ゆうちょ銀行の口コミと評判

ゆうちょ銀行の口コミと評判

7/6現在 ゆうちょ銀行の口コミ 63件

ゆうちょ銀行の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ゆうちょ銀行を使う参考にしてください。

ゆうちょ銀行の口コミ評価

ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行の評価点
3.4
[業界平均2.8]

銀行ランキング1位

ゆうちょ銀行のレーダーチャート
  • 金利満足度 2.5
  • 出金手数料満足度 3.7
  • 振込手数料満足度 3.3
  • 年会費の評価 3.9
  • 特典 2.4
口コミ比較

口コミ評価の良い点

全国に支店アリ

全国津々浦々に郵便局はあります。元々国営企業だけに、国家インフラとして設備の強みがあります。ATM付近にお金を入れる封筒をサービスの一環として、今でも置き続けてくれているのは、ゆうちょぐらいだと思います。

レッドぽすとマン|50代以降|男性|教育関連|2024.11

店舗数が多い

給料振込からクレジットカードの引き落とし等、メインの口座として使用しています。
全国に店舗数も多く、土日祝日も手数料無料なので便利です。ネットで使用するゆうちょダイレクトも登録しており、給料振込の確認等も簡単に行えます。

ゆ_げ|50代以降|男性|製造業|2024.11

キャンペーン

子供の通帳を作った時に1000円のお年玉がもらえるキャンペーンをやっている時があり、子供2人その際に作りました。郵便局が全国にあるようにゆうちょ銀行も全国に多くあるので、転勤族の場合には、他の大手の銀行よりゆうちょ銀行を作る方が便利だと思いました。

ルイボス|30代前半|女性|専業主婦(夫)|2022.12

口コミ評価の悪い点

預金金利のあまりにもの低さ

この銀行だけの話ではないのですが、預金金利があまりにも低いのはもう諦めの境地です。
昔の今では考えられないぐらいの高い金利の時代を知っているだけに落差がありすぎます。

また、最寄りの店舗は近いのはありがたいのですが、ATMの順番を待つ時に店舗内ではなく外で待たなくてはいけない点がマイナスポイントです。

natsu|50代以降|男性|自由業・フリーランス|2024.11

特典は特にない

自分はゆうちょ関連で特典を受け取った記憶がないので、特典を貰えなていない点では悪いと言いざるをえません。とはいえ、他銀行でも特典らしい特典は貰ってないし(せいぜいポケットティッシュやラップなど)特に気にしてもいませんが。まあ今後貰えたら嬉しいな、くらいです。

鏡餅|30代前半|女性|自由業・フリーランス|2022.11

金利は期待できない

貯金をして金利を得ようという期待はしていない。時代だからしょうがない。郵貯独自の金利制度を設けてもらえたらうれしいのですが、今の時代はむりでしょう。できれば金利1パーセント以上になってほしいものです。

華|50代以降|女性|専業主婦(夫)|2022.11

ゆうちょ銀行の口コミ(評判)

ゆうちょ銀行の評価点
3.4

口コミ件数63 レビュー書く
  • 星5つ
    8%
  • 星4つ
    52%
  • 星3つ
    32%
  • 星2つ
    6%
  • 星1つ
    2%
リセット
笑顔な顔アイコン

なっちゃんさん|20代後半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

なっちゃんさんの評価点4
良い点
日本全国どこでも身近にあって便利
給与振り込み用の口座として、大学生になるタイミングでつくった口座です。社会人になるタイミングで関東から地方に引っ越しました。引っ越し先ではショッピングセンターのATMは地方銀行ばかりで大手3社のものはあまり見かけませんでしたが、ゆうちょ銀行は必ずありました。日本全国どこにでも身近にあるところが便利だと思いました。
悪い点
プランの説明が不足していた
クレジットカードの説明が少ないところです。大学生の時に初めて作成しましたが、20代前半限定のカードを勧められるがままに作成しました。ただし、上限額が低く何度もその場限りの上限アップを行っていましたが、保護者からの連絡が必須で大変手間がかかり不便さを感じていました。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

びんさん|20代後半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

びんさんの評価点5
良い点
全国どこにでもある
地方の銀行とは違い全国どこにでもあるので、県外の専門学校へ通っていた際も大変助かっていました。
郵便局のATMが営業中であれば、手数料がかからないのでとても便利だと思います。
また、アプリを入れるとリアルタイムで入出金がわかるので、通帳レスもできて楽です。
悪い点
コンビニによっては手数料が高い
ゆうちょ銀行の営業時間外の場合、やむおえずコンビニのATMで出金したりするのですが、コンビニによっては300円近く手数料がかかってしまいます。
300円近い手数料はかなり大きいので、後日出直すか悩みます。
参考になった
0

顔アイコン

ちぐささん|20代後半|女性|事務員|2022.11

ちぐささんの評価点3
良い点
身近にATMがあって便利
ゆうちょ銀行のATMは日本全国の郵便局にあるため、地元以外の外出先でもATMが見つかるところが便利だと思います。また、ゆうちょダイレクトに登録していれば、インターネット上で通帳の残額の確認や振り込みといった処理も行えるので、わざわざATMに行く必要が無くて楽です。
悪い点
土日はATMが開いていなくてお金を下ろせない
休日である土日はATMがある郵便局自体開いておらず、お金を下ろしに行くことができないのが不便だなと思います。土日も開いている郵便局の支店はあるようですが、自分の身近にある小さな郵便局の場合そうではないため、ATMだけでも利用できれば良いのにと感じます。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

かおるさん|20代後半|女性|受付|2022.11

かおるさんの評価点4
良い点
いつでもどこでも引き出しやすい!
仕事の関係で異動が多く、都道府県をまたいでの引っ越しが頻繁にあったためゆうちょ銀行を利用していました。どこに引っ越しをしてもゆうちょ銀行なら郵便局さえあれば様々な手続きが可能で、とても便利でした。ゆうちょ銀行同士の送金なら月5回まで無料なのも助かります。
悪い点
興味を惹かれる特典は特にないかな…
私の場合は引っ越しが多かったため、どこに行っても使い勝手のいいゆうちょ銀行を利用していましたが、そうでなければあえてゆうちょ銀行を選びたいと思う特典は特にないかなと感じます。他銀行への振り込みも月1回くらいは無料だと嬉しいなと思います。
参考になった
0

顔アイコン

RIさん|20代後半|男性|不動産|2022.11

RIさんの評価点3
良い点
どこにでもある安心ゆうちょ
全国どこに行っても郵便局にいけばATMがあり、お金を引き出しできるのが一番便利なところです。大型の郵便局であれば土日でもATMが開いており、手数料無料で引き出せるのは助かります。最近はファミリーマートでも時間帯で手数料無料のATMが増えてきているので、さらに便利になってきました。
悪い点
同銀行間の手数料が必要に
前までは同じゆうちょ銀行間であれば何回かまでは振込手数料が無料でした。しかし数か月前から、手数料を払う仕様に変わってしまいました。手数料をかけないために、いちいち引き出しと振込の作業をしないといけないのがとても手間です。
参考になった
0

顔アイコン

うめさん|20代後半|女性|IT関連|2022.11

うめさんの評価点3
良い点
入出金の手数料が無料
土日を含め、入出金の手数料が無料なのがいいです。ATMが全国どこにでもあるので、時間や曜日を気にせずにいつでも気軽に出し入れができます。また、送金手数料もゆうちょ同士なら無料になるのがいいです。また、ATMにもよりますが小銭などの細かいお金を入出金できるのもいいです。
悪い点
ATMの時間がバラバラ
ATMがどこにでもあるのはいいですが、ATMごとに営業時間が異なるのが不便です。また、ゆうちょ銀行は現在paypayや楽天ペイ、LINEPayと連携できないのでゆうちょ銀行をメインに使っている私にとってはとても不便です。あと、アプリのゆうちょダイレクトが使いづらいです。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

みみさん|20代後半|女性|事務員|2022.11

みみさんの評価点4
良い点
ATM手数料!
ゆうちょ銀行は、土日もATM手数料が無料なので曜日や時間を気にせず入出金できてとても便利です。
また、急にお金が必要になった時でも全国どこへ行っても郵便局はたくさんあるのでATMが探しやすく、場所を気にしなくていい点もとても気に入っています。
悪い点
ゆうちょアプリ
ゆうちょの通帳アプリは、スマホで入出金明細を見れる点は良いのですが、送金などはゆうちょダイレクトに登録しなければできません。
希望は、入出金明細確認と銀行名と口座番号を入れるだけで送金、これらをひとつのアプリでできるようにしてほしいです。
参考になった
0

ゆうちょ銀行の口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

ゆうちょ銀行の口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
預金金利
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
ATM出金手数料
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
振込手数料
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
年会費
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
特典
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他の銀行の評判

目次へ戻る