 / 女性 / 保育士 / はなちゃんさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2021年01月26日
                                 docomoの携帯電話の利用料金の支払いに利用できるので、毎月確実にポイントが貯まります。
さらに、バーコード決済であるd払いも携帯電話と合算での支払いにしているので、ポイントがあっという間に貯まります。
年会費一万円のプランで利用しているのですが、1年間でだいたい3万円分くらいに相当するポイントが貯まるのでとても満足しています。 | ||
ポイント利用先の豊富さについての評判
|   | 3.8点 | 
|   | 4.4点 | 
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 キャッシュバック利用が嬉しい | ||
| 
                                   回答者:40代前半 / 女性 / その他 / nanashiさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2021年01月26日
                                 他社カードは使用していないので他社と比べてのポイント還元率の良し悪しはあまり分からないのですが、なんといってもポイントをキャッシュバックで利用できるのが嬉しいです。
ほとんどの支払いをカード支払いにまとめておいてポイントを溜め、ある程度溜まったらキャッシュバックで利用しています。ボーナス感覚で嬉しいです。 | ||
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 楽天圏で生活しているとポイントがたまりやすい | ||
| 
                                   回答者:40代前半 / 男性 / エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) / さむらいさんさん
                                 
                                    
                                    4点投稿日時:2024年11月06日
                                 ポイントのたまりやすさはぴか一で楽天トラベルに楽天市場のほか、グループ企業を利用しているとポイントがたまりやすくたまったポイントも消費しやすいのがよいです。たまったポイントは楽天銀行に収めてもよいですし、楽天ブックなんかで本を購入してもよいですから使いみてゃかなり豊富です。 | ||
| dカードの口コミ情報 ポイントがたまる | ||
| 
                                   回答者:50代以降 / 女性 / 自由業・フリーランス / ポイさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2024年11月02日
                                 ポイントがたまりやすくて気にいってます。買い物をするときに利用するとポイントがついてきます。ポイントの利用先もお金のように使えます。スイーツ購入や携帯料金に使ってお得です。ゴールド会員以外は、年会費が無料です。 | ||
| dカードの口コミ情報 ポイントの使いみち豊富!お得なクーポンも! | ||
| 
                                   回答者:30代後半 / 女性 / その他 / おたまさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2021年09月09日
                                 ポイントが貯まる率が高い!普段よく行くお店で使っているが、月に2000ポイントは余裕で貯まる!d払いをdカード支払いにすると、還元率が良いのでとても良いです。カードはポイント貯めるのもですが、ポイントの使いみちが少ないものも多いが、dカードは使いみちも広いのでいつも使っています。
また、GOLDだと年間の使った金額でクーポンが送られてくる。年間200万使うと、20000円クーポンがくるが、それもケータイ買ったり、旅行に使ったりできてめちゃくちゃ良いです。年間200万は普段の買い物や、公共料金、保険料などで全然いく。 | ||
ポイントアッププログラムの豊富さについての評判
|   | 3.5点 | 
|   | 3.5点 | 
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 携帯をかざすだけで支払えるアプリがある | ||
| 
                                   回答者:30代前半 / 女性 / クリエイター / 短足さんさん
                                 
                                    
                                    2点投稿日時:2021年01月20日
                                 便利な携帯アプリがあり、カードがなくても支払えます。
(店舗によってできない)
また、溜まったポイントを有名ポイントに交換したりできます。
コロナ流行の中、現金決済より清潔に支払いができるのでおすすめです。
携帯アプリを使えば支払額もだいたい把握できてポイントもみられるので使いすぎに注意できます。 | ||
| dカードの口コミ情報 キャンペーンで更にポイントがお得に貯まります | ||
| 
                                   回答者:40代後半 / 男性 / 流通 / derikadaさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2021年09月09日
                                 dカードはとにかくポイント貯まりやすいので重宝しています。
通常のお買い物やdocomo携帯料金にポイントが付与されるのは当たり前で、
常に何かのポイントキャンペーンを開催しているので更にお得にポイントが貯まるシステムがとても好感が持てます。 | ||
デザインについての評判
|   | 3.0点 | 
|   | 3.2点 | 
| 三井住友カード デビュープラスの口コミ情報 30年ぶりにカードデザインを一新 | ||
| 
                                   回答者:40代前半 / 男性 / IT関連 / スクラムさん
                                 
                                    
                                    4点投稿日時:2021年01月21日
                                 18歳~25歳限定のカードです。初めてクレジットカードを作るという方にお薦めです。
デザインが一新され、現代的でスタイリッシュなカードフェイスになりました。新デザインではカード情報は裏面に集約されており、セキュリティ面も配慮されています。 | ||
三井住友カード デビュープラスの口コミ投稿
他のクレジットカードの評判
 
                                                                                                            
                                                            




 
                                 
                                     
                                 
                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         2.9
2.9 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         ツイート
ツイート URL発行
URL発行 トップへ
		トップへ