ヤマト運輸(クロネコヤマト)の口コミと評判
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ヤマト運輸(クロネコヤマト)を使う参考にしてください。
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の口コミ評価
-
-
4.3[業界平均2.9]
口コミ評価の良い点
- 留守でも再宅配に感謝!
-
色々なものをネット通販で購入するために、本当にお世話になっています。
留守になることも少なくない我が家。
帰宅して連絡をすると、すぐにコンタクトが取れて、再配達をしてくれるので、ありがたい存在です。
ドライバーさんに申し訳ないくらいです。宅配に感謝君|40代後半|男性|製造業|2020.12.03
- インターネットによるサービスが充実している
-
ネット通販で買い物をした際の配達業者がヤマト運輸であることが多く、配達員の方の対応も丁寧で安心感があります。インターネットによるサービスが充実しており、荷物の追跡もネットで簡単に確認することができ、再配達依頼も行えるので大変便利です。
ちぐさ|20代後半|女性|事務員|2020.11.28
- ドライバーさんがいつも爽やか!
-
だいたいいつも同じお兄さんが配達に来てくれるのですが、毎回とても元気よく爽やかなのでとても気持ちがいいです!配達時間も、たとえば14~16時指定であれば14時過ぎには来てくれることが多いので助かります!
てんびん座|30代後半|男性|自由業・フリーランス|2020.11.30
口コミ評価の悪い点
- 高すぎる
-
送料無料というものから、ゼロという異名があったように思う。生活水準が上がるというが、上がり始めたのが送料だった。今では千円、二千円、三千円と信じがたい料金表だ。送料無料にしたのに、送料を盗まれた心持ちだ。なんとか取り返したいのだが。
一途|50代以降|女性|自由業・フリーランス|2020.11.27
- コールセンターの対応
-
会社でのネコさんのイメージが良かったので、ネットショッピングでもなるべくネコさん使ってるショップを選んでいたのですが、時間指定の商品が届かない事がありました。
指定を過ぎても届かないのでコールセンターに確認した所、営業所に残ったままだと判明。
それは良いのですがコール担当は謝罪の一言も無く、他人事のように対応。まあ、私だったから良いですが対応一つで会社のイメージが変わるんだからな、と言いたくなりました。
翌日平謝りで配達してくれた方に免じて、クレームは入れませんでしたが。黒猫リン君|40代後半|男性|流通|2020.11.27
- 価格がもう少し安ければなお良い
-
あまり利用する機会がないので、何度も利用している方々のように、配達時間より遅かったとか、箱が痛んでいたという経験はないです。強いて悪い点を挙げると、94円で手紙を9枚送れる郵便と較べると、もう少し価格が安くても良いのではないかと思います。
ベスパ|50代以降|男性|自由業・フリーランス|2020.11.27
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の口コミ(評判)
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の口コミ投稿
他の配達業者の評判
