SMBC日興証券(iDeCo)と野村證券(iDeCo)の口コミ比較
SMBC日興証券(iDeCo)と野村證券(iDeCo)の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、SMBC日興証券(iDeCo)と野村證券(iDeCo)のどちらを使うのか参考にしてください。
SMBC日興証券(iDeCo)と野村證券(iDeCo)の口コミ比較


SMBC日興証券(iDeCo)と野村證券(iDeCo)の口コミ
手数料は他証券に比べて満足かについての評判
![]() |
3.3点 |
![]() |
3.6点 |
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 手数料が安い |
||
回答者:40代後半 / 無回答 / 専業主婦(夫) / ななしさん
4点投稿日時:2021年06月07日
手数料が良心的だと思います。
他社と比べてダントツで・・・というわけではありませんが。
本当に微妙な差です。
最終的には自分の好みかどうかに尽きるかと思います。
説明文やHPの見やすさなど。
長く関わっていくので、直感の嫌悪は大切です。
|
商品数は充分に感じたかについての評判
![]() |
4.1点 |
![]() |
3.6点 |
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 取り扱い商品が多い |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 福祉・介護 / ヒデさん
4点投稿日時:2021年02月04日
SMBC日興証券のイデコは、取り扱い商品数が、43本もあって、他の金融機関と比べてもかなり多い方です。
もともとは別の証券会社でイデコを利用しようとしていましたが、そちらには求めている商品がありませんでした。
私が求めていた商品はこちらにはあり、結構使いやすそうなツールも揃っていたので、SMBC日興証券を選択しました。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 運用商品が多様でリスク分散が容易 |
||
回答者:40代前半 / 男性 / コンサル / よこたくさん
5点投稿日時:2021年03月28日
入社当時からずっと使用させておりますが、運用商品が多様でリスク分散が簡単にでき忙しくてこまめに見ることのできない人にとってはとっても安心です。結果も現在のところ十分満足できますし文句なしの高評価です。
|
サポート体制についての評判
![]() |
4.1点 |
![]() |
3.8点 |
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 SMBCユーザーならオススメ・選べる証券メニュー |
||
回答者:20代後半 / 女性 / IT関連 / Smallpoolさん
5点投稿日時:2021年03月02日
企業型で加入していましたが、退職してから移行して活用するようになりました。まず、あまり知識のないわたしでもとにかく丁寧にお電話で説明していただき、書類発送などもスムーズにしていただきました。プランも2つ用意されていて選びやすかったです。
|
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 海外からでも対応いただけた |
||
回答者:20代後半 / 女性 / マーケティング・企画 / Smallpoolさん
5点投稿日時:2021年10月08日
会社員を辞めて、個人型に移行をしないといけなかったのですが忘れていて海外から手続きをする羽目に・・・それでも親切に電話窓口を通して対応いただけたのでとても安心して開設できました。プランにもよりますが手数料も思ったより掛からなかったのでそこもよかったです。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 手続きがスムーズ! |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 公務員 / たろうさん
5点投稿日時:2021年11月26日
職場でイデコを案内され、野村証券に伺いました。イデコの説明から申込みまでスムーズに対応していただきとても満足です。対応してもらったスタッフの方もとても丁寧でした。年末調整の時に所得控除の対象になるなど詳しい説明があり理解しやすかったです。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 コールセンターの対応が良い。 |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / なるさん
4点投稿日時:2020年10月30日
コールセンターに何度か電話したが、どの方も非常に丁寧に対応してくれた。わからないことを質問したら、わかりやすく教えてくださった。商品の種類は少ないが、シンプルでわかりやすい。私は外国株のインデックスファンドを積み立てているが、外国株インデックスファンドは1種類だけなので、迷わずに決められた。
|
証券口座の手続きは簡単だったかについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
4.3点 |
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 初めてでしたがわかりやすい |
||
回答者:40代後半 / 男性 / メディア / 権之助さん
5点投稿日時:2020年10月03日
初めて口座を開設して取引を開始しましたがマニュアルはわかりやすく使い勝手が良かったので助かりました。中には分かりにくいマニュアルもありますので親切で要所にポイントみたいなのもあり使いやすかったです。初めての方には最適かもしれません。
|
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ情報 対応の早さ |
||
回答者:30代前半 / 女性 / その他 / harupgさん
4点投稿日時:2020年10月12日
氏名や住所、保険者の所属が変わった場合など、電話連絡をすると、丁寧で的確な回答をいただけます。必要な書類を送っていただかなければならないときも、すぐにご対応いただけているようで、手続きの円滑化にもつながっています。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 簡単、わかりやすい |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 教育関連 / そそそさん
5点投稿日時:2020年12月17日
転職を期に利用を始めましたが、登録手続き、商品を選ぶことも、web上で完結できて、内容の説明も丁寧な作りで、わかりやすく、簡単に行えた。忙しい時期にとり急ぎ口座開設等が必要な中で手続きを行っていたのでとても助かった。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 ネットで完結 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 自由業・フリーランス / yannkouさん
4点投稿日時:2021年10月01日
節税と老後の資産形成のためにiDeCoを始めようと思い、今現在証券口座も使用している野村證券さんにて口座開設。ネット上で登録できるため簡単にできた。
始めるのは簡単にできるため、月に1万円でも余裕のある方はみんな開設すべきだと思います。確定申告は難しいかもしれませんが、早く始めるに越したことはないと思います。
|
アプリなどの環境が整っていて手軽に操作できたかについての評判
![]() |
4.0点 |
![]() |
3.8点 |
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 安心な大手で便利なネット口座 |
||
回答者:30代前半 / 女性 / メディア / 砂糖漬けさん
5点投稿日時:2020年11月09日
大手証券会社ですが、ネット口座なので手数料も非常に安いです。銘柄の変更や各種手続きも自宅から簡単に行えるので、とても便利です。サイトもidecoのみの専用ページなのでシンプルで分かりやすく、初心者に優しい設計だと思いました。
|
野村證券(iDeCo)の口コミ情報 スマホでの操作がやりやすい |
||
回答者:30代後半 / 男性 / 製造業 / 藤田建一さん
4点投稿日時:2021年05月30日
パソコンでの操作だけでなく、スマホでの操作もやりやすい。投資商品のスウィッチングも簡単に出来た。また、投資成績の推移も見やすく、どの位のペースで資産が増えていったかよく分かる。対面でのセールスをメインとする証券会社であるが、ネットの操作性もよいのが意外だった。
|
SMBC日興証券(iDeCo)の口コミ投稿
本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 金融商品の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
他のiDeCo(イデコ)の評判
