ジョブカンの口コミと評判
ジョブカンの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ジョブカンを使う参考にしてください。
ジョブカンの口コミ評価
-
-
2.6[業界平均2.9]
口コミ評価の良い点
- シンプルなサービス
-
勤怠の管理に使っていますが、ログインがカンタンで、時間を経過で60分以上経つと改めてログインが必要になるため、セキュリティの上では安心なのだとおもいます。修正などもわかりやすい配置になっているとおもいます。
Big3bros|30代後半|女性|メディア|2020.10.17
- 勤怠管理が楽になりました
-
今まで、タイムカードで打刻して勤怠管理を行ってましたが、スマホ・パソコンで打刻が出来るので、出先でも打刻が出来るのが非常に便利です。特に、営業で直行・直帰の場合、打刻できなかったので、月末、手書きでタイムカードに記入してましたが、その作業が不要になりました。非常に助かってます。
amakuwa|50代以降|男性|メディア|2020.10.06
- 使いやすい
-
勤怠管理アプリとして、通勤・テレワーク両方とも使っています。
簡単に出勤・退勤の記録ができ、どれくらい働いているかなどもチェックできます。
無駄な動作がなく、シンプルなので使いやすいです。
目的にあった使い方ができます。yuki|20代前半|女性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2021.01.24
口コミ評価の悪い点
- システム障害について
-
システム障害が起こった際に出勤管理や、シフト管理が一時的にストップし、従業員が混乱したことがありました。障害があった際も、バックアップ系に切り替わるなど、ユーザ側の影響を軽減するシステムの提供を希望します。
BlueBird|20歳未満|男性|メディア|2020.12.01
- スムーズではないかも。
-
日々勤怠の管理で使っていますが、会社のWiFiとの相性が良くないのか、ログインまでにかなり時間を要することが多々あります。あとはセキュリティが良いだけに30分以上経つと再度ログインはうっかりしていると退出出来ていなかったり戻っていなかったりという事があります。
Big3bros|30代後半|女性|メディア|2020.10.17
- たまに打刻されていない時がある
-
出勤時、カードをかざすのですが、それがたまに反映されていない時があります。
通勤時の時のみですが、それが気になります。
テレワークの時は手動で入力するのですが、9時50分で「0950」と入力し、「出勤する」ボタンを押すと、「1000」に変換されてしまいます。yuki|20代前半|女性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2021.01.24
ジョブカンの口コミ
ジョブカンの口コミ投稿
他のテレワークツールの評判
