Zoomの口コミと評判

Zoomの口コミと評判

4/3現在 Zoomの口コミ 47件

Zoomの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、Zoomを使う参考にしてください。

Zoomの口コミ評価

Zoom
Zoomの評価点
3.3
[業界平均3.0]

テレワークツールランキング1位

Zoomのレーダーチャート
  • 価格満足度 4.2
  • セキュリティ 3.3
  • 目的達成 4.1
  • 便利機能 3.0
  • 使いやすさ 3.8
口コミ比較

口コミ評価の良い点

とにかく使いやすい。

以前は別のビデオチャットサービスを利用していましたが、利用者が増えてきたので、ZOOMに切り替えました。UIからミーティング、スケジュールの管理まで全てがシンプルで使いやすい。無料プランでも大変満足して使えています。

Dn|20代前半|男性|IT関連|2020.10

デフォルトで顔が盛れる

顔面を加工できる機能はありますが、そういった設定なしでも標準の設定で顔面の粗が補正されているのが明らかです。zoomを使う時は、顔面を気にする場面はあまりありませんがうれしい誤算だなと思って楽しんでいます。

みこりん|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

顔がみれる

コロナ渦で外出しての打ち合わせも難しくて、利用しました。電話だけでなく、顔も見れるので微妙なニュアンスを身振り手振りで伝えあえるのがとても便利です。また、二人までは無料で無制限に使えるのもありがたいです。

はな|30代前半|女性|メディア|2020.11

口コミ評価の悪い点

通話を始めるまで相手とやりとりができない

約束した日時よりも前に事前確認したいことがあったり、連絡を取りたいと思っていても相手の別の連絡先を知らなければ、zoom上でメッセージのやりとりをすることができないこと。初めのうちにzoomに慣れておらず、約束の時間までに通話画面に手間取って遅れてしまっていた時など相手にそのことを伝えるすべがなく、不便でした。

やっさん|30代後半|女性|WEB業界|2020.11

セキュリティが不安

このアプリの出どころが中国、という部分だけでセキュリティが不安です。なので最低限の利用しかしていません。自分が勤めている会社や常駐している会社でもこのアプリは使われていません。Teamsを活用しています。

ttty|40代前半|男性|メディア|2020.10

複数は厄介

二人までは時間を気にせずに使えるので良いのですが、三人以上になるとちょっと厄介です。有料の会員登録をすれば、3人以上でもスムーズにお話することができます。月々2000円程度と高くはないですが、有料だということはやっぱり気になるところではあります。

はな|30代前半|女性|メディア|2020.11

Zoomの口コミ(評判)

Zoomの評価点
3.3

口コミ件数47 レビュー書く
  • 星5つ
    15%
  • 星4つ
    45%
  • 星3つ
    36%
  • 星2つ
    2%
  • 星1つ
    2%
リセット
顔アイコン

ぽぽさん|20代後半|女性|事務員|2024.11

ぽぽさんの評価点3
良い点
使いやすい
ボタンがわかりやすいので初めてでもすんなり使うことができました。フィルターや背景を設定することができるので、家の中で良い背景がない時も安心して使えます。ただぼかすだけの背景もあるのでビジネスシーンでも使いやすいです。
悪い点
ちょっと暗い
家が暗い時に明るさを設定する画面で明るさをマックスにしても、他のビデオ会議ツールと比べてあまり明るくならなかった印象があります。また、たまに音声が聞き取りづらいことがあるのでもう少し音質が良くなるとありがたいです。
参考になった
0

顔アイコン

みこりんさん|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

みこりんさんの評価点3
良い点
デフォルトで顔が盛れる
顔面を加工できる機能はありますが、そういった設定なしでも標準の設定で顔面の粗が補正されているのが明らかです。zoomを使う時は、顔面を気にする場面はあまりありませんがうれしい誤算だなと思って楽しんでいます。
悪い点
googleログインするとアイコン変更できない
googleアカウントでログインすると、googleで設定しているアカウント情報が引き継がれます。表示名はzoom側で編集できるのですが、アイコンを変えることができません。googleログインしている場合でアイコンを変えたければgoogle側を修正する必要があります。わざわざその度にアイコンを変えるのも面倒なので我慢しています。
参考になった
0

顔アイコン

drkhisaさん|30代後半|男性|流通|2024.11

drkhisaさんの評価点3
良い点
圧倒的な使いやすさ
話題が先行したきらいはありますが、コロナ渦から使い始めてその使いやすさ、導入のしやすさに驚きました。直接会った会議を重視したいた弊社でもあっという間に根付きました。今までは電話やメール重視でやりとりしていたものが手軽に会議をできるようになりました。
悪い点
セキュリティ面での不安が残る
簡単に使いやすすぎるが故にセキュリティがしっかりしているのか不安が残ります。弊社の使い方としてそこまで重大なやりとりはしないのですが、その点は注意をする必要がありそうです。そこの点を気をつければ有効に使えるツールだと思います。
参考になった
0

顔アイコン

けいこさん|50代以降|女性|その他|2024.11

けいこさんの評価点3
良い点
初心者でも簡単に使える
初めてインストールしたのですが、すぐに立ち上がってくれました。オーディオや画像のチェック画面もあり、初心者でも非常に使いやすかったです。コロナの時期で病院で面会できない家族とオンラインで会話できたので、医療介護にも役立つサービスだと思います。
悪い点
音声が途切れることも
自分のネット環境にもよるのでしょうが、音声が途切れたり、映像がブレたりすることが何度もあります。固まるのは仕方ないのですが、完全に切断されてしまうとどうして良いか分かりません。音質もあまりよくないので本当に必要な用件だけを話す様に心がけています。
参考になった
0

顔アイコン

てつまるくんさん|50代以降|男性|メディア|2020.11

てつまるくんさんの評価点3
良い点
仲間や、身内間などのテレビ会議がベター
以前、この種のサービスを利用していたことがありますが、それと比較すると、非常に通信環境などが安定しておりストレスがたまらない。また、少人数(3名までは40分間費用無料)という事なので、家族間や、友人といった少人数でおこなうテレビ電話などは理想のアプリだと思います。
悪い点
ビジネス会議は厳しいかもしれません。
メリットの逆で、家族間など少人数だと適しているが、5人、10人集まっての社内会議では適していないと思います。会議前の、会議の開始時間、アジェンダといった必要不可欠な事前通知機能などが無くビジネス用では不向きと言えます。。この辺はマイクロソフトチームスとの大きな違いだと思います。
参考になった
0

顔アイコン

サッカーさん|20歳未満|男性|学生|2020.11

サッカーさんの評価点3
良い点
今後もぜひ活用したいと考えています。
画面共有という機能があるおかげで先生がどの部分を話しているのかがとてもわかりやすく、話についていきやすい。また、自分の部屋を他人に見られたくない人のために仮想背景が用意されていることで気兼ねなく顔を出せる。極め付けは、誰が喋っているかが、分かる事です。
悪い点
ネット接続
ネット接続がよっぽど悪いと、途中で話などが途切れてしまい、授業が中断することがある。ミュート機能をしていないせいで他人に自分の独り言などが聞かれてしまうことがあるので、強制的にミュートにするなどの機能があればいい
参考になった
0

顔アイコン

ねこさん|20代後半|男性|メディア|2020.11

ねこさんの評価点3
良い点
普及率が大
最も普及している、よく使われているツールだと思われる。そのため、知人等と使用トラブルなどに関して話をしていると、結構共感してもらえるし、場合によっては何かアドバイスがもらえることがある。だから、普及率の高いツールという点が評価できる。
悪い点
ラグ、切断
自宅の通信環境・pcのスペックが悪いこともあるのだが、ラグや切断が起こりやすいことが問題である。ラグや切断というのは、音声のみの場合と、映像のみの場合と、その両方の場合がある。これが改善されれば、テレワークもさらに普及するだろう。
参考になった
0

顔アイコン

コウジさん|40代後半|男性|メディア|2020.11

コウジさんの評価点3
良い点
便利なリモート会議
無料でリモート会議ができるアプリであるため、気軽に導入しやすい。場所を選ばずに、会議や打ち合わせがおこなえるのが非常に良い。また、移動に時間やコストがかからず、合理的に会議を行うことができて助かっている。。
悪い点
臨場感がない
リモートで行うために、細かいニュアンスが、伝わりづらい時がある。回線状況も影響し時折タイムラグやフリーズもあるためもどかしさを感じるときがある。無料だから仕方のないところもあるが、ホストになって複数名で会議を行う際には課金も必要なのでもう少し便利になると良いと思う。
参考になった
0

顔アイコン

DDDDDDさん|20代前半|男性|メディア|2020.10

DDDDDDさんの評価点3
良い点
ビデオ通話が手軽に利用できる
PCでビデオ通話が手軽にできるので話題になるだけあって利用しやすいアプリケーションでした。会議なオンライン飲み会と、コロナのこの時期に大活躍しました。音質や画質などもそこまで悪くなく、寧ろいい方に感じました。
悪い点
とくに目だって悪い所はないが
とくに目立って悪い所などはありませんが、ビデオ通話に関する機能がもう少し充実していればなお良かったかなぁという印象はあります。例えば顔の認証機能を追加して、顔以外の部分にモザイク処理をするなどすればより利用しやすいかなと思いました。
参考になった
0

顔アイコン

micotoさん|20代後半|男性|自由業・フリーランス|2020.10

micotoさんの評価点3
良い点
外出しなくて打ち合わせ
コロナで緊急事態宣言が出た時によく使わせていただきました。緊急事態宣言が出る前から毎週のように打ち合わせがあったのでこのサービスのおかげで外に出なくても自宅で出来ました。自宅にいるので会議室などにいるよりもリラックスして出来ます。
悪い点
喋り出すタイミングが難しい
どこにいてもネットさえあれば顔をみて話せるのはとても便利ですが、参加してる人数が多いほど喋り出すタイミングが難しいです。当たり前ですがタイムラグやスピーカーから音声が全て出るため二人以上が同じタイミングで話されると聞き取りづらいです。
参考になった
0

もっと見る

Zoomの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

Zoomの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
価格に対する満足度
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
セキュリティ面は安心できたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
目的にあった使い方ができたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
目的以外に便利な機能はあったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
使いやすかったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他のテレワークツールの評判

目次へ戻る