ソニー株式会社と伊藤忠商事株式会社の口コミ比較
ソニー株式会社と伊藤忠商事株式会社の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、ソニー株式会社と伊藤忠商事株式会社のどちらを使うのか参考にしてください。
ソニー株式会社と伊藤忠商事株式会社の口コミ比較
ソニー株式会社と伊藤忠商事株式会社の口コミ
年収の高さについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
4.8点 |
ソニー株式会社の口コミ情報 ボーナスは高いと思う |
||
回答者:20代後半 / 男性 / ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / kenjiさん
5点投稿日時:2023年04月27日
年収はメーカーとしては高いと思う。最近は業績が良いためボーナスがよく、大体年間7ヶ月分ぐらい支給される。
冬のボーナスは固定で、夏のボーナスは評価次第。評価が良ければトータル9ヶ月分ぐらいになる時もあるので、モチベーションにつながっていると思う。
|
ソニー株式会社の口コミ情報 年収は高い方だと思います |
||
回答者:40代後半 / 男性 / 営業 / えのきさん
4点投稿日時:2023年04月27日
年収は同業他社と比べれば良いイメージです。ボーナスの割合が大きく、その時の業績や評価によって差があります。
評価制度については、ジョブグレード制度で等級が高いほど年収が上がります。大体35歳位で課長職のグレードになり、年収1000万もらう人が多くなる印象です。
|
伊藤忠商事株式会社の口コミ情報 30歳で1000万は確実 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 大手商社 / ホークスさん
5点投稿日時:2023年06月01日
給料の高さは日本でトップクラスだと思います。伊藤忠商事なら毎年の昇給で30歳になれば1000万は確実です。特に新卒で入ってから5年間の昇給の伸びが凄いです。月給が大きいように見えますが、実はボーナスが年収の4割くらいを占めています。また、海外駐在になると手当で年収が1.5倍にもなるようです。ただ、年収が高くなるだけプレッシャーも上がりますね。
|
評価制度についての評判
![]() |
3.4点 |
![]() |
3.4点 |
ソニー株式会社の口コミ情報 評価はしっかりしていると思います |
||
回答者:30代後半 / 女性 / マーケティング・企画 / meiさん
4点投稿日時:2023年04月27日
実力主義で、結果次第で正しく評価されていると感じます。実力があれば順調に出世できる環境だと思います。ボーナスの額にも実績が影響する。
|
ソニー株式会社の口コミ情報 実力主義的で評価されれば年収が上がる |
||
回答者:30代後半 / 男性 / エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) / トミーさん
2点投稿日時:2023年04月27日
給与は20代ではあまり差はないが、30歳ぐらいから評価によって差が出る。同じグレードでも評価次第でボーナスに大きな差がつくこともあるので、実力主義的と言える。
|
やりがいについての評判
![]() |
3.8点 |
![]() |
4.6点 |
伊藤忠商事株式会社の口コミ情報 若くても大きな仕事ができる |
||
回答者:20代前半 / 女性 / 大手商社 / キャベツさん
5点投稿日時:2023年06月01日
若手の自分でも大きな仕事をできています。特にIT関連の業務は若者ほうが向いていると上層部もよく耳を傾けてくれるし、それをモチベーションにしているメンバーが多いです。総合商社はビジネスになるものはなんでもやるが基本なので、周囲にアンテナを張って色々なことにチャレンジできます。
|
伊藤忠商事株式会社の口コミ情報 海外で働けるチャンスが多い |
||
回答者:30代前半 / 男性 / 大手商社 / とらじろうさん
5点投稿日時:2023年06月01日
総合商社なので海外で働けるチャンスが本当に多いです。入社から10年以内には2年間の海外実務研修があり、語学研修も半年ほど実施されています。グローバルに働きたい人にはもってこいの企業です。海外駐在が決まれば手当てで年収もかなり上がります。そのかわりビジネスで通用する語学スキルとコミュ力が必要です。
|
会社の将来性についての評判
![]() |
3.0点 |
![]() |
3.8点 |
伊藤忠商事株式会社の口コミ情報 意見を述べやすい |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 営業 / 領域展開さん
3点投稿日時:2023年06月01日
自分の意見を述べやすく風通しは良い企業です。海外拠点も多い総合商社なので多国籍の社員とも交流できるので良い刺激になっています。また、老舗の企業ですが若手に挑戦させる社風でもあります。聞かれれば教えてあげる先輩社員が多いので、成長したい新人社員にはよい環境だと思います。
|
ワークライフバランスについての評判
![]() |
2.8点 |
![]() |
4.0点 |
伊藤忠商事株式会社の口コミ情報 朝方勤務を推奨 |
||
回答者:20代前半 / 男性 / 営業 / 熱帯雨林さん
5点投稿日時:2023年06月01日
朝方勤務を推奨していて、8時までに出社すれば軽食を貰えるのでよく利用しています。早く出た分は残業代として割増してしっかり支給してくれるのも要因ですね。その代わり、夜の残業が厳しくなっています。基本的に20時以降は上司の許可が無いと残業できません、回りも19時くらいにはほとんど帰ってます。夜に自分の時間を多く持てる環境ですね。
|
ソニー株式会社の口コミ投稿
他の企業の働きやすさの評判
