at homeとイエプラの口コミ比較
at homeとイエプラの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、at homeとイエプラのどちらを使うのか参考にしてください。
at homeとイエプラの口コミ比較
at homeとイエプラの口コミ
物件数は豊富だったかについての評判
![]() |
4.1点 |
![]() |
3.4点 |
at homeの口コミ情報 物件数が豊富 |
||
回答者:50代以降 / 男性 / 教育関連 / 切れてないさん
5点投稿日時:2020年10月10日
複数のサイトを同時並行で利用していたが、自分が探すエリアで物件数がもっとも多かったのはat homeだった。サイトのデザインも見やすく、検索条件も細かく指定でき使い勝手が良かった。結局このサイトで選んだ物件に入居した。
|
at homeの口コミ情報 一人暮らしに最適 |
||
回答者:20代前半 / 女性 / アパレル・ショップ / れいちそさん
5点投稿日時:2020年10月04日
1人暮らしをするためにサイトを使用したのですが、一人暮らし用の物件が多く探すのがとても楽しかったです。物件数が多いから比較しやすく、条件を絞り込むこともできたので、より理想のお部屋に近づける事ができたんじゃないかなと感じました。
|
イエプラの口コミ情報 深夜でも使えるチャット不動産 |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 接客業 / ニラ卵さん
4点投稿日時:2023年02月10日
会社の先輩の紹介で利用しました。深夜シフトのため、チャット窓口が夜中の0時までやっている点はとても助かりました。最初は条件がきつすぎたのか、物件が全然出ませんでしたが、提案された路線に変更したところ、気にいる物件を見つけることが出来ました。
|
検索などは使いやすかったかについての評判
![]() |
4.4点 |
![]() |
3.5点 |
at homeの口コミ情報 検索機能は結構便利。 |
||
回答者:50代以降 / 男性 / メディア / おさまるさん
5点投稿日時:2020年11月10日
このサイトの利点は、検索機能が非常に細かく使えるという事だと思います。私は転勤が多いので、定期的に多種の不動産サイトを利用せざるえないのですが、アットホームで一番有難い機能は、その地域の家賃相場が見れること。これは重要だと思います。家賃は収入に対して一番大きなウェイトだと思います。またマンション周りの地域状況(公園、病院)も見えますのでここは素晴らしいと思います。
|
at homeの口コミ情報 物件数が多いので探しやすい。 |
||
回答者:50代以降 / 女性 / その他 / みんこさん
5点投稿日時:2020年11月05日
毎日物件情報が更新されているので、時間がある時はしょっちゅうチェックしていました。検索する時の絞り込み条件も細かく出来たので、無駄な時間をかけずに済みます。いろいろな条件の特集もあるので、条件を絞って探すのに良いサイトだと思います。
|
イエプラの口コミ情報 遅い時間でも臨機応変に対応してもらえた |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 受付 / ななしさん
5点投稿日時:2021年01月05日
細かい条件を伝えると人力で検索してくれるので私としては使い勝手が良かったです、24時までチャット対応で丁寧に教えてもらうこともできたのが〇
その後も対応もスムーズにいき、1か月ほどで契約することができました。
|
イエプラの口コミ情報 LINEで手間なく探せる |
||
回答者:30代前半 / 男性 / 自由業・フリーランス / 江戸前寿司さん
4点投稿日時:2023年02月10日
急遽転勤がきまりイエプラを使いました。結論としては、満足がいく部屋が見つかりました。いままでは駅前の店舗に行き部屋を紹介してもらっていましたが、LINEで大枠の部屋を決めて、実際の見学は現地集合という流れだったので、手間を省くことが出来ました。移動がタクシーだったらなおよしです。
|
新着アラート機能などは使いやすかったかについての評判
![]() |
3.6点 |
![]() |
3.3点 |
at homeの口コミ情報 LINEにも登録しています |
||
回答者:30代後半 / 女性 / メディア / きさらぎさん
4点投稿日時:2020年10月30日
毎日検索しているので、基本的に新着にこだわって見ています。LINEにも登録しているのですが、毎日午後1時頃に新着物件がジャンルごとに届きます。物件写真、アピールポイント(ない物件もあります)、価格、広さ、最寄駅、駅からの所要時間が表示されており見やすいです。タップするとそのまま物件のページにアクセスできます。忙しい方でも手っ取り早く新着をチェックできるのでおすすめです。
|
at homeの口コミ情報 掲載されている物件は多いです。 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / メディア / 蔵宇戸りょうさん
3点投稿日時:2020年11月02日
掲載されている物件数はトップクラスで多いと思います。ですが売り主側は大抵何社かのホームページに載せるので、このサイトにしかないという物件は少ないです。検索する際は会員登録しなくてもお気に入り登録ができたり、新着順などの並べ替えができたりするので、探す時は便利で使い易いです。
|
目的(理想)の物件を探せたかについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.8点 |
at homeの口コミ情報 物件選びの注意点が書いてある |
||
回答者:20代後半 / 女性 / その他 / よみよみさん
5点投稿日時:2020年10月01日
他のサイトも比較して見ていましたが、物件数が多かったです。絞り込み機能の選択肢もわかりやすいので、自分の条件を広げたり狭めたりしながら物件探しをしました。物件選びのの注意点が書いてある記事もあったので、それを参考にしながら選び、無事引っ越しができました。
|
at homeの口コミ情報 使いやすさを考えられている |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 事務員 / たまよさん
4点投稿日時:2020年11月07日
サイトは利用する人の気持ちが考えられていると思います。利用しやすかったです。また、1つ1つ見やすさにも配慮されていて好感度が高いです。自分が理想としていた物件もいくつかあり、選んで正解だったと思っています。
|
イエプラの口コミ情報 チャットがメインのサービスだが、営業担当者も良かった |
||
回答者:20代後半 / 女性 / IT関連 / 名無しさん
4点投稿日時:2021年05月12日
初めて一人暮らしをすることになり、色々なポータルサイトやサービスを試しながら家探しを進めていました。イエプラはチャット形式のため、登録後もサクサクと話が進んでいった印象です。おとり物件がない物件検索サイトも共有してもらえるので、自分でも効率的に家探しをすることができました。営業担当者の方とは電話や対面でお会いしましたが、知識も豊富で丁寧に対応していただき、最終的にこの担当者の方に教えていただいた物件に決めました。チャットサービスが有名なため、営業担当者については正直期待していなかったので、良い意味で驚きでした。
|
実際の物件との差異はなかったかについての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
3.8点 |
イエプラの口コミ情報 応答がはやいのは良い |
||
回答者:30代前半 / 男性 / メディア / ぽんださん
3点投稿日時:2021年07月02日
気になる物件などについてはチャットですぐに情報を尋ねることが可能な点が便利です。夜の遅い時間でにも答えが返ってくることがあるのも助かります。電話では緊張するし、メールだと返信を待つのも面倒、そんな時には、スムーズに話が進むチャットが便利でした。
|
at homeの口コミ投稿
他の物件探しサイト(賃貸)の評判
