ウィッシュインターナショナルの口コミと評判
ウィッシュインターナショナルの口コミをまとめています。実際に留学エージェントを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ウィッシュインターナショナルを使う参考にしてください。
また、口コミ評判・実績・サポートの質などを徹底比較し、信頼できる留学エージェントを厳選して3社紹介していますので、気になる方は下記リンクよりご確認ください。
ウィッシュインターナショナルの口コミ評価
-
-
2.3[業界平均2.3]
口コミ評価の良い点
- 時間をかけて留学の悩みに対応してくれた
-
一人ひとりの、充実した留学期間のため、個々の悩みに時間をかけて寄り添い、相談に乗ってくれた。例えば、私は「体調崩すのが心配だ」という悩みを相談したが、現地でリフレッシュする方法として有効な観光スポットや時間の使い方などに加え、現地での医薬品の調達や病院のかかり方、さらにはそれらに関わる法律など、注意するべきことや盲点だったことについても詳しく言及してくれ、結果、とても良い留学期間になってよかった。
なここ|20代前半|女性|学生|2021.07
- リーズナブルでよかったです。
-
リーズナブルで良かったです。自分自身である程度の判断が出来る人にはさらにおすすめです。
また自分自身である程度の手配が出来ることも必須ですが、そのぶん、過剰なサービスがない代わりにリーズナブルです。
すべてお任せの人には向いてないです。K|50代以降|男性|経営者・役員|2021.03
- 常駐
-
普通の留学エージェントがどうなのかはわからないのですが、現地に日本人スタッフが常駐されていたのは非常に助かりました。物理的なサポートを受けたのというわけではないのですが、スタッフが現地にいるということだけで精神的に救われたといいますか、精神面でかなり大きかったです。
MIなみ|20代前半|男性|広告|2024.12
口コミ評価の悪い点
- 希望していないプランの上乗せ
-
コロナを言い訳に現地店舗の運営時間が減り、また本来開催されていたパーティなども私の留学時にはなくなっていました。
なので、店舗には郵送物を取りに行くだけの理由で使っていました。
また、日本店舗と連携が取れておらず、それは日本の店舗に聞いてくださいと言われることも多々あり、事前の説明と随分違う印象です。
それから、1番疑問なのは、GCDトータルサポートという制度に勝手に入れられており、15万円程度で2度講習を受けました。
とくに希望をしてもおらず、必要のないものに15万円…と考えると、疑問が残ります。めいこ|20代後半|女性|事務員|2023.01
- ホームステイ先の情報がなかった
-
ホームステイ先の情報は、紙で送られてきました。こちらも、事前にホームステイ先の情報を自分で調べたりすれば良かったのですが…後から学校まで2時間近くかかることや、治安が良くない(ワーストに入る)エリアだったと知りました。事前に知っていたら、相談できたかな?ともいました。初めての留学だと伝えてあったのだから、その辺りも事前に伝えてくれたら良かったなぁと思いました。その点が少し残念です。
滞在中は、特に問題なく過ごせましたが、銃の事件があったから外に出るなというメールが届いて学校を休んだり、犯罪が起きたときのサイレン?が度々ありました。ふう|20代前半|無回答|学生|2024.01
- 情報が適当。個人に沿った留学プランというよりも金儲け
-
留学の申し込みの段階で、すごいホームステイを勧められた。もうそれしかないのかなってくらいの勢いだった。ホームステイを選びかけたけど、一向にどんなお宅があるのか過去に留学した人がどういうホームステイをしたのかとか滞在先からの通学がどれくらいかかるのか全く言わない。それでこっちから質問したら滞在先についてはここでは教えられない。通学時間は長い人だと電車で1時間半かかったと言われてホームステイをやめて学生寮を選択した。マジで言えよ、そういう大事な事は
それでいて全然関係ない自分のホームステイの感想ずっと話すから意味わからなかった。しかも私が留学する国と違う国だったし
ホームステイを選択した子は現地についてからホストファミリーの事を知るような状況だったし、寮も学校まで15分と聞いていたのに実際は30分以上かかった。
あと、学校情報も違った。世代バラバラで10人くらいの少人数授業が売りの語学学校だったのに中級クラスでも人数が倍くらいいたし学生が圧倒的に多かった。大学の語学コース選ぶのと変わらないわ。
あと、ワーホリで行ったけど留学申し込みの段階でワーホリに行く人は大抵語学学校に通うと言われたけどあれだけ生徒いたのにワーホリで語学学校通ってるの少数派だった。ほぼ学生だけだったし、2ヶ月通うの普通みたいに言われたけど、学校で2ヶ月通うの?長いね見たいな反応された。大抵皆んな1ヶ月くらいで終えていた。コルネ|20代後半|無回答|食品関連|2025.03
ウィッシュインターナショナルの口コミ(評判)
ウィッシュインターナショナルの口コミ投稿
他の留学エージェントの評判
