オアシスサウナアスティル 新橋とサウナセンター 鶯谷の口コミ比較
オアシスサウナアスティル 新橋とサウナセンター 鶯谷の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、オアシスサウナアスティル 新橋とサウナセンター 鶯谷のどちらを使うのか参考にしてください。
サウナセンター 鶯谷とオアシスサウナアスティル 新橋の口コミ比較


サウナセンター 鶯谷とオアシスサウナアスティル 新橋の口コミ
適切な料金かについての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
3.5点 |
オアシスサウナアスティル 新橋の口コミ情報 駅からのアクセスも良く、価格も安い |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 旅行関係 / tokumuraさん
5点投稿日時:2021年03月07日
このサウナは新橋駅のすぐそこにあります。すごい駅近なので、施設は大したことないのかなと思って中に入ったら、サウナや浴室、フリースペースなどがとても充実していて利用しやすかったです。
しかも値段がそこまで高くなく、特にフリータイムコースは朝まで利用できて5000円ほどなのでとてもおススメです。
|
外気など整う環境が整備されていたかについての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
3.5点 |
オアシスサウナアスティル 新橋の口コミ情報 整い環境が良い |
||
回答者:20代前半 / 男性 / コンサル / カタパルトさん
5点投稿日時:2021年11月13日
サウナは2種類、水風呂が1つのサウナ。
サウナの温温度は80℃ほどとあまり高くはないが、2段目の角に座るとどくどくと汗が流れてくる。
自動ロウリュも神秘的なシュチュエーションで、流れている音楽も心地よい。
水風呂の温度もちょうど良い。
さあ整うぞ、となったときにアスティルは強い。
テルマ椅子が2つあり、長いベンチが1つ。その他椅子も設置されている。
テルマ椅子での整いは最高。
言うことなし!
|
サウナセンター 鶯谷の口コミ情報 クールダウンもできる |
||
回答者:30代前半 / 男性 / メディア / ななしさん
4点投稿日時:2020年11月10日
こちらのサウナセンターに一泊しましたが、サウナのほうはかなり高温多湿だったので短時間で汗が出ました。よかったのはペンギンルームという冷たい部屋でクールダウンもできたので熱くなった体をすぐに冷やすことができた事です。こういうサービスは嬉しいですね。
|
オアシスサウナアスティル 新橋の口コミ投稿
他の都内サウナの評判
