留学情報館の口コミと評判
留学情報館の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、留学情報館を使う参考にしてください。
留学情報館の口コミ評価
-
-
2.1[業界平均2.5]
口コミ評価の良い点
- 全て手配してくれる
-
留学について何も分からないし何からしていいのか分からないので、保険、飛行機、学校、ホームステイなど全て代行してくれたのはよかった。VISAもお手伝いいただいたので比較的すぐ取れたと思う。参加はしたことないが留学前の英会話サポートを無料で受けれるというのが合ったような気がする。
春|20代後半|女性|WEB業界|2021.04
- 経験値から来る豊富な情報とアドバイス
-
ニュージーランドの短期留学でお世話になりました。情報が豊富で実際にニュージーランドに留学された方に担当して頂きました。学校や滞在先は勿論、街の情報が豊富でとても助かりました。やはり生活ですから学校以外の情報は価値が高いと思います。
Masa|20代前半|男性|旅行関係|2021.02
- カウンセラーの人柄が素敵!
-
担当してくれたカウンセラーさんがとても明るく話しやすい雰囲気でした。その人柄に惚れたこともあり、手続きをお願いしました。手続きの流れはスムーズで、ワーホリビザ取得・保険加入・航空券購入・ホームステイ手配まですべてお願いすることができたので、安心しました。
佐藤|20代後半|女性|営業|2021.10
口コミ評価の悪い点
- トラブル時の対応
-
コロナの影響もあったかもしれませんが、連絡をしても返信がなかったり、トラブル発生時も迅速な対応が受けられなく現地で困ることがありました。連絡が来た時は、すでにトラブルが過ぎたあとでした。エージェント選びは失敗したなと思いました。
くま|20代前半|女性|看護師|2023.02
- 上手くいかず
-
上記のように契約するまではレスポンスが早く丁寧な対応でしたが、契約したとたん返信や連絡が遅くなったので、またこちらからの連絡も少し嫌がられた感じがしたので、その後はやんわりと断り契約破棄して終了しました。
きょう|40代前半|男性|メディア|2020.10
- 料金
-
為替の変動によって、留学の費用が左右されるのが困るなあと思いました。世界情勢によって、10円ぐらいの差があるときもあるので、契約した時のレートを動かさないでほしいなあと思いました。帰国後のサポートも万全にしてほしいです。
QOO|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2020.11
留学情報館の口コミ(評判)
留学情報館の口コミ投稿
他の留学エージェントの評判
