郵便局(ゆうパック)の口コミと評判
郵便局(ゆうパック)の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、郵便局(ゆうパック)を使う参考にしてください。
郵便局(ゆうパック)の口コミ評価
-
-
3.2[業界平均2.9]
口コミ評価の良い点
- 夜間窓口があるので利用しやすい
-
自分の家の近くには、大きめの支店があるので、通常の窓口が閉まったあとも
夜間窓口があるので荷物を取りに行ったり、送ったりしやすく、よく利用しています。
窓口の方も忙しそうにしていますが、丁寧に対応してくれて感謝しています。のぶ|20代後半|女性|クリエイター|2020.12.01
- 職員さんの対応がとても丁寧です
-
郵便局に荷物を自分で持ち込みをすると送料から割引があるのでとても嬉しいです。店舗もあちこちにあるので発送も便利です。どの職員が対応してもスムーズでストレスがありません。寸法が少しオーバーする場合でも「袋の端を折るとこのサイズで送ることができますが、折っても大丈夫ですか」など、とても親切です。
miinmiin811|40代後半|女性|事務員|2020.11.28
- 素早い対応、料金も手ごろ
-
CDを送る際に、ゆうパックを利用しました。手数料も安く済み、素早く手続きしてくださったので満足しています。ここまで手ごろな手数料は他の配達業者よりも一段と優れている点ではないかと思います。機会があれば次回も利用したいです。
メルカリ|20代前半|男性|学生|2020.11.26
口コミ評価の悪い点
- 配達時間がいい加減
-
実家からよくゆうパックで送ってくるのですが、送り主が指定した時間帯に配達されないことが何回もありました。苦情を申し立てても同じことが繰り返されました。郵便局によって配達時間指定についての処理の仕方が違っているようでした。
役所コウジエン|50代以降|男性|自由業・フリーランス|2020.11.26
- 料金が高い
-
かなり頻度高く、料金が高くなっていっている点が良くないと考える。ある程度一定期間で据え置きしてくれた方が利便性は高いと考える。客からコスト増分をとるというスタンスではなく、企業としてコストカットを行う事でも料金高は防げると思うので、努力して欲しい。
キラーカーン|40代前半|男性|接客業|2020.11.27
- 柔軟ではない
-
ゆうパックのサイズが限られているので、荷物が微妙に入らなかっただけで値段の高い箱になってしまいます。また、郵便局が混雑している場合スタッフの対応も事務的になりがちで、もたもたしていると白い目で見られるのが不満点です。
ユミ|20代後半|女性|接客業|2020.11.27
郵便局(ゆうパック)の口コミ(評判)
郵便局(ゆうパック)の口コミ投稿
他の配達業者の評判
