ジャムジャムライナーとさくら高速バスの口コミ比較
ジャムジャムライナーとさくら高速バスの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ジャムジャムライナーとさくら高速バスのどちらを使うのか参考にしてください。
さくら高速バスとジャムジャムライナーの口コミ比較
 
                        
                                             
                        
                                    さくら高速バスとジャムジャムライナーの口コミ
価格に対する満足度についての評判
|   | 3.9点 | 
|   | 4.3点 | 
| ジャムジャムライナーの口コミ情報 3列シートでは最安 | ||
| 
                                   回答者:40代前半 / 男性 / 営業 / ケロケロさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2022年12月11日
                                 東京→盛岡間で利用しています。3列の独立したタイプのシートで販売されている高速バスでは他社より安く販売されています。座席に関していえば、前後の席との間隔が広いため席を最大限倒しても後ろの席の方に迷惑はかかりません。またアイマスクも用意されているのも良いと思います。 | ||
| ジャムジャムライナーの口コミ情報 何しろ安い | ||
| 
                                   回答者:40代前半 / 女性 / 専業主婦(夫) / はなこさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2022年11月28日
                                 名古屋~東京まで利用しました。
3列シートがどこよりも安かったので決めました。
時間と場所と料金がちょうど希望にあったので決めました。
文句をいえばきりがないですが、この料金でこのサービスの高速バスならいいんじゃないかと思います。 | ||
| さくら高速バスの口コミ情報 とにかく値段が安いこと | ||
| 
                                   回答者:20代後半 / 男性 / 事務員 / mo3177chiさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2024年11月03日
                                 東京から大阪の路線を頻繁に利用しています。さくら高速バスのアプリから予約すると、アプリ割引で通常よりもかなり安く予約することができるのでおすすめです。平日の4列シートであれば、片道1000円台で予約できます。また、出発の数日前に座席に空きがあれば、座席のアップグレードができる点も気に入っています。 | ||
| さくら高速バスの口コミ情報 コスバ◎でコロナ対策にも配慮あり | ||
| 
                                   回答者:20代前半 / 男性 / 事務員 / キャップさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2022年11月28日
                                 まず料金がかなり安いのでコスパはかなりいいです。時期にもよりますが東京大阪間を2000〜から移動する事もできます。座席も出来る限り隣が異性にならないように配慮されているので、安心して乗車する事ができました。
コロナ対策についても、無料でフェイスシールドを配布していたり、感染防止対策に力を入れていると感じました、 | ||
座席への配慮についての評判
|   | 3.2点 | 
|   | 3.3点 | 
| ジャムジャムライナーの口コミ情報 女性の席に配慮してくれる | ||
| 
                                   回答者:20歳未満 / 女性 / 自由業・フリーランス / 加藤の妻。さん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2022年05月13日
                                 何度か乗ったことがありますが、平日の場合一人で座れることが多いです。土日祝は隣に誰か乗る時もあります。ですが、隣の席は女性しかあたったことがありません。男性は前の方の席、女性は後ろの方の席、と分かれているので夜行バスで安心して眠れます。 | ||
| さくら高速バスの口コミ情報 余裕がある席の配置でした | ||
| 
                                   回答者:20代前半 / 女性 / 事務員 / にょるうさん
                                 
                                    
                                    4点投稿日時:2022年05月28日
                                 仙台から東京までのバスを利用しました。コロナ禍ということもあり、座席は前後左右が空席になるように配慮されていて、また前後の席の間隔も1人分くらい空けられていて安心して睡眠を取るなど移動時間を快適に過ごすことができました。 | ||
コロナ対策についての評判
|   | 3.3点 | 
|   | 3.1点 | 
| ジャムジャムライナーの口コミ情報 ちゃんとコロナ対策されてて安心 | ||
| 
                                   回答者:20代後半 / 男性 / 不動産 / さしみさん
                                 
                                    
                                    5点投稿日時:2022年05月07日
                                 家の事情で関東方面に行かなければならなかったので、価格を考えて夜行バスで利用しました。うがい手洗いの徹底や消毒もしっかりし、密室にならないように窓を開けなくても換気できるシステムもあると放送があったので、安心して利用することができました。 | ||
ジャムジャムライナーの口コミ投稿
他の高速バスの評判
 
                                                                                                            
                                                            




 
                                 
                                 
                                     
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         2.4
2.4 ツイート
ツイート URL発行
URL発行 トップへ
		トップへ