住信SBIネット銀行の口コミと評判
住信SBIネット銀行の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、住信SBIネット銀行を使う参考にしてください。
住信SBIネット銀行の口コミ評価
-
-
3.2[業界平均3.1]
口コミ評価の良い点
- ATMの出金手数料の無料回数が好条件
-
SBI証券に口座開設した際に、証券会社経由で銀行にも口座開設できたため、同時に行いました。ATMの出金手数料は、ランク1(最低ランク)の人でも月2回まで無料です。ランク2になれば、月5回まで無料になるので、他のネット銀行と比較しても好条件です。ランク2の程度であれば簡単になれるので、実質的にはATM手数料が気になることはありません。
どみさん|50代以降|男性|自由業・フリーランス|2020.11.03
- 気付いたら持ってた口座
-
SBI証券に口座を開設したらおそらく同時に開設されていました。その二つの口座が自動に紐づけられ、長いことただSBI証券に入金しているだけのつもりでしたが、どうやらSBI証券に入金すると住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」という口座と共有されるらしく、金利が0.01%ながらなんと毎月つくというところが素晴らしいです。
みりん|30代後半|女性|保育士|2020.10.28
- 振込手数料の優遇がすごい
-
銀行の預金口座を数個保有していますが、住信のネット銀行は預入金額によって異なるかもしれませんが月に7回程振込手数料が無料となります。保育園を含め月に1~3回程振込がある場合に手数料が無料なのでとても役にたちます。大手銀行ですと月に1回しか無料で振込できないところも多々あります。
lordty|40代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10.07
口コミ評価の悪い点
- 書類等の手続がすべて郵送なので面倒
-
親が亡くなったため、解約手付きをしたが、電話もなかなかつながらず、オペレーターも雰囲気が悪く、説明も早口でした。書類等の手続がすべて郵送なので面倒です。その場で窓口で相談できないのですぐに解約もできず時間がかかります。
ザキング|40代後半|女性|その他|2020.10.23
- 金利について
-
地方銀行と比較すると、特に悪いところはないようにも思えますが、普通預金の金利はひと昔前の金利ほどはいただけないようです。普通の銀行に預けるよりは高い金利がもらえますが、あくまでも普通の銀行よりマシ、と思って作ると良いと思います。
ねこまる|30代前半|男性|メディア|2020.10.08
- スマホ決済について
-
現在、スマホのキャッシュレス決済がだいぶ普及しました。 私もよく利用しているのですが、残念ながらここの銀行は あまり力をいれていない印象をうけます。 他の銀行よりも開始時期が遅かったり、 現在も2社分しかチャージができなかったり。 もう少しそのあたりに力を入れてもらいたいと思います。
3-base-hit|40代前半|男性|メディア|2020.10.13
住信SBIネット銀行の口コミ
住信SBIネット銀行の口コミ投稿
他のネット銀行(ネットバンク)の評判
