株式会社メルカリとPwCコンサルティング合同会社の口コミ比較
株式会社メルカリとPwCコンサルティング合同会社の口コミ・評判を比較してご紹介しています。どちらのサービスも実際を利用した方の評判ですので、良いところと悪いところどちらも見て、株式会社メルカリとPwCコンサルティング合同会社のどちらを使うのか参考にしてください。
PwCコンサルティング合同会社と株式会社メルカリの口コミ比較


PwCコンサルティング合同会社と株式会社メルカリの口コミ
年収の高さについての評判
![]() |
3.4点 |
![]() |
4.6点 |
株式会社メルカリの口コミ情報 トップクラスの年収 |
||
回答者:30代前半 / 男性 / マーケティング・企画 / バーネットさん
5点投稿日時:2023年05月23日
日系IT企業の中ではトップクラスの年収を出していると思う。会社に貢献した成果を出せれば上限なく昇給できる可能性があるが、なにもないと昇給もできない。成果の評価は、年功序列や社内政治などにとらわれることはなく正当に見てくれる実力主義。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 ボーナスの比率が高い |
||
回答者:20代後半 / 女性 / コンサル / カステラさん
4点投稿日時:2023年05月11日
ボーナスの比率はかなり高いと思います。会社の業績や個人の評価によって、100万円単位で支給額が変わります。年1回のみの支給ですが、業績が落ちることはほぼない(なかった)ので、かなりの額をもらえていました。
|
やりがいについての評判
![]() |
3.4点 |
![]() |
4.2点 |
株式会社メルカリの口コミ情報 大型サービスの仕事ができる |
||
回答者:20代後半 / 男性 / IT関連 / 人工頭脳さん
5点投稿日時:2023年05月23日
メルカリという大型サービスから社会に対して新しい影響を仕掛けられる仕事です。メルカリは日本で有数のアクセス数と取扱高を誇るので、仕事に対してのやりがいや満足度は十分です。目標達成のためなら、ある程度は自由にやらせてもらえています。大きな仕事がしたいと考えてる人には良い企業だと思います。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 プロジェクトは多種多様 |
||
回答者:30代後半 / 男性 / コンサル / 真司さん
5点投稿日時:2023年05月11日
会社全体で様々なプロジェクトを扱っている。アサインされるプロジェクト次第では、大幅なキャリアアップも図れる。ただし、案件によっては頭を使わない作業が中心のものや長期間同じプロジェクトに携わる必要があるものもある。ケースバイケースだから、日ごろからやりたい業務を上司に伝えておくことが重要。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 若いうちから責任のある仕事に携われる |
||
回答者:30代前半 / 男性 / コンサル / 植木さん
5点投稿日時:2023年05月11日
入社して間もないうちから、責任が問われる仕事に挑戦できる機会があります。正直大変でしたが、やり遂げた後の達成感が大きく、仕事のモチベーションに繋がりました。プロジェクトの内容も様々なので、事業に参画するたびに新しい知識を得られるのも良さだと思います。
|
ワークライフバランスについての評判
![]() |
3.2点 |
![]() |
3.0点 |
株式会社メルカリの口コミ情報 産休育休が整っている |
||
回答者:20代前半 / 女性 / コールセンター / 千ヶ崎さん
4点投稿日時:2023年05月23日
産休育休の制度が整っているので、職場に復帰されている先輩方が多かったです。産休手当が100%支給されるのは他の企業では少ないと思います。男性も育児休暇を利用しやすい空気になってます。復職後も、時短勤務や必ず土日に休めるなどの配慮をしてくれるので、福利厚生の点では女性には働きやすい企業だったと思います。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 オンとオフがはっきりしている |
||
回答者:20代後半 / 男性 / コンサル / たけのこさん
4点投稿日時:2023年05月11日
仕事のオンとオフがはっきりしていると思います。プロジェクト中は夜遅くまで働くことが多いですが、休みの日は職場からメールや電話が来ることはないので、のんびりできます。
プロジェクトが終われば、2~3週間の長期休暇を取れるので、プライベートの時間を作りやすいです。
|
PwCコンサルティング合同会社の口コミ情報 ワークライフバランスは取りやすい |
||
回答者:20代後半 / 男性 / コンサル / Sasakiさん
4点投稿日時:2023年05月11日
部署や役職によって違うかもしれませんが、ワークライフバランスは取りやすいです。プロジェクトにアサインしているときの仕事量は多いですが、休日は仕事の連絡が一切来ないので、しっかり休めます。
有休も事前に上長へ申請しておけば、問題なく取得できます。他のコンサルファームに務めている友人よりも休みを取れているので、待遇面はいいのかなと思います。
|
株式会社メルカリの口コミ投稿
他の企業の働きやすさの評判
