Slackの口コミと評判
Slackの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、Slackを使う参考にしてください。
Slackの口コミ評価
-
-
2.9[業界平均3.0]
口コミ評価の良い点
- コミュニケーションはこれ一択
-
色々なツールを使用していますが、チャットツールによるコミュニケーションの取りやすさはスラックが一番です。最大のメリットは豊富なアイコンによる反応で、これだけでコミュニケーションが完結することもあります。返信の手間が簡略できる気軽さもあり、相手との友好も築きやすいです。
梨好き|30代前半|男性|自由業・フリーランス|2020.10.29
- 情報共有によい
-
いろんなチャンネルを作れるからいろんなこと知れる。情報を整理しやすい。情報ごとにディスカッションできる。反応もいろんな種類でスタンプのようなものがあって使えるのが面白い。ファイル、写真、音声など様々共有できるのでよい。
なな|20歳未満|女性|学生|2020.10.07
- 簡単なファイル管理がしやすい
-
職場で使っていますが、一番有用なのがファイルの移動についてです。自分だけしか見れないページにスマホの画像やファイルを保存しておいて別のパソコンにダウンロードすることで簡単にファイルの移動ができます。Lineだとスマホでしか使えないのでパソコンが絡めるslackは使えます
El-cantare|30代後半|男性|メディア|2020.11.03
口コミ評価の悪い点
- 痒いところに手が届かない
-
チャットの利用が増えすぎて通知オンのシュポポポ!って音が軽くストレスになります。仕事上早く確認する必要があるので、音をなくすわけにもいかずにいます。音量を弱められないのか?調べれば良い話だけどこの前簡単に調べたが解決せずにいます。
ヨーガ|30代前半|男性|メディア|2020.10.26
- 「LINE形式のやり取りが面倒」
-
slackの文章のやり取りの形式ですが、LINE形式でのやり取りに近いです。音声通話も無料でできますが、中々聞こえづらかったりたまにですが途切れたりするところが評価できません。 そして、仕事の効率が落ちたりして対面での商談や書類のやり取りになることが多々ありました。
ブルース|30代前半|男性|福祉・介護|2020.10.29
- セキュリティ面は・・・
-
実のところよくわからないので、大事な資料はメール添付でお送りするようにしています。無料ですので多くは望めませんが、パスワードまでつけれたら最高だと思います。メリットデメリットは何においてもあるので、使い分けが大切かとも思います。
Ruby23|40代後半|女性|秘書|2020.11.09
Slackの口コミ(評判)
Slackの口コミ投稿
他のテレワークツールの評判
