静岡銀行と新生銀行の口コミ比較
静岡銀行と新生銀行の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、静岡銀行と新生銀行のどちらを使うのか参考にしてください。
新生銀行と静岡銀行の口コミ比較
新生銀行と静岡銀行の口コミ
預金金利についての評判
![]() |
3.0点 |
![]() |
3.4点 |
静岡銀行の口コミ情報 定期預金利率がよい |
||
回答者:40代前半 / 女性 / 事務員 / ちみさん
4点投稿日時:2022年05月07日
定期預金の利率がよく、口座開設しました。あまり馴染みのなかった銀行ですが、現在利用の普通預金に入れておくよりははるかにお得に運用できます。また、ネットバンキング対応なので、窓口取扱時間など気にせず、24時間利用可能、セキュリティもしっかりしていて安心安全です。
|
新生銀行の口コミ情報 個別ブースは綺麗です |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / 難波はスタバさん
5点投稿日時:2022年11月27日
新生銀行は支店数が少ないので、銀行内にある個別ブース(商談スペース)は広くて綺麗です
ゆったりとソファで寛ぎながら話が出来るのが嬉しいです
投資や外貨預金など好みに合わせて、色々な提案をしてくれるのも魅力の一つです
|
新生銀行の口コミ情報 金利はそこそこ |
||
回答者:40代後半 / 男性 / 不動産 / マリノス雅之さん
4点投稿日時:2022年03月02日
低金利時代ということで他行と比べて明確に差があるということはないのですが、色んなキャンペーンを打ち出しており、何とか預金者の注意を引こうという企業努力は見て取れます。一定の条件を満たせば、金利を含めて平均以上のサービスを受けられると思います。
|
ATM出金手数料についての評判
![]() |
3.5点 |
![]() |
3.9点 |
静岡銀行の口コミ情報 セブン銀行でのATM手数料無料(条件あり) |
||
回答者:40代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / ずんこさん
5点投稿日時:2024年11月07日
WebWalletの利用、またはS-mileのゴールド会員であれば月3回まで手数料無料。プラチナ会員であれば土日含めいつでも無料です。現金払いが減ってきた昨今だからこそ、いざ現金が必要になったときに手元になく、そういうときに限って手数料のかかる土日だった!というパターンが多いのですが、我が家はしずぎんに関しては手数料が無料になる条件に当てはまっている為、安心です。また、しずぎんのATMを探すより、セブンイレブンの方が身近にあるので、近くの銀行を探さなくても済むところが便利です。
|
静岡銀行の口コミ情報 メイン口座で使っています。 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 専業主婦(夫) / ハムさん
4点投稿日時:2022年05月14日
給与口座、生活費の引き落としなど、メイン口座として使っています。静岡県内であれば、銀行窓口も多く、利用しやすいです。
預金を引き出す際は、平日日中のセブンイレブンが便利です。手数料が掛からないので、助かっています。
信頼できると地方銀行だと思います。
|
新生銀行の口コミ情報 入出金が365日おろせるので気軽に使えます。 |
||
回答者:50代以降 / 女性 / 経営者・役員 / あいさん
5点投稿日時:2022年01月06日
セブンイレブンなどの提携コンビニで365日おろせるので気軽に使えます。手数料は入金の場合は無料。出金の場合は一定条件をクリアすると無料。振込は条件により無料回数が変わります。Tポイントが貯まるのでお得です。通帳がないのでセキュリティー的にはなくす心配がないので安心です。
|
新生銀行の口コミ情報 メインバンクとして使用する方におすすめです! |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 事務員 / ykさん
4点投稿日時:2022年03月08日
10年ほど前に口座を開設し、現在はクレジットカードの引き落としや、給料の振り込み口座として使用しています。所定の条件をクリアすればですが、セブンイレブンのATMでの入出金手数料が無料になるので、とても便利です。
|
振込手数料についての評判
![]() |
3.3点 |
![]() |
4.0点 |
新生銀行の口コミ情報 条件によっては振込手数料が一定回数無料になる |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 接客業 / めきし子さん
4点投稿日時:2022年03月03日
GAICAガイカというプリペイドカードを使用し、3か月ごとに1万円以上新生銀行のアカウントからチャージを行うと振込手数料が一定回数無料になります。ATMにゅうっ出勤手数料も無料にできて便利です。GAICAもVISAマークがついているお店でカード決済、タッチ決済が可能です。新生銀行からのチャージ、新生銀行への払い戻しが無料でできる点も素晴らしいです。
|
年会費についての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
4.3点 |
静岡銀行の口コミ情報 使えるお店が近いので便利 |
||
回答者:30代前半 / 男性 / 製造業 / chobitsさん
5点投稿日時:2022年12月26日
給与振り込みや支払いなどをまとめてやるために昔作り、今でも使っています。家から静岡銀行が近いのもあるけれど、コンビニやショッピングモールなどでもいろいろATMで取り扱ってるお店があるので急な支払いや買物をする時に困らないです。
|
特典についての評判
![]() |
2.9点 |
![]() |
3.6点 |
新生銀行の口コミ情報 ドコモユーザー向けの特典がある |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 通信 / 諏訪部明仁さん
5点投稿日時:2022年01月11日
良い点は、カードローンでお金を借りるとき、ドコモユーザー向けの金利軽減特典があることです。
私の場合は15年以上、ドコモのユーザーであるため1.0%の金利減免措置を受けることができました。こういうサービスは大歓迎です。
|
新生銀行の口コミ情報 毎月送金などでポイントがたまる |
||
回答者:50代以降 / 男性 / 金融 / tk0805さん
4点投稿日時:2022年11月14日
ポイントプログラムというのがあって、毎月エントリーすると最低4ptもらえます。わたしがよく使うのは、他の銀行から10000円以上の送金があると25ptもらえるというサービスがあります。わたしは振込手数料が0円で何度か送金できるので、その分は新生銀行に送金しています。新生銀行からの送金は月一回は無料で送金ができるので、何度か新生銀行に送金した金額を月一回まとめて他行に送金しています。
|
静岡銀行の口コミ投稿
他の銀行の評判
