口コミ件数26,185件突破(2025年4月2日時点)
新着クチコミ
-
-
価格満足度3.4
-
カウンセリング3.7
-
提案レベル2.8
-
手続き代行3.8
-
申請サポート3.8

-
MIなみさん|20代前半|男性|広告|2024.12.18

4
- 良い点|常駐
- 普通の留学エージェントがどうなのかはわからないのですが、現地に日本人スタッフが常駐されていたのは非常に助かりました。物理的なサポートを受けたのというわけではないのですが、スタッフが現地にいるということだけで精神的に救われたといいますか、精神面でかなり大きかったです。
- 悪い点|価格帯
- 出発前の話になりますが、料金体系が明確にわかりにくく、料金面で質問することが多かったです。もう少しわかりやすくまとめていただけると手間が省けたなと思っています。

-
コルネさん|20代後半|無回答|食品関連|2025.03.05

2
- 良い点|現地オフィスのある安心感
- 短期じゃなくて長期の留学を考えてるなら現地オフィスのあるエージェントの方が安心感はある。特に海外慣れしてない人におすすめ。
銀行口座作る時も付き添って貰えて心強かった。あと、銀行の周りホームレス多くて金くれって要求されるからなんも知らずに1人で行っていたらちょっと怖かったかもしれない。
ただ、学校の初日の登校日を間違えて伝えた事だけは許さねー
- 悪い点|情報が適当。個人に沿った留学プランというよりも金儲け
- 留学の申し込みの段階で、すごいホームステイを勧められた。もうそれしかないのかなってくらいの勢いだった。ホームステイを選びかけたけど、一向にどんなお宅があるのか過去に留学した人がどういうホームステイをしたのかとか滞在先からの通学がどれくらいかかるのか全く言わない。それでこっちから質問したら滞在先についてはここでは教えられない。通学時間は長い人だと電車で1時間半かかったと言われてホームステイをやめて学生寮を選択した。マジで言えよ、そういう大事な事は
それでいて全然関係ない自分のホームステイの感想ずっと話すから意味わからなかった。しかも私が留学する国と違う国だったし
ホームステイを選択した子は現地についてからホストファミリーの事を知るような状況だったし、寮も学校まで15分と聞いていたのに実際は30分以上かかった。
あと、学校情報も違った。世代バラバラで10人くらいの少人数授業が売りの語学学校だったのに中級クラスでも人数が倍くらいいたし学生が圧倒的に多かった。大学の語学コース選ぶのと変わらないわ。
あと、ワーホリで行ったけど留学申し込みの段階でワーホリに行く人は大抵語学学校に通うと言われたけどあれだけ生徒いたのにワーホリで語学学校通ってるの少数派だった。ほぼ学生だけだったし、2ヶ月通うの普通みたいに言われたけど、学校で2ヶ月通うの?長いね見たいな反応された。大抵皆んな1ヶ月くらいで終えていた。
-
-
価格満足度3.2
-
対応速度3.1
-
対応品質2.8
-
スムーズな連絡2.9
-
結果満足度2.9

-
ゆづおさん|30代後半|女性|専業主婦(夫)|2024.11.07

4
- 良い点|スムーズなやり取り
- ほぼネットの購入ですが、配達してくださる職員の方が挨拶もしっかりしており、丁寧な対応が印象的です。
再配達の依頼もバーコードの読み取りで簡単に済みます。
専用のBOXもさまざまな場所で販売しているので発送の際も便利だと思います。
- 悪い点|在宅だったのに
- 配達希望日と時間指定もしていたため自宅で待機していましたが、しばらく待っても来ず、予定があったため仕方なく外出し、帰宅後ポストを見ると不在票が。それも在宅していた時間が記載されておりインターホンを鳴らすことなく不在票を投函されました。
急ぎでもなかったので特にクレームは入れませんでしたが、非常に残念でした。

-
こわさん|20歳未満|無回答|その他|2025.03.30

1
- 悪い点|こわ
- ピンポン連続で壁をどんどん。出たら怒鳴るような声で「郵便局なんですけど」。ここまでは機嫌が悪いのかなと思っていた。しかし帰りぎわにでかい声で「ゔぁん」。あと睨むな。
怖すぎでしょ
-
-
連絡のしやすさ3.0
-
安全性2.7
-
使いやすさ2.9
-
相手の印象2.7
-
運営のサポート2.3

-
ギャラ飲み嬢さん|20代後半|女性|受付|2024.12.06

4
- 良い点|運営の対応がいい!
- 運営さんの対応がよくて、嫌な客にあたったあとも通報や報告をすると夜中でもすぐに返信がきます。
他のアプリだと港区や渋谷区を拠点とするユーザーが多いですが、aimaはそれ以外のエリアや埼玉や千葉寄りの都内の利用者も多いので住んでる場所が港区から離れていても稼ぎやすい。
- 悪い点|安売りする女の子が多い
- ポイント交渉や値下げOKとつぶやきやプロフにかいて安売りする女の子が多いので、男性客もポイント下げてもらえる前提でいるのが厄介。下げれるならもともと正規のポイントを限界まで下げてほしい。
枕営業や色恋する女の子もいると男性客からよくきくが、するなら高ポイントでやってほしい(笑)

-
名無しさん|40代前半|男性|エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)|2025.03.24

1
- 良い点|グイグイ営業が来る
- いつ会いましょうとコチラの都合を考えずに会おうとする。恐ろしい
- 悪い点|女性の質、運営の悪さ
- 女性の質が悪い!運営はポイントさえ購入してもらえばいいようで役には立たない。ただ、初回だったこともあり、実績でリピーターが付いているか、稼働時間等を調べておけばハズレない可能性もある。充分に調べることが大事だと教えられました。
-
-
価格満足度4.1
-
対応速度4.1
-
対応品質4.1
-
スムーズな連絡2.7
-
結果満足度3.3

-
はるかさん|40代後半|女性|クリエイター|2024.11.07

4
- 良い点|ナチュラルで使い心地がよい
- 天然素材を使ったナチュラルでやさしい雰囲気の家具が充実しているところが気に入っています。狭い我が家でも使いやすいコンパクトなサイズのこたつテーブルが見つかって、良かったです。無印良品習慣の期間に購入すると、割引になったところも嬉しかったです。
- 悪い点|天板の高さが微妙
- 品質にはそれなりに満足してしますが、テーブルの天板の高さが微妙な感じがします。一般的なこたつテーブルよりも天板の高さが少し高めなので、長時間使用すると、腰痛や肩こりを感じることがありました。高さ以外の点については、ほぼ満足しています。

-
夜中の3時間かえして~さん|50代以降|女性|自由業・フリーランス|2025.03.22

1
- 悪い点|無印良品週間初日
- 在庫確認のうえ、日付変更を待ってアクセスするも、待機室は数万人待ち。
待ち時間が少しずつ減ってきたと思ったらいきなり増えたりするので、画面に貼りつくしかない。
2:30頃にやっと順番が回ってきたが、既に在庫切ればかり。
カード登録エラーやら原因不明エラーやらが頻発して、制限の10分間以内に購入できず、再び1.6万人待ちに戻った。
1000円そこらの値引きのために、夜中の数時間を無駄にして、結局1つも買えないなんて。
在庫数は分かっているのだから、期間前から予約制とかにすればいいのに。
期間中は、店舗も棚が空になったり、レジが長蛇の列だしなぁ。
-
-
価格満足度2.6
-
対応速度2.9
-
対応品質3.0
-
スムーズな連絡2.7
-
結果満足度3.3

-
mo3177chiさん|20代後半|男性|事務員|2024.11.07

4
- 良い点|トラブルなく迅速に対応いただけた
- 急いで対応いただきたかったため予約などもせずに飛び込みで修理を依頼してしましましたが、すぐに修理の手配を付けてくださいました。トラブルなどもなくPCが元通りの状態になったので、技術的な観点からも信頼して任せられるサービスだと思いました。
- 悪い点|値段と接客
- 飛び込みで持ち込んだため業者の比較などをしていなかったのですが、自分が思っていた以上の金額を掲示されたので、少し値段面では不満が残りました。また、修理の受付の際に担当いただいた方の接客が、少し無愛想な感じがして残念だなと感じました。

-
たまごま1947さん|50代以降|男性|専業主婦(夫)|2025.03.12

1
- 良い点|なし
- なし
- 悪い点|PCデポでPCを購入するものではない!PC教室です。
- 4年前のPC、動きが悪いので相談に行く。ハードディスクが壊れてるかもSSDに変えると早くなりますよとのことでVAIOを購入。
データ等の移動は3万ほどかかるので自分で行うとのことで持ち帰る。店員曰くUSBにコピーして移せばできますよとレベルの低いアドバイス。一週間後聞きたいことがあり購入した店舗へ、担当者接客中なので窓口の社員に話をしようとしたが、とにかく説明を聞きたかったら金を払えの一点張り普通PCを購入していただいたお客様がちょっと教えてと聞きに来たら少しは丁寧に対応するものだと思うが。PCデポはPC教室ですお金を払って解らないことを教えてもらうにはよいがPCを買うところではない。新しく購入したVAIOは具合よく使えてます78歳の老人より。
-
-
価格満足度3.4
-
カウンセリング3.7
-
提案レベル2.8
-
手続き代行3.8
-
申請サポート3.8

-
MIなみさん|20代前半|男性|広告|2024.12.18

4
- 良い点|常駐
- 普通の留学エージェントがどうなのかはわからないのですが、現地に日本人スタッフが常駐されていたのは非常に助かりました。物理的なサポートを受けたのというわけではないのですが、スタッフが現地にいるということだけで精神的に救われたといいますか、精神面でかなり大きかったです。
- 悪い点|価格帯
- 出発前の話になりますが、料金体系が明確にわかりにくく、料金面で質問することが多かったです。もう少しわかりやすくまとめていただけると手間が省けたなと思っています。

-
コルネさん|20代後半|無回答|食品関連|2025.03.05

2
- 良い点|現地オフィスのある安心感
- 短期じゃなくて長期の留学を考えてるなら現地オフィスのあるエージェントの方が安心感はある。特に海外慣れしてない人におすすめ。
銀行口座作る時も付き添って貰えて心強かった。あと、銀行の周りホームレス多くて金くれって要求されるからなんも知らずに1人で行っていたらちょっと怖かったかもしれない。
ただ、学校の初日の登校日を間違えて伝えた事だけは許さねー
- 悪い点|情報が適当。個人に沿った留学プランというよりも金儲け
- 留学の申し込みの段階で、すごいホームステイを勧められた。もうそれしかないのかなってくらいの勢いだった。ホームステイを選びかけたけど、一向にどんなお宅があるのか過去に留学した人がどういうホームステイをしたのかとか滞在先からの通学がどれくらいかかるのか全く言わない。それでこっちから質問したら滞在先についてはここでは教えられない。通学時間は長い人だと電車で1時間半かかったと言われてホームステイをやめて学生寮を選択した。マジで言えよ、そういう大事な事は
それでいて全然関係ない自分のホームステイの感想ずっと話すから意味わからなかった。しかも私が留学する国と違う国だったし
ホームステイを選択した子は現地についてからホストファミリーの事を知るような状況だったし、寮も学校まで15分と聞いていたのに実際は30分以上かかった。
あと、学校情報も違った。世代バラバラで10人くらいの少人数授業が売りの語学学校だったのに中級クラスでも人数が倍くらいいたし学生が圧倒的に多かった。大学の語学コース選ぶのと変わらないわ。
あと、ワーホリで行ったけど留学申し込みの段階でワーホリに行く人は大抵語学学校に通うと言われたけどあれだけ生徒いたのにワーホリで語学学校通ってるの少数派だった。ほぼ学生だけだったし、2ヶ月通うの普通みたいに言われたけど、学校で2ヶ月通うの?長いね見たいな反応された。大抵皆んな1ヶ月くらいで終えていた。
-
-
価格満足度3.2
-
対応速度3.1
-
対応品質2.8
-
スムーズな連絡2.9
-
結果満足度2.9

-
ゆづおさん|30代後半|女性|専業主婦(夫)|2024.11.07

4
- 良い点|スムーズなやり取り
- ほぼネットの購入ですが、配達してくださる職員の方が挨拶もしっかりしており、丁寧な対応が印象的です。
再配達の依頼もバーコードの読み取りで簡単に済みます。
専用のBOXもさまざまな場所で販売しているので発送の際も便利だと思います。
- 悪い点|在宅だったのに
- 配達希望日と時間指定もしていたため自宅で待機していましたが、しばらく待っても来ず、予定があったため仕方なく外出し、帰宅後ポストを見ると不在票が。それも在宅していた時間が記載されておりインターホンを鳴らすことなく不在票を投函されました。
急ぎでもなかったので特にクレームは入れませんでしたが、非常に残念でした。

-
こわさん|20歳未満|無回答|その他|2025.03.30

1
- 悪い点|こわ
- ピンポン連続で壁をどんどん。出たら怒鳴るような声で「郵便局なんですけど」。ここまでは機嫌が悪いのかなと思っていた。しかし帰りぎわにでかい声で「ゔぁん」。あと睨むな。
怖すぎでしょ
口コミのご提供者
専門的な立場から口コミ情報をご提供頂いた方々を一部ご紹介。