武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山の口コミと評判
武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山を使う参考にしてください。
武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山の口コミ評価
-
-
2.9[業界平均2.9]
都内サウナランキング10位
口コミ評価の良い点
- 温泉で休憩所もありくつろげる
-
目黒に用事があり、もともと有名な温泉なので訪問しました。銭湯料金ですが本物の温泉で芯まで温まることができ、湯上りに自販機のドリンクを飲んで休憩できるスペースもありゆっくりできるのでおすすめです。これならわざわざ訪れる価値があると感じました。
ぷに|30代後半|男性|メディア|2020.11.04
- 住宅街にある都心の温泉
-
この温泉はよく利用しています。理由としては、まず接客態度がものすごく好感がもて、入浴する利用客も荒いタイプの方々がほとんどいないので、非常に入りやすいです。また、外観から内装まで、綺麗な状態にしており、一日ここでゆっくりできる環境です。
どっぽ|40代前半|男性|コンサル|2020.10.15
- 2つの温泉が楽しめる
-
武蔵小山温泉 清水湯は、都内にありながら、銭湯の価格で「黄金の湯」と「黒湯」二種類の温泉が楽しめます。とてもよいお湯で、地元の人や遠くから訪れる人でいつも賑わっています。館内もとてもきれいでモダンな雰囲気なので、気持ち良く過ごせます。
ゆめ|40代後半|女性|教育関連|2021.05.28
口コミ評価の悪い点
- コロナ禍でなければ
-
コロナ禍でなければ気にはならないのですがいつも場内はたくさんのお客様がいらっしゃいます。
基本的に土日しか行かないため平日の状況はわかりませんし、コロナ禍でなければ全く気にならないのですが、入場制限などをして欲しいなと思いました。トントン|30代後半|男性|流通|2021.05.23
- 岩盤浴は女性のみ利用可能です。
-
韓国から輸入した岩を使用して造った本格的な岩盤浴施設がありますが、男性には残念な女性専用になっています。隔週もしくは隔月でもいいので、男性も使用することができるようにいていただきたいです。また、全館禁煙ですので、喫煙者の方には少し厳しい入浴施設です。
ほっともっと|40代後半|男性|旅行関係|2021.10.29
- サウナ、岩盤浴も利用したかったのですが、別料金な点
-
サウナ、岩盤浴も利用したかったのですが、利用するには温泉への入浴料とは別にサウナ400円、岩盤浴1400円と別料金がかかってしまうため利用しませんでした。
入浴料とのセット料金でもう少しお安ければ利用したのですが、少々残念です。SS|40代前半|女性|事務員|2021.07.12
武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山の口コミ(評判)
武蔵小山温泉 清水湯 武蔵小山の口コミ投稿
他の都内サウナの評判
