東京海上日動火災保険株式会社と株式会社日立製作所の口コミ比較
東京海上日動火災保険株式会社と株式会社日立製作所の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、東京海上日動火災保険株式会社と株式会社日立製作所のどちらを使うのか参考にしてください。
株式会社日立製作所と東京海上日動火災保険株式会社の口コミ比較


株式会社日立製作所と東京海上日動火災保険株式会社の口コミ
年収の高さについての評判
![]() |
4.2点 |
![]() |
3.7点 |
東京海上日動火災保険株式会社の口コミ情報 同業他社よりも給与水準が良い |
||
回答者:20代後半 / 男性 / 営業 / ジャンジャンさん
5点投稿日時:2023年05月09日
同業他社と比べても、年収は良いほうだと思います。賞与の割合が高いので月給はそうでもないですが、年収で見れば十分満足できる水準です。月給は年功序列なので、在籍期間が長ければ長いほど上がっていきます。ボーナスは発生した災害によって変動しますが、それでも同年代より給与面で恵まれていると思います。
|
株式会社日立製作所の口コミ情報 給与は高い方 |
||
回答者:20代後半 / 男性 / ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / クックさん
4点投稿日時:2023年05月01日
給与は他メーカーと比べれば高いほうだと思う、福利厚生も大手水準で、待遇には満足しています。
評価については上司との面談で決まり、上司の印象が良ければ評価が良くなる傾向はあります。
ボーナスは大体6ヶ月分程度で、あまり業績で左右されないので安心感はあります。
|
やりがいについての評判
![]() |
3.3点 |
![]() |
3.3点 |
東京海上日動火災保険株式会社の口コミ情報 社会貢献できる仕事 |
||
回答者:20代後半 / 女性 / 事務員 / 茉莉花さん
5点投稿日時:2023年05月09日
支払部門に在籍しています。交通事故の後処理など困っている人への助けになるのでやりがいを持って働いています。大変な仕事ですが、公共性や社会貢献度も高いと実感できます。ある程度は個人の裁量があるので、お客様に寄り添った対応ができます。
|
株式会社日立製作所の口コミ情報 仕事にやりがいを感じる |
||
回答者:30代前半 / 男性 / ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / おまつさん
5点投稿日時:2023年05月01日
大規模なプロジェクトや、社会的に影響が大きい仕事ができるのはやりがいを感じる。社内の教育制度も充実していて、専門スキルや資格取得がしやすい環境が整っている。特定の資格を取れば手当もある点も魅力だと思う。
|
ワークライフバランスについての評判
![]() |
3.7点 |
![]() |
3.0点 |
東京海上日動火災保険株式会社の口コミ情報 育休産休が取りやすい |
||
回答者:30代前半 / 女性 / 保険 / スノードロップさん
5点投稿日時:2023年05月09日
育休産休は当たり前に取れるので、女性への福利厚生は整っていると思います。助け合う社風があり、時短勤務をされている人も多く見かけます。また、結婚や夫の転勤による勤務地の異動も融通をきかせてくれます。当然すぐに異動することはできずラグはありますが、他社よりは恵まれていると思います。職場復帰もしやすいです。女性の管理職登用も積極的なので、女性が活躍しやすい会社です。
|
東京海上日動火災保険株式会社の口コミ情報 5連休の連続休暇が2回取れる |
||
回答者:40代前半 / 男性 / 営業 / 鉱山計画さん
5点投稿日時:2023年05月09日
普通の有給の他に、5連休の連続休暇が年に2回取れます。特別休暇ですが、取って当たり前の空気なので利用しやすいです。ただ、部署内で休む日が被ると業務が回らないので、交代で申請します。家庭持ちは、お盆や年末年始などの子供の休み期間での取得を優先してくれるのでありがたいです。
|
株式会社日立製作所の口コミ情報 風通しがよくワークライフバランスも取れています |
||
回答者:30代後半 / 女性 / ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) / まいさん
4点投稿日時:2023年05月01日
社内の風通しは良いと思います。個人個人の考えを尊重する文化が有り、議論はしやすいです。管理職の女性が増えてきていて、女性が出世しやすい環境が整ってきているように感じます。有給は取りやすく、育休や産休は男女とも取得できるのは良いと思います。
|
東京海上日動火災保険株式会社の口コミ投稿
他の企業の働きやすさの評判
