ランサーズの口コミと評判

ランサーズの口コミと評判

4/4現在 ランサーズの口コミ 82件

大手クラウドソーシングサービスのランサーズ。自宅でできる副業として、検討されている方は多いのではないでしょうか?

口コミを見ると、「依頼をしてよかった」「年齢制限が低い」といったメリット情報から、「新参者は始めづらい」「手数料が高い」といったデメリットまで幅広い情報が集まりました。

この記事を読むとランサーズの特徴や使うべきかどうかが分かるので、参考にしてくださいね!

ランサーズの口コミ評価

ランサーズ
ランサーズの評価点
3.6
[業界平均2.8]

クラウドソーシングランキング1位

ランサーズのレーダーチャート
  • 利便性 3.9
  • 稼ぎやすさ 2.9
  • 案件の豊富さ 3.7
  • 手数料 3.5
  • 運営サポート 3.5
口コミ比較

口コミ評価の良い点

案件が多く、お小遣い稼ぎには十分

悪質なメッセージが送信されてきても、すぐに運営が消去してくれるので良い。 また、案件も多く、たまに来る高額案件を見つけてタスク業務だけでもお小遣い稼ぎには十分な額を稼ぐことができる 総合的にも満足している。

ebibibi|20代前半|男性|学生|2022.10

サイトの使いやすさと運営の管理体制

他の類似サービスを過去に使っていたこともありましたが、PCで使いやすく続いているのはランサーズだけです。個人のメッセージ一覧も運営の監視下にあるため、不審なお仕事依頼のメッセージも「悪質なメッセージのため、ランサーズ運営事務局が削除しました。返信しなくても24時間返信率には影響しませんのでご安心ください。」というコメントで削除されていることが多いです。また毎月品質管理レポートがあり、受けてはいけない依頼、してはいけない行動がわかるので運営の管理体制がしっかりしているところも信頼できます。

みこりん|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

システムは使いやすい

私自身ランサーズ歴が長いので慣れてしまったというのもあるんでしょうけど、システムは使いやすいです。
案件を検索する時も最小金額等の金額は入力した数字で検索できるので、検索はしやすいです。
また作業時間は2時間なので、時間にゆとりを持って作業出来るので助かっています。

コージー|50代以降|男性|営業|2024.11

口コミ評価の悪い点

トラブルに関しては

運営のトラブル対応は良いとは言えません。私が経験しているトラブルはシステムトラブルですが、調査中のまま一週間以上動きがありません。他のランサーの方の質問などを見る限り、クライアントとのトラブルにも基本的に関わらないスタンスのようです。トラブルに関してはそれがどのようなものであれ運営をあてにしない方がいいでしょう。

もも めぐみ|30代前半|女性|事務員|2022.10

生計を立てるのは難しい

金額に見合わない作業も多くあり、そのような案件は外せるものらな外して欲しいと思う。高額案件はなかなか受注が難しいのでもっとアピールできるような感じにできればいいかと思う。どちらにしてもこれ一本で生計を立てるのはなかなか難しいのではないかと思う

おにぼう|50代以降|男性|IT関連|2022.10

サイト上の不具合

悪い点についてですが、まずサイト上のバグがかなりあります。 ページを移動すると何故かマイページに戻される、案件を完了しようとするとページがリセットされてしまうなど このように利用していてイライラする点が多々あります。 他には最近はありませんが、サイトのUIを頻繁に変えることがありました。 使い勝手が良くなる変更ならばいいのですが、変更するところすべて改悪するような感じでこの辺りもストレスを 貯められる要素でした。 このようにサイトのバグなども未だに直していませんし、直すような素振りもありません。 正直クライアントが他を使ってくれればランサーズは利用したくないとまで考えています。

KC|40代前半|男性|メディア|2022.10

ランサーズの口コミ(評判)

ランサーズの評価点
3.6

口コミ件数82 レビュー書く
  • 星5つ
    13%
  • 星4つ
    55%
  • 星3つ
    26%
  • 星2つ
    5%
  • 星1つ
    1%
リセット
笑顔な顔アイコン

ポジティブわんこさん|30代後半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

ポジティブわんこさんの評価点4
良い点
個々人のレベルに合わせて稼げる
誰でも出来る簡単な仕事から、スキルが要求される仕事まで多種多様です。自分のレベルに合わせて仕事が出来るので無理なく稼ぐ事が出来ます。運営のサポート体制も良く、怪しい案件はすぐに削除されますし、仮払いの仕組みが有るので報酬を受け取れないと言うトラブルもありません。
悪い点
スキルが無いと厳しい
スキルが無い人はなかなか稼げません。誰でも出来る仕事は1案件5円と言う事もざらなので、しっかり稼ぎたい人は厳しいです。また、手数料が報酬の2割ほど取られてしまい、換金の際の振込手数料も金融機関によっては決して安くはありません。初心者は、お小遣い稼ぎ位の気持ちで利用するのが丁度良いです。
参考になった
0

顔アイコン

愛海さん|30代後半|女性|専業主婦(夫)|2024.11

愛海さんの評価点3
良い点
好きな時間に作業できる
好きな時間に作業できるため、自分の都合に合わせて仕事できる。未経験でもできる仕事も多く、経験を積んでスキルアップしていくことも可能。6か月で自動的に振込依頼がかかるため、報酬を確実に受け取ることができる。
悪い点
報酬の低い案件が多い
低単価の案件が多く、10円にも満たないものもゴロゴロ転がっている。もともとの案件数が多くない上、時期によってはかなり少なくなるため、お小遣い稼ぎにはなっても、生計を立てるレベルには到底ならない。手数料が高いため、実質的な手取り額はさらに少なくなってしまう。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

マサさん|30代後半|男性|WEB業界|2022.12

マサさんの評価点4
良い点
スキルがない人でもできる
web製作やデザイン制作、ライティングなど、様々なジャンルの中から自分に合った案件を選ぶことができる。特別な知識や経験、スキルがない人でも簡単にできる案件がたくさんある。数は少ないが、短時間で高収入を得られる案件もある。
悪い点
手数料が高い
システム利用料として入金額から20%引かれるし、出金時に振込手数料が500円かかる。かかる時間に対して報酬が少な過ぎるなど、どう考えても割に合わない案件も少なからずある。クライアントの中には質が低いものもいる。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

めいさん|30代後半|女性|メディア|2022.12

めいさんの評価点4
良い点
仕事を選ぶことができる
とにかく仕事がたくさんあるので、仕事を選ぶことが出来るのが良いです。プロフィールなどを書くことが出来るため、相手のこともわかるので、仕事がしやすいです。料金も高く、副業としてぴったりなので、使いやすいです。
悪い点
手数料が高い
手数料が引かれるので、高額な案件をしたときに、かなり大きな金額が減るのが少しショックでした。手数料があるのは、仕方がないのですが、最初から手数料が引かれた金額の方が引かれたショックがないかなと思います。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ぱそこんさん|30代後半|男性|メディア|2022.10

ぱそこんさんの評価点4
良い点
仕事の案件数が多い
以前から知っていて認知度も高く仕事の案件数も多く仕事しやすいようになっていて私のようなパソコン初心者でも仕事が何か見つけられると思う。値段よっては1分から大き仕事は少しやりうとりがあり仕事を与える側もする側も個人情報がしっかりしていて安心する。
悪い点
仕事を探すのが少し難しい
今はランサーズ自体がだいぶ成長してきて案件も多くなっている分初心hさのわたしができる仕事を探すのが少し検索しないと出てこない。案件によっては相手側とのやりとりが何度もあり仕事が完成するまで時間がかかりもう少し仕事完成をスムーズになるようにしてもらいたい。
参考になった
0

顔アイコン

れいんさん|30代後半|女性|その他|2022.10

れいんさんの評価点3
良い点
フリーランスになりたい人におすすめ
初心者からでも取り組めるタスク案件があり、フリーランスになりたい人の敷居が低いのでおすすめです。意欲的にお仕事を探していくと、単価の良い別案件を依頼して頂けることも時々あります。諦めず責任を持って取り組めばスキルアップできます。
悪い点
見極めが大事
案件の内容や依頼者を冷静によく見極めないと、ステマやネットワークビジネス系といったものに巻き込まれる恐れがあります。運営側に連絡することもありますが、どの程度対処してくださっているのかわかりません。専門的な技術がない方は特に注意が必要です。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ミッキーさん|30代後半|女性|その他|2022.10

ミッキーさんの評価点4
良い点
初心者でも案件がいただける
初めてクラウドソーシングをしたのがランサーズだったのですが初心者でも案件を頂け実績を少しずつつんでいけるところが良いと思いました。 また、悪質と思われるメッセージなどを自動的にブロックしてくれているので悪質な案件につかまりにくい気がする。
悪い点
悪質な仕事も
評価に完了率があるのですがメッセージのやりとりの最中に勧誘の仕事だったり仕事内容が悪質なもののときがありキャンセルするのですがそういった案件も評価に含まれてしまうので少し納得がいかないことがあります。
参考になった
0

顔アイコン

ハルさん|30代後半|女性|メディア|2022.10

ハルさんの評価点3
良い点
時間がある時にお小遣い稼ぎ
登録も簡単で気軽に始められるのと本業のほかに時間があるときにお小遣い稼ぎにいいです。 また本業では得られない緊張感や達成感を感じることができます。 また自身のスキルアップの勉強をしたいというモチベーションを実感できます。
悪い点
始めのうちは
始めたばかりなのでまだこれと言って悪いところはありませんが、顔の見えない依頼者の方との目に留まる紹介文・信用を得るような提案がなかなか難しく高単価な仕事は受けられません。これもスキルアップの経験を積んでいくことなのだと今は頑張っています。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

タスク野郎さん|30代後半|男性|メディア|2022.10

タスク野郎さんの評価点4
良い点
使いやすく、気軽に取り組める
家の中で気楽に取り組めるので気に入っています。仕事も頻繁に投入されるのでいいです。タスクやプロジェクトなどの種類があって自分にあった仕事を自分で選べるというところがいい。システムも使いやすく、疑問点も運営に質問するとすぐに返ってきて良かった。
悪い点
応募が多いので選ばれにくい
プロジェクトなどは多数の応募があるので選ばれないことが多いのでお金にならないことがある。タスク案件をメインに使っているが単価が安すぎてなかなか収入にならない。あとは出金する際に時間がかかることが気になる点です。
参考になった
0

顔アイコン

マヌーサさん|30代後半|男性|自由業・フリーランス|2022.10

マヌーサさんの評価点3
良い点
お小遣い稼ぎにはもってこい
誰でも気軽に利用できるところが最も良いところです。 特別なスキルを必要としない案件であれば誰でも参加資格があり、特にタスクは強制されるようなこともないので、どんな職業の副業でもお小遣い稼ぎにはもってこいだと思います。 手数料は20%と少々高く感じますが、確定した作業の報酬が支払われるかどうか不安はなく、請求書も必要ないのでとても楽です。
悪い点
低単価の案件が多い
数年前に比べて低単価の案件が乱立しているようで、記事作成からデータ入力にいたるまでそこかしこに存在しています。 なぜかそのような案件を受注してしまう人が一定数いるようで、それが単価を下げ続けるというスパイラルを作り出してしまい、全体的に単価がどんどん下がっています。 にもかかわらず運営は取り締まるわけでもなく、申し訳程度の報酬に対するアンケートを設置して満足しているようで、結局何も改善されるようなことはありませんでした。 タスク利用時に発生するシステム面に不具合や問題があると感じました。 不具合としては、作業枠に空きがあるのに作業できない、作業開始時に別のページに飛ばされてしまうなどの細かいバグのような挙動をすることが何度も起こります。
参考になった
0

もっと見る

ランサーズの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

ランサーズのSNS口コミ評価

良い点の口コミ

ランサーズはクリエイターの質が良く、若い人が始めやすいという口コミがありました。特に文字単価の検索ができるため、自分の予算感にあった依頼ができるのはメリットです。

悪い点の口コミ

ランサーズとは

会社名 ランサーズ株式会社
設立日 2008年4月1日
代表取締役 秋好 陽介
資本金 1,431百万円(資本準備金を含む)
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13
TOKYU REIT渋谷Rビル 9F
公式HP https://www.lancers.co.jp/

クラウドソーシングの最大手

ランサーズは「クラウドソーシング」と呼ばれる、「仕事を依頼したい企業」と「仕事を受けたい個人」をマッチングさせるサイトを運営しています。

企業側としては安く依頼が可能、個人側としてはスキマ時間にお金が稼げるため、どちらにもメリットがあるサービスです。

ランサーズの公式サイトはこちら

設立10年以上の老舗の会社

ランサーズは設立が2008年と、設立してから10年以上経っている会社です。同様のサービスを展開している「クラウドワークス」や「ココナラ」よりも古く、クラウドソーシングサービスの中では老舗と言えるでしょう。

運用歴が長い分、サポート体制がしっかりしていて、発注者・受注者それぞれに適切なガイドラインを敷いています。

発注者・受注者向けのガイドラインはこちら

ランサーズの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
利便性(システムの分かりやすさ)
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
稼ぎやすさ
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
案件の豊富さ
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
手数料の安さ
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
運営のサポート体制
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他のクラウドソーシングの評判

目次へ戻る