エレコンの口コミと評判

エレコンの口コミと評判

5/11現在 エレコンの口コミ 24件

エレコンの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、エレコンを使う参考にしてください。

エレコンの口コミ評価

エレコンのレーダーチャート
  • 価格満足度 1.7
  • 対応速度 2.3
  • 対応品質 1.6
  • 結果満足度 1.9
  • しつこい営業行為 2.5
口コミ比較

口コミ評価の良い点

対応がとても早い!!

エアコンの移設をお願いしたところ確認作業から担当者へのつなぎ、折り返しと作業段取りや日程決めがとてもスムーズで早かった。また、作業に入ってからの効率も良く2時間ほどで終了しました。こちらから特に何かを細かく言ったわけではなかったのですがとても早い対応はさすがプロを感じました。

かわ|20代前半|男性|メディア|2020.11

仕上がり満足

全国展開のサカイ引越センターで展開しているグループということで利用していみました。対応も丁寧でしっかりとクリーニングしてくれました。お掃除後はかんり送風が快適になったのが実感できたので仕上がりは満足しています。

らんち|40代前半|男性|メディア|2020.10

とてもキレイにしていただいた

はじめの挨拶も笑顔で対応していただき、第一印象がすごく良かったです。また、部屋も汚れないように配慮していただき、シーツなどひいてもらった。水滴まで丁寧に最後まで拭き取っていただいて新品のようになりました。部屋も汚れることなく、またお願いしようと思いました。

まもるん|30代前半|男性|看護師|2020.10

口コミ評価の悪い点

ゴミが…

取り付けは、配管と壁の穴の間をパテで埋めてくれることもなく、
後から確認したら穴の中にゴミが突っ込まれてました…。

名無し|40代後半|女性|専業主婦(夫)|2023.07

しつこい営業電話

引越し後のエアコン取り付けで、サカイ引越センター指定のエレコンが来ました。
取り付け予定の部屋に、エアコン用の配線がそもそも通っていないことが判明し、別途配線工事が必要でした。見積もってもらったら高額だったので工事は断念。
その後エレコンからしつこく電話がかかってきます。かけてくるなと言っても辞めません笑
サカイ引越センターに引越しをお願いすると、エアコン取り付け等電気関連工事でエレコンが来ます。気をつけてください。

Hippo|40代後半|女性|WEB業界|2023.04

料金不明瞭

エアコン業界の料金はブラックボックスです。その工事が必要なのかよく調べないと高額な料金を請求されます。
ここは不要なもの、必要であっても他社の2倍以上高い料金を提示します。例えば銅線はメートル3000円。また、百均にある品を3000円などなど。
あとは、若い担当の接遇がひどい。
サカイ引越センターに頼むとここが来るから要注意!

マツ|40代後半|男性|金融|2023.11

エレコンの口コミ(評判)

エレコンの評価点
1.4

口コミ件数24 レビュー書く
  • 星5つ
    4%
  • 星4つ
    8%
  • 星3つ
    13%
  • 星2つ
    4%
  • 星1つ
    71%
リセット
残念な顔アイコン

名無しさん|30代後半|無回答|その他|2025.01

名無しさんの評価点1
良い点
取外しだけは良かったです。
今回引越のサカイを利用したら、エレコンという、いらぬオマケが付いてきました。
想定外です、あまりにも酷い!連続でサカイを利用していましたが、この会社がサカイのイメージをぶち壊しました。もう利用しません。
しかし引越元では、なぜか皆さんは素早く各種家電の取外しを、安定した動きで提供してくれました。
そしてGoogleマップが大変な事になっています。この短期間にかき集めた様な五つ星の嵐!そしてオーナーの単なるコピペ返信、本当にそう思っているのですか?
悪い点
もうサカイさんの世話にはなれません
そう遠くない数年前の体験をお知らせしましょう。これから引越予定の方々に、私の様な失敗をして欲しくないのです。

問題は引越先です。派遣された男性作業員が1名で遅刻してやって来ました。どうやら臨時雇用員の可能性があり、渡された名刺上には外国人名が印刷されていました。

❈当日の当人の業務結果❈
①洗濯機取付∶完了
→「背が高い、普通はもっと低い」と暗に重くて大変だったと愚痴を言う。
②AV2セット取付∶両方失敗
1セット→DVDプレイヤーが機能せず
1セット→TV映像が悪く、拡大化して映像枠が画面から切れる(苦手らしく、常に携帯電話で長時間誰かの説明を受けながら配線調整、挙げ句は私に方法をきいてくる)
③エアコン取付〈【ダイキン】ウルルとサララ〉∶手を付けず→「わー、これ皆が一番(取付け)嫌いなヤツなの!」と露骨に嫌がり「◯◯(ダクト部品?、名詞と効果を話せない)が無いから今日は出来ません(と言うか、外は既に真っ暗)」と言い、『エアコン後日取付連絡』と書いた明細書(控)を私に残し、何の説明もせず帰ってしまいました。

[備考]もともと食洗機はマンションにビルトイン、ウォシュ◯ットも備え付きだから当人の取付け負担は無し

また事務所の対応も頂けません。
何の連絡も無く、私からエアコンの取付希望日と連絡先をFAXで知らせ、片付けに追われる日々で、気が付くと、まだ先方から2〜3週間連絡なし。

電話して確認しようとしたら、非常にふてぶてしい若い声の男性が応対し、事情を話すと、自分で対処方法が分からない事に勝手に苛立ち、なぜか逆ギレ。

さすがに私も納得できず「私をバカにしているのですか?」と言うと、「バカにしてません!まずは、その考え方を改めて下さい!!」と年上の私に大声で説教。「確認して折り返し電話しますから!!」と声を張り上げて受話器を先にガッチャン!! 一応、私は客なのですが……

電話がきました。どうやら私からのFAX用紙が見つかったのでしょうね、誰もチェックせず放置されたままだったみたいです。

上司もマズイと思ったのでしょう。折り返しの電話は、その無礼な男ではなく上司からでした。ソフトな口調ですが、FAXへの回答遅延と部下の失言について一切謝罪しませんでした。バカらしいので、私は無礼な男へのクレームは言いませんでした。

つける薬が無い相手の為に、改善を求める時間を費やす価値はありません。

取付け約束の日、暗くなっても作業員が来ません。連絡も無く不安でした。やっと若い男性作業員が1人でやって来ました。
挨拶は無し。この人はいきなりエアコン名の〈ウルルとサララ〉を「ウルサラ」と社内用語で呼び、取付ける意思が無い事が態度で見て取れました。(引越日に臨時作業員が頑なに取付けを拒んだ理由が分かりました)

いきなり馴れ馴れしく「あのね〜、白物家電の寿命はね〜、10年がね〜、常識なの。このエアコンは10年前のモデルだからね、もうすぐ必ず壊れちゃうって!」「間違いないっ!」「わざわざ取付けて、すぐに壊れて外すのバカらしいでしょ?」「取付取外を繰り返すと壁がダメージを受けますよ〜〜(脅し?)」……押し売りの様に床に座り込んだまま。

説得以外は他の修理をしようとしません。軽薄な若者で、誠実さに欠け、面倒な事は話題にせず話をそらします。私が過日「ウルサラ」のリモコンを新型に買い換えたばかりだから大丈夫だと言うと「あっ!それ本体の機種が旧型の証明!もう寿命なのよ!」と飛び上がる様に喜びました。

とにかく私に口を挟ませず、延々と、実に延々と「ウルサラ」の欠点を並べ、いかにダメなシリーズであるかを力説します。(→これってダイキンと全国のダイキン使用者に失礼です)トークはマシンガンの様に容赦なく続き、「『ウルル』の加湿機能が無くたって部屋に加湿器を置けば済むの、『サララ』の除湿機能なんて今時のエアコンには除湿機能が付いてるから大丈夫!必要ないって、ありえないって!」「今こそ買い替えるシーズンなの、チャンスなの!分かる?!」
タメ口の話は1時間を超えました。

私は心底疲労、マインドコントロールされた錯覚を起こし、男を強気で追い払う権限を忘れました。しかし頭痛が始まり、もはや一刻も早く男に消えて欲しい事で頭の中が一杯になり、根負けし「じゃあ取付けを止めて、新しいエアコンを買いましょうか…」と言うと、男はニンマリとご満悦。

男は早速有無を言わさず「ウルサラ」の室内・外機を回収しました。自社の廃棄場に置いてくるとの事で、「後から『やっぱり返して』なんて言っちゃ嫌よ!(キモッ)」です。きっと早く既成事実を得たかったのでしょうね。結局、それ以外の仕事は翌日に延期。室内で運搬の途中に携帯電話が鳴り、帰ったら社員と一緒に酒を飲みに行く約束をしていました。

男が去り、冷静になった私は
「やられた!」と後悔しました。

私は、その2ヶ月前に信頼できる業者から約1万円で〈ウルルとサララ〉の洗浄クリーニングをしてもらったばかりで「他のお宅と比べると、中がキレイですね」とお墨付きを貰っていた事を、すぐに思い出しました。リモコンが不具合を起こし、ノジ◯電気の担当者に相談し、新型の物に約8千円で買い替えたのですが、責任感のある業者さんは、洗浄後そのリモコンでエアコンが正しく作動する事を確かめて下さいました。始めは特有の臭いが排出されたものの、やがて透明感のあるキレイな空気に変わっていった場面を思い出しました。

業者とは、こうあるべきですよね。
エレコンの作業員は「ウルサラ」の取付けが一番お嫌いな事はよく分かりました。しかし職務を怠る事はいけません、なぜなら私→サカイさんから報酬を得ているではありませんか。

堂々と使用者の不安を煽り、自分がラクをする為には何でもアリですか!約束した日は客を散々待たせた挙げ句、結局は取付けを断念させる汚らわしい目的だけの為に訪問したのですね。仕事に誇りを持たないのですね。魅力のカケラも無い作業員で呆れます、事務職も含め、そんな従業員を有する御社を軽蔑します。

〈ウルルとサララ〉は当時20万円以上で購入しましたが、良い働きをしてくれました。定期クリーニングも行い、結局不具合も解消し、まだまだイケたと思います。

ジャ◯ネットだって、買い替え時は無料取外し・無料処分・無料取付け・おまけにキャンペーンで数万円を同社が負担して支払から差し引いてくれる…
加湿器を買ってもシーズンオフの収納に困るだけ。そして、また新たに大型エアコンを購入しなければならず厳しい出費。

「白物家電の寿命は10年」と言っても、我が家の冷蔵庫は現在20年達者。自動乾燥機能付きドラム式洗濯機は現在15年達者。

男が去った後、すぐに電話してストップをかけようとしましたが、本人は名刺を渡さず携帯の番号は分からない、事務所も夜遅くてタイムアウト。翌日、朝一番で先方に電話し、責任者に繋いでもらいました。相手はソフトな口調の例の男性上司でした。事情を話し、持ち帰られた「ウルサラ」の返却を要求すると「昨夜の作業員に確認して折り返し電話します」との事。

しばらくして電話がきましたが、「当人は『既に廃棄場に置き、どこに置いたか覚えていない』と言っています」です。夜↔廃棄場または居酒屋↔朝ですよ、忘れるには早いと思います。案外、車の中にまだ積まれたままだったのでは?

私は疲労困憊していました。上司に何とかするように幾ら頼んでも、「どうにもなりません」を繰り返すだけ。もう主張も交渉も抗議も、気力を完全に失い無理、泣き寝入り。女性は甘く見られるので、夫から電話させる手段もあったのですが、あいにく海外出張中。
サカイさんに相談する方法、消費者センターに相談する方法は頭が回らなくて思い浮かびませんでした。情けない…完敗です。

前日の軽薄な作業員が再訪問してきました。本気でウンザリ!!
顔を見たくない、声を聞きたくない、話したくない。生理的に絶対にイヤ!!
私は居留守しました。

エレコンに関わりたくないので、有楽町ビッ◯カメラで相談しました。なんと、同店で購入した家電ではなくても、3千円支払えば提携業者が出張し、配線やその他のケアをして下さるとの事。早速エレコンの無責任な配線等を、確実に正して頂けました。本当に親切・真面目で好感的。何より自分がラクをする為に嘘をつきません。さすがです。ビッ◯カメラ万歳!

今回の出来事で、先輩から「アナタはオレオレ詐欺や押し買いに引っかかる可能性があるから注意すべき」と指摘されました。その通りだと思います。頭の悪い自分を嫌悪し、かなり落ち込みました。しかし今は苦い体験を通し自分の弱点対策を考え、安易に他人の話を鵜呑みにしない習慣作りを心がけています。高い授業料でした。

たとえ専門会社のエレコンであっても、作業員の話を鵜呑みにしたら痛い目にあいます。また、事務所も役割を発揮しません。

サカイさんの引越を利用する際は要注意です。サカイさんに対し、事前にエレコンについて、その義務・NG・ペナルティ等の説明と確認を求める事をお勧めします
参考になった
1

残念な顔アイコン

皆さんやめた方が良いですよ、、、、さん|30代後半|無回答|自由業・フリーランス|2024.08

皆さんやめた方が良いですよ、、、、さんの評価点1
良い点
引越し時に合わせてエアコン取り外ししてくれる
サカイで引越したので下請けのエレコンさんが来られました。引越し前の忙しい時期に別業者を手配するのが億劫でそのままサカイにお願いしたんですが、今考えればそれが間違いでした。サカイも洗濯機つけてもらいましたが新築なのに脱衣所が水浸しになったのでそもそもサカイはやめるべきでしたね。
悪い点
新品の30万近くしたクーラーから温風が、、
ダイキン製の30万近くする新品をリビングにつけてもらいました。クーラーつけても温風しかでません。冷却ガスの配管の繋ぎ目がうまく繋がれておらず、ガス漏れしてました。エレコンに連絡すると別の若手?が来られ繋ぎ目の交換とガス充填してもらいましたが、7月8月中旬までずっと30度の室内。最初よりはましな冷風が出てたので(リビング21畳吹き抜けあり)猛暑もありこんなもんなのかと我慢してましたが、幼い子供2人も暑さでぐったり、必然的にあまり家にいない夏休みとなりました。身内に部屋に上がってもらった際、冷風がぬるいという話になりダイキンさんに来てもらうと冷却ガスがすごい量が入っていたそうです。ガス入れすぎでもクーラーが冷えないそうで。そんな初歩的なミスもする会社どうなんでしょうか?
若干冷風はでているし、冷えないのはこちらの間取りのせいなのかと汗かきながら過ごした夏休みを返して欲しいです。エレコンさんには怒りしかありません。

画像は冷却ガスが漏れている繋ぎ目です。
参考になった
10

残念な顔アイコン

れいさん|30代後半|女性|事務員|2021.05

れいさんの評価点2
良い点
職人気質な方が来てくれます。
挨拶はしっかりします。作業は、非常に早く的確にされています。安心してお任せできます。自信というか、プライドと言うか、誇りが強い職人気質な方でした。作業は綺麗です。作業に関しては丁寧です。職人気質な方で大丈夫な方なら、お願いしたらいいと思います。
悪い点
時間を要した
作業完了までに時間を要したのと、職人気質な方が来たため、ぶっきらぼうでした。プライドが高く会社に自信があるのか、俺はすごい的な感じで、イライラしました。価格も19900くらいして高かったと思います。今、使ってますが、クリーニングしたのに臭いです。職人気質な方で、当たり外れがあるのかも知れません。
参考になった
18

エレコンの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

エレコンの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
価格に対する満足度
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
対応は早かったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
対応は良かったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
理想の結果になったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
エアコン以外の営業はされなかったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他のエアコンクリーニングの評判

目次へ戻る