株式会社SHIFTの働きやすさ【口コミと評判】
株式会社SHIFTで働いている、または過去に働いていた人の口コミをまとめています。働きやすさを調べる際の参考にしてください。
株式会社SHIFTの口コミ評価
-
-
2.3[業界平均2.5]
口コミ評価の良い点
- 女性も実力次第で昇格できる
-
昇格に男女差別はありません。業務の成果とやる気次第で管理職を目指せます。実力主義の評価なので、女性でも上の役職に就いている人がいます。年収、キャリアアップをどんどん目指せますが、責任や業務時間も重くなります。また、上司にもよると思いますが、私の場合はプライベートを重視したい場合も配慮してくれました。
スプモーニ|20代後半|女性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2023.05
- 有休は取りやすい
-
有休は取りやすい会社です。申請は2週間前に必要ですが、急な用事で直前に申請しても大丈夫でした。土日の休みもしっかり取れるので、ワークライフバランスも良いと思います。休日出勤した場合は、振替休暇を取るように言われます。ただ、関わってる案件次第だと思います。炎上案件なんかに関わってたら有休は難しいですね。
二等兵|20代後半|男性|コンサル|2023.05
- 昇給率が高い
-
昇給が年に2回あり、前年よりも10%以上も上がる人が多いので年収がどんどん増える会社です。新卒の頃なら、20~30%上昇も狙えます。また、中途採用も新卒も実力が無いと入社できない企業なので、年収が下がったという人はいないそうです。ただ、社員全体へのベースアップはないので、自身が結構を出せばその分昇給できますが、売上が少ないと昇給率も下がります。
かぼ太|20代前半|男性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2023.05
口コミ評価の悪い点
- 役職が上がると掛け持ちが増える
-
役職が上がると案件を複数もつことになり、タスクが増え、残業時間も増していきます。また、マネジメント業務になるとチーム管理やメンバーへの指示・評価といった業務も増えるので定時で上がれる機会さらに少なくなります。私は、上司からチャットの返信が深夜に届いたので、いつ帰って寝ているんだろうと思ったこともあります。
スプモーニ|20代後半|女性|ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)|2023.05
- 昇給率が高いのは少数の人が伸ばしているだけ?
-
会社は昇給率を10%と謳っていますが、自分の周りでそこまで上がっている人は見かけません。新卒や一部が大幅な昇給をしているので、数字がよく見えるように思います。昇給率の中央値は非公開で、やはり不信感があります。昇給は案件の単価が低いとなかなか上がらないと聞きます。評価制度については1度見直すべきです。
マディソン|20代後半|男性|コンサル|2023.05
- 賞与は出たことがない
-
賞与は特別賞与や決算賞与などの規定がありますが、私が在籍していた時は出たことがありません。その代わりに、給与に還元している感じです。賞与は会社の業績によるものなので、出ないときもあると聞いていましたが1度も無いのは悲しかったです。
二等兵|20代後半|男性|コンサル|2023.05
株式会社SHIFTの口コミ(評判)
株式会社SHIFTの口コミ投稿
他の企業の働きやすさの評判
