じゃらんの口コミと評判

じゃらんの口コミと評判

4/5現在 じゃらんの口コミ 86件

じゃらんの口コミをまとめています。実際にサービスを利用した方の評判(評価)ですので、良いところと悪いところどちらも見て、じゃらんを使う参考にしてください。

じゃらんの口コミ評価

じゃらん
じゃらんの評価点
4.2
[業界平均3.3]

旅行予約サイトランキング2位

じゃらんのレーダーチャート
  • 価格満足度 4.0
  • プラン充実度 4.1
  • 手続きの簡易度 4.4
  • 旅行満足度 4.3
  • 特典 3.9
口コミ比較

口コミ評価の良い点

限定ポイントの付与がある

不定期でじゃらんで使える限定ポイント1000円分が付与されるのがうれしいです友人とは別のタイミングで届くのでどういう基準で付与されるかは不明ですが、1年に何度か付与の通知がメールであって助かっています。

みこりん|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

間違いがない。嫌な思いをしたことがない。

旅行をするにあたって、私は一番大切に思うことは、お得に行くこと以上に、問題なく過ごすことができることです。長年、じゃらんを利用していますが、嫌な思いを一度もしたことがありません。旅の思い出を良いものにするのに、欠かせないことだと思っています。

はなこ|40代後半|女性|専業主婦(夫)|2024.11

サイトが使いやすい

じゃらんはサイトの中がシンプルでとても使いやすく、宿泊予約はいつもじゃらんです。
高額なクーポンが豊富で、獲得ポイントが宿泊費に使えて、お得感があります。
同じサイトを使う事で重複予約や予約を忘れる事が無いように同じサイトを使い続けています。特別期間のお安いプランも豊富で
同じ部屋でもその期間だけでもお徳の為、ちょっとランクを上げた部屋を予約することもあります。お得なクーポンもたくさんあり楽しみながら使っています。

みそら|50代以降|女性|専業主婦(夫)|2024.11

口コミ評価の悪い点

ちょっと価格が高い。

あまり価格に対しては、安くはないサービスなのかなと思いました。もちろん価格が安いという人もいますが、個人的にはちょっとイマイチな価格かなと素直に感じましたので、もう少し価格が安いと有難い思いになれますね。

じょりょん|30代前半|男性|メディア|2022.10

予約について

予約手続きを進めていたのに、突然予約ができないという状態になったことがありました。どうやら他の人がほぼ同時に予約を取ったようで、空きが無くなりこちらの予約が取れなくなったようでした。誰かが手続きしている時は、その予約を表示できないようにするなどして欲しいと思いました。

nimu22|20代前半|女性|その他|2022.10

やレイアウトが見づらい

ポイントの使い勝手がややわかりにくいです。 慣れれば問題はありませんが、じゃらんポイントが付与されるものの、そのほかにリクルートポイントというものが期間限定で 別に付与されることがあり、このポイントの扱いに対する説明が不親切です。両方のポイントは合わせて使えるのですが、 説明がはっきりされていないため、説明を表示した方がよいと思います

nikkori|40代前半|男性|その他|2022.11

じゃらんの口コミ(評判)

じゃらんの評価点
4.2

口コミ件数86 レビュー書く
  • 星5つ
    33%
  • 星4つ
    59%
  • 星3つ
    8%
  • 星2つ
    0%
  • 星1つ
    0%
リセット
笑顔な顔アイコン

みこりんさん|40代前半|女性|自由業・フリーランス|2024.11

みこりんさんの評価点4
良い点
限定ポイントの付与がある
不定期でじゃらんで使える限定ポイント1000円分が付与されるのがうれしいです友人とは別のタイミングで届くのでどういう基準で付与されるかは不明ですが、1年に何度か付与の通知がメールであって助かっています。
悪い点
海外旅行には向かない
国内旅行の予約サイトとしては非常に満足していますが、海外旅行の予約や検索はおまけ程度で他サイトに負けている印象です。前は海外ホテルのみの予約ができたはずですが、今は海外航空券とセットでないと海外ホテルの予約は取れません。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

はなこさん|40代後半|女性|専業主婦(夫)|2024.11

はなこさんの評価点5
良い点
間違いがない。嫌な思いをしたことがない。
旅行をするにあたって、私は一番大切に思うことは、お得に行くこと以上に、問題なく過ごすことができることです。長年、じゃらんを利用していますが、嫌な思いを一度もしたことがありません。旅の思い出を良いものにするのに、欠かせないことだと思っています。
悪い点
お得感が少なくなったような気がする。
慣れたからというのもあるかもしれませんが、もっとお得感満載なところもあるので、友人から話を聞くと、お得感が少なくなったと思うことがあります。今のところ、間違いがないことを大切にする分の保険とも思っていますが、他のところを試してみようかなと思うこともあります。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

noccoさん|40代後半|女性|事務員|2024.11

noccoさんの評価点4
良い点
情報量が豊富
じゃらんは情報量が豊富なので比較しやすいです。お宿の掲載数も多いですし、なんといっても口コミが集まっています。気になる点をチェックできますし、宿泊者の人の写真も多いので、お宿からの一方的な情報だけにとどまらないのは助かります。
悪い点
値段が他より高いことも多い
じゃらんだと他の旅行サイトより値段が高いこともあります。クーポンやポイントを使えば同等になる、もしくは安くなるので、クーポン情報などきっちり把握しておくことがお得に利用するコツかなと思います。ただキャンペーンやクーポンが多くて、把握して使いこなすのも大変ですが…
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

みそらさん|50代以降|女性|専業主婦(夫)|2024.11

みそらさんの評価点4
良い点
サイトが使いやすい
じゃらんはサイトの中がシンプルでとても使いやすく、宿泊予約はいつもじゃらんです。
高額なクーポンが豊富で、獲得ポイントが宿泊費に使えて、お得感があります。
同じサイトを使う事で重複予約や予約を忘れる事が無いように同じサイトを使い続けています。特別期間のお安いプランも豊富で
同じ部屋でもその期間だけでもお徳の為、ちょっとランクを上げた部屋を予約することもあります。お得なクーポンもたくさんあり楽しみながら使っています。
悪い点
ステージが分かりにくい
長年じゃらんを利用してきましたが、途中でシステムが変わり、宿泊施設を利用するとポイントと共にステージランクが上がるのですが、ポイントと間違えやすいです。ステージがよく解らないので、ステージが上がってもあまりお得感を感じないのが残念です。もう少しわかりやすい特典システムにしてほしいと思います。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

しゃんばおさん|50代以降|女性|その他|2022.11

しゃんばおさんの評価点5
良い点
受験生向けホテル選び
子供の受験で利用するホテル探しで利用しました。受験会場に近い場所であることと受験で利用するので周辺環境が落ち着いていることが希望でした。じゃらんは受験シーズン近くになると受験生の宿という特集をくんでおり、行ったことのない場所でも受験にふさわしいホテルを予めピックアップしてあるので安心して選ぶことができました。
悪い点
価格が高めの受験生の宿
受験で宿泊するホテルなのでただ泊まれればいいという感じではなく、ある程度の居心地の良さを求められる商品なので高い価格設定になってしまっている。ただ、複数校受験する場合、何回か利用するとかなりの金額になってしまうのが痛い。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

たまぽんさん|30代後半|女性|その他|2022.11

たまぽんさんの評価点4
良い点
どこかに行くときは必ず使用
私が使っている旅行サイトでは、1番使いやすく、安いサイトです。ホテルの予約はいつも利用しており、旅費も合わせるととても便利です。機械音痴の私ですが、じゃらんだと、操作しやすく、選択しやすいです。また、ホテルに対する口コミ評価も、とてもわかりやすいです
悪い点
飛行機はもう少し幅をきかせて
LCCを選択できるプランがあると、個人的には、これ以上ないくらい最強のサイトです。近年、飛行機を利用する機会が増えて、もっと、安い方法はないだろうかと悩んでいます。JR利用の場合は、旅費も込で1番安いルート探せるので便利です
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

ぴこさん|30代前半|女性|旅行関係|2022.11

ぴこさんの評価点5
良い点
口コミを参考にしながら選べる
宿泊先を決める際に必ず口コミを確認してから決めるので、旅行者のリアルな口コミを参考にしながら宿泊先を決める事が出来るので良いと思います。宿泊する事でポイントが貯まったり、ポイントを利用して少し安く泊まれたりするところも良いです。
悪い点
公式HPの方がお得な場合がある。
じゃらんを利用すればポイントが貯まるし、貯まったポイントを利用して安い値段で宿泊する事もできますが、公式HPの方が安い値段でプランを出してる場合もあるので、じゃらんと公式のどちらの方がお得なのか見極めが必要です。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

まめさん|40代前半|女性|メディア|2022.11

まめさんの評価点4
良い点
スムーズな手続き
ネットからいつも予約しています。予約すると確認メールが直ぐに届きました。その後、実際現地でクーポンを提示するだけだったので、スムーズに行きました。旅行代理店だと振り込んだり等の手続きが煩雑なので、重宝しています。
悪い点
ポイントの有効期限切れ
旅行をするときに使用しますが、温泉などの近場が多いため、どうしても価格が低くなるとでポイントがついても少なかったり、有効期限切れになってしまいます。もう少し、ポイントが切れてしまうスパンが長いと無駄にせずに済むと思いました。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

みらさん|50代以降|女性|メディア|2022.11

みらさんの評価点4
良い点
割引やポイントプレゼントがあってお得
使用期限がありますが、1000円くらいのポイントのプレゼントがたまにあって、支払いに使ってます。特定の宿の割引とか、HP掲載のクーポンがあるので、うまく利用できれば他の予約サイトよりも安く泊まれます。他の予約サイトで見つけた宿を、じゃらんで割引で泊まれないかなあと探してみてます。
悪い点
海外のホテルは弱い
海外のホテルは、数が少なく、扱っているホテルも高め(我が家にとっては)だと思います。また、同じホテルでも、他の予約サイトで予約したほうが安い気がします。なので、海外のホテルは寝れればいいと思ってる我が家では、じゃらんでは海外ホテルは予約しないです。
参考になった
0

笑顔な顔アイコン

MASAさん|20代後半|女性|教育関連|2022.11

MASAさんの評価点5
良い点
調べやすくてわかりやすいサイト!
自分の好きな時間に自由に調べたり予約ができるため、いつも旅行サイトを利用しています。中でもじゃらんは条件検索がしやすく、携帯などの小さな画面でも見やすい(ごちゃごちゃしていない)ため気に入っています。仕事の合間など隙間時間に見ることも多いのですが、全体的に「ホテル検索」「予約確認」などの配列がわかりやすく、初見でもスムーズに利用することができました。迷わずサクサクと検索から予約までの手続きを進められるので、急ぎの予約をしなければならない時などは非常に助かります。
悪い点
ポイントの仕組みがイマイチ…?
手続きの手順やサイトの見やすさ・わかりやすさに不満はありませんが、ポイントの仕組みがよくわかりません。ポンタポイントとも関連しているようなのですが、ポイントの詳細に出てくるポンタポイントはどのタイミングでどうたまるものなのか、リクルートポイントと何が違うのか、イマイチ理解できないまま利用しています…。
参考になった
0

もっと見る

じゃらんの口コミ提供者

年代
20歳未満 20代前半 20代後半 30代前半 30代後半 40代前半 40代後半 50代以降
性別
男性 女性 無回答
職業
会社役員・経営者 事務・財務・会計・経理 秘書・受付 スポーツ関連 広告・マスコミ 接客・小売・流通・外食・食品 アミューズメント・エンターテイメント・ゲーム関連 美容・エステ・リラクゼーション 旅行・ホテル・航空・ブライダル・葬祭 メディア職 クリエイティブ・デザイン・映像・音響 芸能・イベント・コンパニオン ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 警備・交通・建築・土木技術職 医療・福祉・介護 その他 教育・公務員 学生 自営業・フリーランス 士業・コンサルティング 金融・商社 不動産・保険・サービス コールセンター マーケティング・企画 製造業 専業主婦(夫) 営業

じゃらんの口コミ投稿

ニックネーム
年齢(年代)
性別
職業
評価
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
※採点できない項目は評価なしを選択してください
価格に対する満足度
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
商品やサービスプランは充実していたか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
手続きはスムーズだったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
旅先は内容通りのものであったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星
ポイントや特典などはあったか
評価の星 評価の星 評価の星 評価の星 評価の星

コエシルからのお願い

口コミはどうしてもネガティブな内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも
良かったこと、悪かったこと
どちらもご記入頂けるとうれしいです

口コミ投稿

※口コミ1つでも投稿できます
良い点
悪い点
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

画像添付(任意) ファイル選択をクリアする

他の旅行予約サイトの評判

目次へ戻る