留学情報館と留学コンシェルジュ beoの口コミ比較
留学情報館と留学コンシェルジュ beoの口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、留学情報館と留学コンシェルジュ beoのどちらを使うのか参考にしてください。
留学情報館と留学コンシェルジュ beoの口コミ比較


留学情報館と留学コンシェルジュ beoの口コミ
価格についての満足度についての評判
![]() |
2.8点 |
![]() |
3.5点 |
留学情報館の口コミ情報 バランス |
||
回答者:20歳未満 / 男性 / 学生 / BONOさん
4点投稿日時:2024年12月18日
全体的にバランスのいいエージェントでした。料金も他と比べても安いほうでしたし、余計な手数料もかからず。初めての留学ではありだと思います。帰国後にもレッスンが受けられるようになっていたため、英会話のモチベが高い人には特におすすめですね。
|
留学前のカウンセリングは充分だったかについての評判
![]() |
3.1点 |
![]() |
3.5点 |
留学情報館の口コミ情報 安心感 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / IT関連 / 留学最高さん
5点投稿日時:2024年02月25日
留学に対して、とても不安に感じておりましたが、とても丁寧な対応をしていただき、安心して、留学に望むことができました。留学に向けて、悩んでいたことをしっかりと聞いてくださり、的確なアドバイスをいただけました。またどのような留学にしたいかについてもよく聞いてくださり、希望にかなり近い形の留学を達成することができました。
|
留学情報館の口コミ情報 経験値から来る豊富な情報とアドバイス |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 旅行関係 / Masaさん
5点投稿日時:2021年02月13日
ニュージーランドの短期留学でお世話になりました。情報が豊富で実際にニュージーランドに留学された方に担当して頂きました。学校や滞在先は勿論、街の情報が豊富でとても助かりました。やはり生活ですから学校以外の情報は価値が高いと思います。
|
留学コンシェルジュ beoの口コミ情報 留学先決定のサポートもしてくれる |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 教育関連 / かなさん
5点投稿日時:2021年09月28日
留学をしたいと思い、国と専攻は決まっていたものの、どの大学が良いのかは見当がついていませんでした。しかし、カウンセリングを通して、その専攻で有名な大学、雰囲気や立地などから私にあった大学を絞ってくれて、留学先をスムーズに決定することが出来ました。
また、留学先の教授がbeoオフィスに来て講義をしてくれる機会もあったので、その体験から具体的に志望校を決めることも出来ました。
|
留学コンシェルジュ beoの口コミ情報 海外留学に迷ったらとにかくプロに相談すべき |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 営業 / OKMさん
4点投稿日時:2021年09月18日
海外大学院への留学を検討し始めましたが、どこの大学院にどんなコースがあって、それは自分の学びたいカリキュラムなのか、という情報を収集する為にBEOに登録しました。コンサルタントの方が今までの学歴と職歴を踏まえた上で、私の今後の希望に見合った大学院やコースを紹介して頂いたは非常に役に立ちました。また、自分で大学院の情報を収集する際はこういうキーワード(例えば、international relations ac uk) を使ってグーグル検索すると条件に見合う大学院が見つかりやすいというアドバイスを頂きとても重宝しました。
|
学校の提案や入学手続きの代行はあったかについての評判
![]() |
3.3点 |
![]() |
4.0点 |
留学情報館の口コミ情報 全て手配してくれる |
||
回答者:20代後半 / 女性 / WEB業界 / 春さん
5点投稿日時:2021年04月14日
留学について何も分からないし何からしていいのか分からないので、保険、飛行機、学校、ホームステイなど全て代行してくれたのはよかった。VISAもお手伝いいただいたので比較的すぐ取れたと思う。参加はしたことないが留学前の英会話サポートを無料で受けれるというのが合ったような気がする。
|
留学情報館の口コミ情報 手続きなどは滞りなく実施 |
||
回答者:30代前半 / 男性 / メディア / もろさん
4点投稿日時:2020年11月09日
留学に当たっての手続きやスケジュールの策定は滞りなく行われた印象だった。そのため準備についてはスムーズに行うことができ、実際の渡航に繋げることができました。その点はやはりプロであり、慣れている感じがしました。
|
留学コンシェルジュ beoの口コミ情報 最低限の仕事はしてくれます |
||
回答者:30代前半 / 無回答 / その他 / Nuさん
2点投稿日時:2024年05月21日
当たり前のことかもしれませんが、契約プラン内の仕事はしてくれます。
私は大学の提案もプランに入っていたので、数校提案いただきました。また出願などはスムーズに対応いただけたと思います。
|
ビザ申請のサポートはあったかについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
3.3点 |
留学情報館の口コミ情報 カウンセラーの人柄が素敵! |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 営業 / 佐藤さん
4点投稿日時:2021年10月19日
担当してくれたカウンセラーさんがとても明るく話しやすい雰囲気でした。その人柄に惚れたこともあり、手続きをお願いしました。手続きの流れはスムーズで、ワーホリビザ取得・保険加入・航空券購入・ホームステイ手配まですべてお願いすることができたので、安心しました。
|
留学コンシェルジュ beoの口コミ情報 出願やビザサポートは利用すべき |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 食品関連 / ナナシンさん
4点投稿日時:2021年02月09日
留学しようと決意したもののどうやって出願すればいいのかわからなかったので、Beoに行きました。学校は決めていたので、出願代行及びビザ申請のサポートを頼みました。生徒一人一人に担当者が割り当てられるのですが、非常に親切で、出願後の面接の連絡やビザ申請前の注意事項など役立つ情報がたくさんあったので利用してよかったです。また、渡航後にトラブルが起きて連絡した際、すぐに対応していただき本当に助かりました。
|
留学情報館の口コミ投稿
他の留学エージェントの評判
