沖縄美ら海水族館とすみだ水族館の口コミ比較
沖縄美ら海水族館とすみだ水族館の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、沖縄美ら海水族館とすみだ水族館のどちらを使うのか参考にしてください。
すみだ水族館と沖縄美ら海水族館の口コミ比較
すみだ水族館と沖縄美ら海水族館の口コミ
価格に対する満足度についての評判
![]() |
4.3点 |
![]() |
3.4点 |
すみだ水族館の口コミ情報 年間パスポートで何度も癒されるご近所水族館 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 教育関連 / 走りながら考えるさん
5点投稿日時:2022年11月26日
年間パスポートが通常入館2回分の料金でとてもお得。さらに、夏のイベントとして好評だったプロカメラマンが密着撮影してくれデータをくれるサービス(無料)が年パス会員特典になりました。家族としては痒いところに手が届いた嬉しいサービス。ご近所に住んでいるので、子供を連れて平日のお散歩によく出かけます。
|
種類に対する満足度についての評判
![]() |
4.5点 |
![]() |
3.4点 |
沖縄美ら海水族館の口コミ情報 なんといってもジンベエザメ! |
||
回答者:40代前半 / 女性 / その他 / tmさん
5点投稿日時:2022年12月30日
数多くの魚が展示されています。
その中で1番の見所はジンベエザメです。大きなジンベエザメが、2匹!マンタや他の魚たちが泳ぐ中、ジンベエザメが悠々自適と泳いでいる姿は、ずっとみていても飽きないです。またおきちゃんショーも良いです。イルカのかわいさにほっこりします。
おすすめの水族館です。
|
沖縄美ら海水族館の口コミ情報 立地、魚の種類、ショー、どれをとってもすばらしい水族館 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 事務員 / misaさん
5点投稿日時:2022年12月25日
美しい海岸沿いにある水族館です。
マンタやジンベイザメが泳ぐ巨大水槽を見ることができる水族館は、日本でここだけだと思うので、それを見るだけでも行く価値はあると思います。
ウミガメの餌付けや、イルカのショーなど、沖縄の魅力盛りだくさんの水族館です。
|
すみだ水族館の口コミ情報 都会の水族館 |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 自由業・フリーランス / えくさん
4点投稿日時:2022年11月27日
場所もスカイツリーの建物内とわかりやすく、地方の水族館と違い電車ですぐアクセスできる点がとても魅力だと思います。
限られた敷地面積内で様々な生物を見ることかできるのでかなり工夫されているな、と言う印象を受けました。
|
すみだ水族館の口コミ情報 充実している |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / ななさん
4点投稿日時:2022年04月16日
海の人気の生き物が集まった水族館です。
チンアナゴやクラゲや金魚など、小さくてひっそりとした生き物にもスポットを当てています。
とくに、ペンギンのエリアが広くて面白かったです。
吹き抜けになっていて、あらゆる角度から観察できる点もおすすめです。
|
広さに対する満足度についての評判
![]() |
4.6点 |
![]() |
3.3点 |
沖縄美ら海水族館の口コミ情報 広くて1日いられそう |
||
回答者:30代後半 / 女性 / 自由業・フリーランス / ちゅらさん
5点投稿日時:2022年11月27日
沖縄北部を回るバスツアーで利用しました。価格はツアー代に含まれていてお得だと思いました。とにかく広くてたくさんの展示を見ることができ良かったです。またロケーションも良かったです。美ら海水族館は海洋博公園の中にあるのですが、その公園も広く大人は散歩したり休憩したり、子供連れの方は伸び伸びできているようでした。その公園から伊江島が見えます。その眺めもすばらしかったです。広くていろいろなものを楽しめ1日いられそうです。
|
すみだ水族館の口コミ情報 解放感があり広い! |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / ピーチファズさん
5点投稿日時:2024年11月10日
休日に親子で行きました。
解放感があり広いので、混んでいてもそこまで狭く感じませんでした。
小笠原諸島の海をテーマにしているようで、多種多様の海洋生物を見ることができます。
特に、ペンギンたちやチンアナゴがとてもかわいいです!
エイも珍しくてかわいかったです。
スカイツリータウン内なのでスカイツリーと併せても一日楽しめるのもポイントです。
スタッフさん、飼育員さんはみなさん明るくて感じが良いです。
毎日、ゴハンタイムなどのプログラムイベントがあるのもうれしいです。
|
お土産や飲食店に対する満足度についての評判
![]() |
4.3点 |
![]() |
3.8点 |
すみだ水族館の口コミ情報 アクセス抜群の水族館 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 事務員 / misa53さん
4点投稿日時:2022年12月25日
駅から近く、アクセス抜群の水族館です。
スカイツリー展望台やソラマチ広場の買い物とセットで楽しめるのが魅力です。
クラゲやベンギンの水槽は、子供も喜ぶと思います。
ライトアップの仕方が綺麗なので、大人のデートにも最適です。
|
驚くようなスポットはあったかについての評判
![]() |
4.8点 |
![]() |
3.7点 |
沖縄美ら海水族館の口コミ情報 ジンベイザメのいる巨大水槽が大迫力 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 事務員 / ropiさん
5点投稿日時:2024年11月08日
沖縄の家族旅行のイベントとして、美ら海水族館へ行きました。見どころのジンベイザメを楽しみにしていて、子供達もジンベイザメのいる巨大な水槽を見て大きな声で驚いていました。特にパフォーマンスがあるわけではありませんでしたが、逆にそれが良く、ゆっくり泳ぐジンベイザメに癒されました。
|
沖縄美ら海水族館の口コミ情報 生き物との距離が近い |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / ももさん
5点投稿日時:2022年12月25日
タッチプールがあり、海の生き物を触ることが出来るコーナーがありました。個人的に印象に残っているのが、ナマコを触れたことです。柔らかくむにゅっとした、何とも言えない、今まで触ったことのない不思議な感触でした。触ることが出来る生き物は、たまに入れ替わったりもしているようです。また、カメなどを育成中の施設も近くで見ることが出来ました。
|
すみだ水族館の口コミ情報 ペンギンがかわいい |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 保険 / にゃごさん
5点投稿日時:2022年12月30日
ペンギンの餌やりは必見です。施設も広すぎず、清潔でうつくしく、かわいいペンギンが沢山います。泳いでいるところや、餌を食べているところがとても見やすく、迫力があるので、小さいお子さん連れに最適です。また、大型の魚が目の前で見られる点も素晴らしいと思います。
|
すみだ水族館の口コミ情報 魚やペンギンと同じ目線になれる。 |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 学生 / ポポオンさん
5点投稿日時:2022年11月26日
すみだ水族館は魚やペンギンと同じ目線になれるのが特徴だと思います。特にペンギンのエリアは、水上と水中の境目にちょうど目線がくるようなところがあり、ペンギンが水中でどのような動きをしていて、水上ではどのように見えるのかがよくわかります。しかも、人に慣れているのか、ガラス面に泳いで近づいてくるので、小さいペンギンでも迫力があります。
|
沖縄美ら海水族館の口コミ投稿
他の水族館の評判
