ヨシケイの口コミと評判

ヨシケイの口コミと評判

8/17現在 ヨシケイの口コミ 35件

ヨシケイの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ヨシケイを使う参考にしてください。

ヨシケイの口コミ評価

ヨシケイのレーダーチャート
  • 価格満足度 3.2
  • ラインナップ 4.0
  • 購入の簡易さ 4.4
  • 配達速度 4.3
  • 運営サポート 4.1
口コミ比較

口コミ評価の良い点

買い物の手間がなく時短になる。

ひとり暮らしをはじめたけどお店が結構遠く、仕事が忙しくて日々の買い物時間がとれない状態にありました。しかし、健康を損ねるといけないので食事のことには気を遣います。そんなときに、食材を配達してくれるサービスだとしって利用しました。食材と一緒にメニュー表もとどき、それぞれにあった量が送られるので少ないことや多すぎることもない量がきて便利です。仕事おわりに買い物をする手間とストレス軽減になるし、なによりもおいしく簡単に出来るのがよいです。メニューを考える手間もなくて良いので、今後もずっと利用したいです。

けんじ|30代前半|男性|メディア|2020.10

お世話になりました

子供が小さい時に家事の軽減を図って利用していました。田舎に住んでいたので、毎日毎食の栄養バランスを考え10分以上ベビーカーを押してこまめに買い出しへ出かけるのが大変でしたので1年間お世話になりました。食材が無駄になることもなく、飽きもこないバランスバッチリ。本当にお世話になりました。

おいしいごはん|50代以降|女性|事務員|2020.10

献立を考えなくてもいい

買い物に行く必要がない、という点と献立を考えなくてもいい。という2点でヨシケイを選びました。ヨシケイはコースが豊富なので毎日食べたいものを選ぶのも良し、同じコースを1週間選んでお得に購入するのも良しなのでとても便利です。現在サービスを利用して3ヶ月以上経ちましたが飽きることなく美味しく頂いています。

てら|20代後半|女性|接客業|2020.10

口コミ評価の悪い点

毎日となると結構な金額になること

当然ですが、同じ食材をスーパーでそろえるならスーパーのほうがお得です。安いです。こちらの商品は一人分とかにしていますから、スーパーで普通の量を購入して小分けして、冷凍庫とか空きがあるのなら保管しておいたほうが安上りです。まあ都度届けてもらえるから新鮮なものをその日に使いきれるというメリットはありますが。もちろん人がわざわざ届けてくれる送料的なものを考えれば割高になるのは仕方ありませんが、毎日となると金額は結構な額になります。

名無し|30代後半|男性|製造業|2024.11

ワンパターンになってしまう

献立の選択肢はそれなりにありますが長期間使っていると同じような献立で構成されていることがわかってきます。 時々新しい献立ができたりしますが、飽きるペースのほうが早い。 また高そうな牛肉が主菜の時は全体的に量が少ないような気がします。 こちらの都合で食べられなかったりした場合(インフルエンザで食べれない等)は当日キャンセルはきかなかったです。

tom|40代前半|女性|その他|2020.11

配達される方の顔が見えない。

以前は配達の方がインターホンを押してくださり、顔を見て配達してくれていましたが、担当がころころ変わり、引継ぎがちゃんとされていないのか、今はインターホンを鳴らさずに家の前に置いていくだけになっています。担当者の顔を見たこともないのが少し残念です。

すーちゃん|40代後半|女性|その他|2020.10

ヨシケイの口コミ(評判)

ヨシケイの評価点
3.5

口コミ件数35 レビュー書く
  • 星5つ
    14%
  • 星4つ
    60%
  • 星3つ
    20%
  • 星2つ
    6%
  • 星1つ
    0%
リセット
笑顔な顔アイコン

かなさんさん|20代後半|女性|公務員|2020.11

かなさんさんの評価点5
良い点
新しいレシピに挑戦出来る!
共働きのため、惣菜などを買ってくることも多くヨシケイを利用してみることにしました。簡単なレシピとともに食材が必要な分だけ届くので、食品のロスがなく冷蔵庫がいつもきれいに片付くところが好きです。またまた煮物など自分ではなかなかしないものも簡単にできるようアレンジされているレシピが届くので、新しいメニューにチャレンジすることができます。
悪い点
土日の宅配もして欲しい、、、
全体的にとても満足しているのですが、土日には配達が行っていないので(私の地域だけかもしれません。)土曜日に欲しいメニューは金曜日に届くことになっています。欲を言えば土日でも自炊をして家族で食事を楽しみたいので配達してくれると嬉しいです。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

甘夏さん|30代前半|女性|メディア|2020.11

甘夏さんの評価点4
良い点
とても便利
仕事で帰りが遅く料理にかける時間がなかったのでヨシケイのカットミールを利用しました。食材があらかじめ切ってあるので、袋から出してそのまま使えます。切ってないものも包丁ではなくキッチンバサミがあればすぐに調理することができます。材料も調味料以外は全て届くので買い物も必要ありません。調理時間も短縮できてとっても便利です。
悪い点
味がいまいちなときがある
レンジで作る野菜料理の時味が微妙だなーと感じるときがあります。特に白菜なんかはレンジだと辛味が残ってしまいあまり好きではありません。なのでレンジと書いてあってもフライパンで調理したり、別の料理に変えたりすることがあります。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

tomさん|40代前半|女性|その他|2020.11

tomさんの評価点4
良い点
献立を考えなくてよい
子供が小さい頃利用していました。 栄養士さんが献立を考えているということで自分が献立を作るより特に子供には安心感がありました。 利用する地域によっては食材カットサービスもありこれは本当に楽でした。全国でやってくれたら良いのにと思います。 玄関先のボックスに入れてもらうようにすれば(夏場も食材が痛まないように配慮してくれます)、受取の必要もなく小さな子がいて働いている人には良いと思います。
悪い点
ワンパターンになってしまう
献立の選択肢はそれなりにありますが長期間使っていると同じような献立で構成されていることがわかってきます。 時々新しい献立ができたりしますが、飽きるペースのほうが早い。 また高そうな牛肉が主菜の時は全体的に量が少ないような気がします。 こちらの都合で食べられなかったりした場合(インフルエンザで食べれない等)は当日キャンセルはきかなかったです。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ぴーなっつさん|30代前半|女性|その他|2020.11

ぴーなっつさんの評価点4
良い点
配達の人が親切!
配達してくれる人が親しみやすく丁寧で好感が持てました。子どもに対しても優しく声掛けをして頂きました。食材宅配を利用するのは初めてでしたのでわからないこともありましたが、質問にきちんと対応して下さいます。他の業者を利用しようとしたこともありますが、他社と比べても親切だと思います。
悪い点
作り方が食材と一緒に入っていない
その日の食材には、食材の産地が書かれた紙しか入っていません。作り方は前々週くらいに配布された別紙や、あるいはホームページで見なければならずそれが少し不便だと感じました。食材と一緒に入れてくれればもっとわかりやすいと思います。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ぽくたろうさん|40代後半|女性|その他|2020.11

ぽくたろうさんの評価点4
良い点
毎日の献立
ヨシケイは毎日、様々な献立のメニューから選ぶことができるので、便利です。仕事後、スーパーで買い物をして晩御飯のメニューを考えて作るという作業がないのは非常に助かります。1週間まとめて注文すると割引価格になるものもあります。マンネリを防げてよいです。
悪い点
値段が高い
スーパーでの食材の買出し、メニューを決める、食材カットや計量などをしてもらえる分、やはり高額です。そういっためんどくさい作業をしてもらっているので仕方ないです。とても忙しく仕事を持って収入のある方にはよいのではないかと思います。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ささみさん|30代前半|女性|その他|2020.11

ささみさんの評価点4
良い点
無駄がなくなってよい
住んでいるマンションでヨシケイを利用している人がいて、ときどき配達の車を見て気になっていて試してみました。栄養バランスを考えたメニューをそろえていて、必要な食材を届けてくれるので便利です。必要なだけしか届かないので無駄がなくなりました。
悪い点
嫌いなものが入っているときがある
栄養バランスが考えられている点はよいのですが、ときどき嫌いな食材が使われていて食べたくないなと思うことがありました。豊富なメニューから選べるので嫌いなものはある程度避けられますが、細かく食材をチェックするのが面倒です。
参考になった
0

残念な顔アイコン

みやーんさん|40代前半|女性|事務員|2020.10

みやーんさんの評価点2
良い点
レシピが綺麗に残せる
食材と一緒に写真付きのレシピが届くので、とても重宝しました。今まで使ったことのないメニューにチャレンジできて、レシピをメモしなくても良いし、専用ファイルももらえるので保管が楽でした。ここで覚えたレシピで自分の得意料理になったメニューが結構あります。
悪い点
調理に結構時間がかかる
基本的に素材そのものが届くので、野菜などの処理を最初からしなければなりませんでした。料理が得意でないのと、「子育て中で忙しくても買い物不要」という触れ込みで申し込んだのに、そこの部分が解消されず不満でした。細かい調味料なども自分で用意しなければならないのも負担に感じました。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

めろんさん|40代後半|女性|その他|2020.10

めろんさんの評価点4
良い点
ラインナップが豊富
色々なバリエーションで注文できるところがよい。メニューから和・洋・中と選択して、また作り方もいろいろあって、野菜を自分できって炒めてとするコースから、温めるだけくらいの調理法のものもあって、その時の気分によって、選べるのがいい。また、日数も選べるのもいい。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

みかんさん|40代前半|女性|その他|2020.10

みかんさんの評価点5
良い点
献立を考えなくて良い
子育てが忙しくなり、献立を考えるのがとてもストレスになったため始めました。献立を考えずに済む事がこんなに楽だなんて思いませんでした。自分でレシピ本を見て作ると、どうしても好みが偏ってしまい新しい発見はしにくいのですが献立が決まって食材が届くので、あまり好みじゃないけど作ってみよう・・・と思って作ってみると意外と美味しかったりして新発見がたくさんあります。
悪い点
価格がネック
とっても良いサービスなのですが、やはり価格がネックです。それでも献立を考えてくれて、新鮮な食材が送られてくる事を考えたらリーズナブルだとは思うのですが。自分で献立を考えた方がやはり安いです。なので、最近は気持ちの余裕がある時はヨシケイで得たレシピをもとに自分で献立を考える週とヨシケイにお願いする週とで使い分けています。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

てらさん|20代後半|女性|接客業|2020.10

てらさんの評価点4
良い点
献立を考えなくてもいい
買い物に行く必要がない、という点と献立を考えなくてもいい。という2点でヨシケイを選びました。ヨシケイはコースが豊富なので毎日食べたいものを選ぶのも良し、同じコースを1週間選んでお得に購入するのも良しなのでとても便利です。現在サービスを利用して3ヶ月以上経ちましたが飽きることなく美味しく頂いています。
悪い点
配達時間を選ぶことができない
担当者が配達する時間がだいたい決まっているのは良い点ですが、その時間を選ぶことができないので時間帯によっては不便に感じるかもしれません。私の地域だと昼前には届けてくれますがこれが夕方だったら仕事の都合もあるので時間指定ができる別のサービスを使用していたかもしれません。
参考になった
0

もっと見る

ヨシケイの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

ヨシケイの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
価格に対する満足度
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
商品やサービスは充実していたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
スムーズに購入できたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
配達まで早かったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
サポート体制に満足できたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他の食材宅配(ネットスーパー)の評判

目次へ戻る