LINE家計簿の口コミと評判
LINE家計簿の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、LINE家計簿を使う参考にしてください。
LINE家計簿の口コミ評価
-
-
2.9[業界平均2.9]
口コミ評価の良い点
- めんどくさがりに最適
-
LINEは全てのアプリの中で最もよく使うものなので、そのアプリと家計簿が連携しているのはとても便利で嬉しい。レシートをトークに送るだけでいいのがとても魅力的だ。友達にLINEをする感覚で勝手に家計簿が付けられていてめんどくさがりには最高!
名無し|20歳未満|女性|学生|2021.01.10
- アプリ追加なしで便利
-
LINE家計簿自体のアプリもありますが、こちらをダウンロードせず普段使用しているLINE上だけで家計簿を利用することも出来とても便利です。
無料の範囲でカテゴリー別のグラフもみれ、今の所満足しています。えく|30代後半|女性|自由業・フリーランス|2020.11.27
- 個人的に一番使いやすい
-
無料で利用できる家計簿アプリを探していて、いくつかインストールもしましたが一番使いやすいと感じました。金額を入力すると以前の履歴から予測変換でカテゴリーや商品名・店名が自動的に出てくるので、同じ金額を繰り返し支出がある場合は入力が楽です。
さくらこ|20代前半|女性|事務員|2020.11.27
口コミ評価の悪い点
- レシート読み取りの感度が悪い
-
支出を管理するのにレシートからの入力画面を使用することが多いが、なかなか読み取って貰えずに、何度も撮影しなければならずに苦戦することがしばしばある。他の無料家計管理アプリでは読み取ってくれる写真でも読み取れない場合が割とあるので、もう少しカメラの読み取りの精度を上げてもらえるとより利用しやすいと感じた。
Oharu|20代後半|女性|マーケティング・企画|2021.01.21
- なれるまで時間がかかる
-
仮に、ちゃんと家計簿を記入していたとしても、 紙の家計簿には計算機能がないので、合計金額や残金の計算は自分でやる必要があります。アプリでも使いこなすまでに時間がかかる。そのため日常の習慣化がひつようになります。
ハッピー|30代後半|男性|経営者・役員|2020.11.27
- 操作がしにくい時がある
-
家計簿の金額を入力留守際、反応が遅いのか1ケタ抜けてしまう時が度々あります。
他にも、以前間違えて毎月1日に同じ商品を繰り越し登録してしまったようで毎月同じ物が知らないうちに加算されています。その解除の方法がヘルプを見てもわからず、手動で削除しています。えく|30代後半|女性|自由業・フリーランス|2020.11.27
LINE家計簿の口コミ
LINE家計簿の口コミ投稿
他の家計簿アプリの評判
